もうすぐ50歳のちょっとボケが入ってる筆者による、色々なプレイ感想ブログです。 オシャレとテレビ、アニメ、音楽、人生の事を書くのでを見ていってください。 ちょっと愚痴が多いですがそこはご愛敬で笑 よろしくお願いします!
小さじ1ぱいぶんくらいのささやかな幸せに感謝しながら生きています
大学卒→販売職→働きながら専門学校→専門職。祖母、母と質素に暮らす30代♂。マーケティングや株式投資などお金の勉強にはまり、簿記を勉強中(R6.2簿記3級取得)。暮らしに役立つような情報や考え方を発信していきます。
一級建築士として住宅取得を目指す方へのアドバイスします。さらには木造と同等価格での鉄筋コンクリート(RC)住宅の取得を推奨する内容です。【 土地+建物=1500万円の新築木造や 】出版・野菜つくりに関しても時々書いています。
クレジットカード申込みヒストリー
30代OLによるミニマルライフ、ライフハック、手帳・ノート術など、好きなことをゆるりと綴ります。
自分の毎日を見つめる、ひとりの人として普通に堂々と生きり、今の自分に安心する、今の自分を愛する、そんな私の日記です。
58歳、身体をひきしめる記録ブログ(にするつもり)
毎日のちょっとしたケアで”なりたい私”に。 東洋医学の視点からセルフケアや季節のこと、東洋医学のこと、ツボや薬膳、ハーブのこと、心の使い方など毎日を快適に過ごすヒントをお伝えします。
美容・ダイエットレポ、ハロプロ関連、ゲーム実況関連、生活のお得情報、グルメ情報など20代OLのありのままを更新中
食べるのが好き⇒でも痩せたい&健康でいたい⇒じゃ、生活習慣改善でしょ♪ 幸せになりたい⇒でもストレス溜まる&意味ない毎日⇒じゃ、何もない事を楽しむ心を育てればいいじゃん♪ そんなひとりごと&レシピ的な日記です。
HSS型HSPだろうと思っている私の自己分析メモ
身の回りの気づき、心に響いたこと、言葉、情景、音、匂い、などについて綴っていきます。
シニアの日常を楽しく、可笑しく綴っていきます
2019年時点で21歳。 20代の低学歴の貧乏人が「10年後にセミリタイア」を大きな目標にして、実現を目指すブログ。 現在は年間200万円を投資することを目標に奮闘中。
‰パーミル主催‰パーミレメルカートの開催情報や出店情報をお届けします*サロンへご来店も可能です
60代シングル+猫二匹 日々の暮らしを足し算したり引き算したり 生活をすこーし変化させることで そよ風を感じるような、ふんわりした気持ちになれたらいいなぁ
雪国に暮らす独身のプロでしたが、アプリ婚。 節約ラブ♡な妻と、ついつい趣味に課金してしまう浪費ぎみ夫の二人暮らしの記録。毎月の家計管理やごはんの雑記ブログです。
ひとり暮らし歴15年目のOLです。1K賃貸でも、工夫しながらシンプルで快適な暮らしを目指しています。
クラシックレンジローバー、家、建築、生活、仕事…日々の出来事を綴っていきます。
コロ(マンチカン)とさと(ブリショー)との楽しいひとり暮らし。猫との暮らし、おすすめグッズなど猫情報と、ごはん、旅行、マンション購入記なども語ります。
本当に気に入ったものだけを手に入れて暮らす、シンプリストだけどミニマリストじゃないライフスタイル。
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
セントラルロンドンで朝活
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
++お庭の春が 猛スピードで加速中*++
大英博物館の裏にあるおしゃれなレストラン『Café Deco』
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
春の彩り♡
運動のメリット③ 不安を解消する
イカの下処理を大失敗!それでも美味しいズボラ・イカリゾット
いい気分 vs わるい気分
古着を買うならここが一強『ペッカム カーブーツ Peckham Carboot』
6ヶ月後にブログをやめようと決めた日/春のおうちごはん
ささやかながら和文化を楽しむ日々、茶の湯や、かな書道、きもののことなど綴って行きたいと思います、どうぞおつきあい下さい
旅行と美味しいものを食べることが好きな60代主婦。日々の出来事や、感じたことを綴りたい。
シンプリスト・ミニマリストを目指すずぼら主婦の日々のこと。
2011年に家族で移住。田んぼ、畑、狩猟と田舎暮らしを満喫しています。
これからの生活を送る上で、病気をしないだけでなく、丈夫な身体をつくり、出来るだけ健康に長生きしながら楽しく生活が出来たらいいなという思いで、このブログを始めてみました。
セミリタイア、FIRE、ちょっと遅いリタイアなど色々ありますが、より良きリタイア生活をおくる為のアイデアを、自分が経験した事(失敗が多い)、新規情報をもとに、ブレーンストーミング的に投稿します。2021.6からスタートです。
広島の「ヘソ」で農業に挑戦中。農家らしくない脱サラ農家をご覧ください。よく読むとプレゼントもあるかも
シーグラス、手作りお料理、海の景色、写真詩、ナチュラルな物、色々詰まったblogです♪
京都を拠点に活動する夫婦「みほーりー」が、日々の楽しい経験をどんどん発信していきます。関西の散策、料理、海外関係、日々の学びなど、幅広く発信していきたいと考えています。モットーは「明るく、楽しく、前向きに」です!
先日カウンセリングルームを開業した40代主婦であり、薬剤師・行動心理カウンセラー・アロマコーディネーターです。この度、自分らしく快適な生活をめざすブログを書き始めました。
為替、株、暗号通貨の個人トレーダー。2019年5月からMM2Hでマレーシア移住。 過去何度も破滅的な経験をしている為、メンタルにはかなりの自信があると思っている。 日々思うこと、海外FXのキャンペーン等について記事にしてます。
資産大台見えてきてアーリーリタイア検討中の肺がん発覚でおろおろ。 術後よわよわサラリーマン生活からの迷いのアーリーリタイアへの道を記録していきます。
ミニマリストを目指しつつ、めんどくさがりなりに片付けや物、生活について書いていきます。
自分の趣味に関するブログです。テニス、ジムニー、E-BIKE、食べ歩き、道の駅等々、気づいた事をパパっと書いてます。
毎日の生活が少しでも身軽になれば〜と日々マイナーチェンジ中。せいかつ たす イチ です。
自分にも 地球にも 出来るだけ優しくナチュラルに。 日々の暮らしを記録しているブログです。
ハワイアンキルトインストラクターwaileaの、キルトやその他ハンドメイド作品のご紹介と、ごきげんな日常を綴る、アロハあふれるブログです。 フラも踊るし、お料理も楽しんでます。 家族大好き。友達大好き。自分大好き。 そんな日常です。
佐賀で農業を始める事を目指し宮崎から引越してきました。経験、資金、農地無し0出発の奮起ブログです。
妻子ありですが2017年3月31日付で16年勤めた会社を早期退職し、アーリーリタイア生活を始めます。
多様性ミニマリストの日常日記です
石狩市で新規就農しました。 家族3人(夫、私、次女)とわんこ(シェルティ)マックスと ハウス5棟でミニトマト栽培しています。
太陽光発電と貧乏生活そして彼女との2暮らし日記を書いてます(^^♪
2021年12月、上顎洞癌(腺様嚢胞癌)で夫を亡くして未亡人のスタートを切りました。夫の闘病中のこと/未亡人となったばかりの暮らしのこと。
ライティングの仕事を始めましたので、文章を書く練習も兼ねて思いついたことを書いています。 漫画やゲームなどのサブカルチャーの感想も書く予定です。 過去に子宮筋腫の治療体験について書いてました。
プレ70代、今のところコスパ最強のプチプラ化粧水
使ってすぐに「買って良かったー!」と思ったモノ。
嬉しいニュース
キリスト受難の日だけど休みだからグッドフライデイ
資産、また減った💦
崖下を彩るオルヴィエートの藤の花
「夫の仕事が忙しい」に敏感な私
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
お気に入りの無添加・備蓄食品
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
パジャマは2種類
◇断捨離とリサイクル持ち込み買い取り事情
悲しい失敗 今年の蜂蜜、ネット販売はありません
超奮発♪春色コスメを買ってみたら・・「Rakuten Brand Day」が超お得だった!
ブログはオワコン?|シニアにとってのブログ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)