シーグラス、手作りお料理、海の景色、写真詩、ナチュラルな物、色々詰まったblogです♪
40を過ぎてのピアノ再開。ふと地元に音大があることに気付き、入学を思い立つ!
インテリアとガーデニング、大相撲が大好きな気楽な女です
28歳独身フリーター、竹ノ塚ツブ子。夢なし!目標なし!彼氏なし!実家暮らし!人生暇つぶし! アイデンティティの7割がおっぱい。2割がカフェ生まれカフェ育ちであること。
富士山を眺め今年で27年。
ノスタルジック系シンプリスト。猫と、古い物を、愛するマイノリティのブログ。
60代に突入。退職して年金生活開始。収入はわずかだけど、自由時間はいっぱい。
リア充をめざす私のライフログです。
これからの生活を送る上で、病気をしないだけでなく、丈夫な身体をつくり、出来るだけ健康に長生きしながら楽しく生活が出来たらいいなという思いで、このブログを始めてみました。
息子2人は20歳を越えたというのに…まだまだ忙しい毎日を送っております
花の50代。楽しく。自分らしく。 人生はまだまだこれから^^
首都圏から八ヶ岳山麓の古民家に移住し、自然を楽しみながら黒柴と暮らしている日々を綴っています。
カフェのような居心地のいい住まいづくりを模索中。丁寧な暮らしを目指す日々の記録。
2021年12月、上顎洞癌(腺様嚢胞癌)で夫を亡くして未亡人のスタートを切りました。夫の闘病中のこと/未亡人となったばかりの暮らしのこと。
2020年11月、37歳でアーリーリタイアしました。 資産1000万から投資でどこまで増やせるか実験中です! 現在は株式投資のほかに日経225先物をしています。
生涯現役を目指し、ポジティブに色んな事に挑戦するシルバー女子。
おいしくご飯を食べる。暮らしを楽しむ。シンプル思考の夫婦ふたり暮らし
毎日の生活が少しでも身軽になれば〜と日々マイナーチェンジ中。せいかつ たす イチ です。
51歳(氷河期初期世代)。カレン・キングストン&捨て活、運気好転がライフワークです。
遊び心満載。スローライフのカリメロばーばが暮らしのプチ情報をマイペースに更新中。
自立を目指す主婦の雑記です。思いついたことを、こんなん書きましたという感じで書いています。
『生きててカオスなことばかり。 人間ジェットコースターで生きるわたしを現在進行形でお送りします。』
94才のうさこを、AC(アダルトチルドレン)の娘もんこが海外に引き取って同居介護しています。歪曲した過去を背負って怒涛のような毎日を生きる奇妙奇天烈な人生です。
ナチュラルに自分を生きている粒種の気まぐれ日記
副業としてブログを開始しました。 それと同時にいろいろな人と繋がることで充実した毎日が過ごせればと思っています。 自分自身も楽しんで、読んでいただいた人も楽しんでいただけるような記事が書ければと思います。
子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中
お洋服、コスメの商品広報を経験後、歯科医療関係のマーケティング部で勤務。仕事をしながら妊活し、長男を出産後、待機児童問題に直面し仕事を辞めて専業主婦になりました。現在、3人の子育てママとして、毎日、試行錯誤しながら過ごしています。
子育て、お買い物など日々のできごとを綴ってます
美濃戸の自然、特に四季折々の空気が美味しい。その空気をいつもキャッチしようとしているがなかなか捕まら
新築マンションに愛犬と暮らすアラサー。目指すは背伸びしないけどちょっとリッチでセレブな生活。
心理カウンセラーならではの実践型セラピスト養成講座を展開。インナーチャイルドカードセラピーが人気。
人生を自ら切り拓くために必要になる自考力を活用するための情報を発信しています。 自考力があると、すでにある知識や経験が最大限活用できるようになったり、人間関係が改善したりと、あらゆる悩み解消に役立ちます。
アラフォー3児のママです。シンプルライフを目指しつつ、おしゃれも楽しみたい!
Coexistence of humans and animals/山の仕事を生業にしています♪
婚活、仕事から政治の問題まで、日本で起きているあらゆる事象を分かりやすく解説。○○ゴミの洗脳から解けたら、腑に落ちる。そりゃそうだよね、と感じるようなはなし。
ワンコ(レオン)との楽しい日々を 思い出しながら、夫婦2人で元気に 生きたいですね。
蘇りと癒しの里、熊野から心に効く書評(処方箋)を届けます。単純に面白いエンタメを共有したい人も歓迎。
書道家矢野童観です。ブログは始めたばかりですが、2019年5月に、表参道-南青山にOPENする"童観書道教室"、アトリエ"童観書道スタジオ"の様子などを紹介して行きますのでよろしくお願いします
日々の暮らしを見直して、“今”をゆっくり楽しみたい。
無理のないオーガニック生活を目指して!オーガニックコスメや雑貨など色んな商品のレビューも☆
定年で帰農し、「都市近郊における露地野菜経営の確立」を目指した20年弱の体験をもとにしたエッセイです。<br>
自分らしく生きていきたいと思っています。なかなか自己肯定力は上がりませんが、ぼちぼち頑張ります。
活動的なマダームとともに日々の暮らしをエンジョイしている傘寿以上米寿未満じーじのつぶやきブログです。
余生志望者。35歳までにダウンシフト、40歳までにスポット的な労働以外からの卒業(=セミリタイア)が義務。あとは自由気ままな暮らしを。
落ちこぼれ40代会社員がセミリタイヤを目指して、投資や年金で生き抜くブログ 楽しく生きていく為には、何かを捨てること。結婚生活も贅沢な食事も捨て去れば、仕事からも解放され、もっと楽になれる!
フルタイムで働く二児の母(社会人と大学生)acoのシンプルな暮らしを綴ります。 好きな本、映画、ドラマのこと、グルメ、子どものことなど。。。
徐々に含み損を減らしております。
アレ? 国民健康保険税が高いぞ!
コハクごはん7月初旬
池袋の居酒屋「清龍」は安くてなかなかイイ!
駅弁大会を見てから居酒屋「清龍」へ
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
室外機カバーで節電できるんですね。
江戸川橋「八百食堂」で牛すじ煮込みを食べたよ。
ブルーベリー狩り②完熟ブルーベリー1時間食べ放題
あんずジャム 2025 水を加えずあんずと砂糖だけで
おお~ 今日は全部上げました!
【DIY】襖の戸車交換をしたよ。
共立メンテナンスが、5営業日連続で上げてます。
室外機カバーって効果ありそうですね。
軽井沢でワンコとコテージに宿泊🏠
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)