福岡県糸島市にある薪ストーブ専門店です。新規設置やメンテナンスなどの記事をブログに載せています。
山暮らしの日々を書いています。
夫婦二人と犬一匹、木洩れ日に誘われて 週末は八ヶ岳の森暮らし、猩壺庵での宴録
湖近くのおやまの中で、薪ストーブのあるおうちに住んでいます。10歳、7歳の男の子のお母さんです
2009年新築時に薪ストーブを導入。地元佐倉の薪割り情報など発信します。
自給自足を目指すアラサー女子。生きる為に必要なノウハウを日々吸収しています。薪ストーブ、菜園、DIY、なんでもこなせるようになりたいです。
我が家は男女逆転。嫁さんは仕事、わたくしは専業主夫。2013年薪ストーブ生活開始。適当主夫日記です。
薪ストーブを焚き、暇な時は庭の草花を眺め、時々薪探しに出かける高齢者の独り言
駄犬miniが綴るのんきな家族の徒然日記。庭仕事・ハンドメイド・読書・薪ストーブ・にゃんたのこと等
家、薪ストーブ、趣味など日々の記録です。
グンマから 薪ストーブ・渓流釣り・ルアー・車・キャンプ・海外通販・適当に…
建築物省CO2先導事業の採択プロジェクトのエコハウスを建てようとしています
トラベルトレーラーと薪ストーブと農業をこよなく愛し 日々農業、薪作り戦っています
主人を木こりにする妻の奮闘!薪ストーブ料理やにゃんことの日々♪
毎日アユ釣りがしたいの思い出書いてます
2017年12月に憧れのログハウス暮らしを始めました! 思えば展示場でログハウスに出会ってから、10年越しで叶えることができました。 ちょっとずつですが、ログハウス暮らしを楽しんでいきたいと思います。
信州の高冷地で山暮らしを始めて、薪ストーブやチェンソー、田舎暮らしのノウハウなどを紹介しています。
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
新築中の住宅への薪ストーブ設置工事の回数
既存薪ストーブの入れ替え(ダッチウェストからハンターストーブ)
軽井沢で薪ストーブを導入したお客様の動画
過酷な足場なしでの吹き抜け上部の煙突工事
「薪ストーブを楽しむために建てた家」の完成見学会 富津市で今週末に開催
薪ストーブの選び方
軽井沢の新築住宅へ設置したハンターストーブ「アスペクト5」の火入れ説明
軽井沢の新築住宅で、引き渡し直前に薪ストーブ設置工事
当初の予定の1年遅れで設置完了して火入れ
激安案件だったので、中古のアスペクト5を放出
炎の模様の天然石の炉台、炉壁
パンダで火入れ説明に出動
古民家リフォームへの薪ストーブ設置ようやく完了!
煙突工事のやり直し
薪ストーブライフへようこそ! 趣味が講じて新築一戸建てに薪ストーブを設置しました。 薪ストーブを設置することで薪作りやメンテナンスなどの情報を発信しようと思います。 よろしくお願いします!
富山県で熱中症警戒アラート発表の日に薪作りを楽しむ!作業後はビールでリフレッシュ!
アポなしで原木1立米がやってきてストックが3立米となったが、この暑い中どうしたものか
【原木情報】千葉県山武市
車で移動中に原木入荷の電話が入ったのでナビ画面に向かってハンズフリーで対応した
久し振りの原木入荷に喜ぶも4tダンプで運ばれてきた想定外の量(笑)
仕事ついでの薪拾!なのであります!
【京都・五条】地下水を薪で沸かす銭湯「サウナの梅湯」~レトロとモダンが融合する空間~
薪搬入後の片づけでへとへとに
粉だらけの薪が嫌でその対策として始めた木酢液を使ったカミキリムシ予防法
薪割機に玉木が刺さって抜けなくなったら叩くより起こせ!
原木ストックがゼロになった日の夕方に新たな原木がやってきた!
杉と桐の原木の山から軽トラ一杯の薪になる原木を抜き出した
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
薪ストーブライフ体験イベント in 北軽井沢(2025年GWイベントのお知らせ)
【栃木県DIY未完のキャンプ場】4/19-20 Camper's Diary No.157
自分を守る「現物財産」をつくっておく
【使い切り】クレンジング使い切り
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
生きとし生けるもの への願い
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
別れた後の「ごめんね」は、劇薬?復縁への処方箋
☎ 鳴らない電話 📲
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
「昨夜はお楽しみでしたね」では何が起きているのですか?
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)