50代、アラフィフを丁寧に生きたいと思い、ブログを始めました。主に日常生活や思ったことなど綴ります♪
「少ないもの」「少ない服」での暮らしを楽しむ、50代ミニマリスト・すずひのブログです。
子育ては卒業しました パートナーと愛犬と一緒に、これからは自分のために生きたいと思う平凡な毎日です
子育ては終わったものの、認知症の母と病気の娘の手助けで需要の高い50代を過ごす主婦です。家事や掃除に追われずに、スムーズに片付けて掃除をラクにするコツを綴っています。
ヤフーブログから引越しました。松田聖子、昭和レトロなど、大好きな物をいっぱい詰め込んだブログです。
子育て終了、定年退職まであと5年。60歳からは自分の思いを仕事にしたい!と、薬膳、コーチングの勉強をしています。人生経験+アルファの資格で、頑張る人たちの応援ができたらいいな~ 将来、いまの自分にいいね!できるよう今日を大切に生きたいです
夫婦+わんこ暮らし♪ 自由に楽しく笑って過ごしたい♪ ライブに参加することが何よりの楽しみ♪ チケットが当たればどこまでも~
50代バツイチお1人様生活。大学生1人暮らしの息子が1人。日々のアレコレからたまには子育てを振り返ったり。子育て卒業間近のアラフィフ1人暮らしの日常をゆるりと綴っていきます。
在米33年のLA日記。趣味アメリカ国立公園と柴犬
青森県でグラフィックデザイナーをしてるレベル56女性です。少ない友達がみんな旦那さんの転勤などで遠く離れてしまい、誰もいなくなってしまいました。今日も1人でいろんなことを楽しみます。
娘は大学4年生。訳あって本宅と別宅を往復する母娘の、意外に忙しい毎日を書いています。
夫とトイプードル(17歳♀)と都内で暮らしています。 ゴルフに触れている時間は様々な心配事やストレスを忘れ、まるで自分の背骨となって私の心身を支えてくれていると感じます。 同じように感じているお仲間と出会えたら嬉しいです。
✢小さな幸せを見つけながら日々の出来事を綴ります✢
アラフィフ女子のおひとり様の楽しい活動日記です。 自由に旅行しながら生活することを目標に副業、投資を始めました。 ひとり旅や副業、投資についてのブログです。
夢見る50代 sayuri♪の”色”いろな日常を綴っています。
50代 好きなことして暮らしたい
日々の暮らしを大切に♡を、モットーな自己満logです☺︎
プチネグレクトだったママの子が京都大学に入りました。でもプチネグだったからよかったんです
日常のいいところを探して小さな幸せ集めよう! エンタメ・ゲーム・外食・お酒・ワークアウトが好きな50代主婦のブログです。 人間関係の対処法もあります☆
ブログ三昧♪ ムラウチドットコム CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆
あらふぃふを楽しむおふたりさま趣味暮らし。
PUMA RESELVA X(20250326)
今日の徒然(20250313)
今日の徒然(20250306)
AC黒石1986春季フットサル交流大会(20250302)
AC黒石1986春季フットサル交流大会(20250301)
本日のトレーニング(20250228)
本日のトレーニング(20250226)
2025さわやか杯U-10フットサル大会(2025024)
2024年度弘前千年FCたま納め(20250222)
本日のトレーニング(20250219)
本日のトレーニング(20250218)
本日のトレーニング(20250215)
本日のトレーニング(20250214)
本日のトレーニング(20250212)
本日のトレーニング(20250211)
2007年9月から始めた転勤夫婦の日常ブログ。2015年11月、大切なオットを突然喪いました。
50代の6人が、各曜日ごとに、映画、音楽、ダイエット、心理カウンセリング、ラン、ハワイ、美容、ファッションなどなど、皆さんに情報をお届けします。
50代主婦。子宮内膜症、更年期の日々、治療のこと、趣味のこと。いかに楽しみながら病気とともに生きるか。
趣味に仕事に家事にまた最近 犬猫の保護活動にも参加。気忙しい毎日を送るお調子者のおばさん日記です。
50代夫婦の旅行記 移動しながら旅行するのが好み。贅沢したいけど、暮らすように旅するスタイルです。 時々、モニターレポ
大好きな手作り、苦手なお片づけと掃除を頑張っていきます。
57チャイの着ぐるみをきた おこちゃんです。半熟だけどタマゴならそれもおいしいかと^^
50代も後半戦。いろいろ思うことを綴っていきたいと思います。
54歳・結婚28年目・子ナシ・大酒飲み。
土いじりが大好きでガーデンがメインです。一年中花に囲まれた庭を目指しています。最近は野菜にも色々と挑戦中です
結婚も出産も経験ナシの55さい。(とほほ) ひとり暮らしは26年めになりました。 貧乏工夫生活を楽しんでいます♪
子育ても終わり暮らしを整えながらこれからは自分の好きなことやものに目を向けて過ごせたらいいです。なにげない日々の出来事を綴るノート。
長年の無職無収入を経てパート始めました。 疲れやすい体質&キャパ小さめHSPなので、短時間パートで働いてます。超極貧生活ですが、ありのままの『わたし色の日々』を綴った備忘録blogです。
アメ(私)ビビ(チワックス 17歳 女の子)トム(夫)の日記。
人は人、自分は自分。Be yourself! 20代で単身渡豪・仕事・国際結婚。30代で出産・離婚・難病・手術。いろいろあったけれど、娘も社会人に、私も50代。これからは、人生の支えとなった算命学の知恵を一人でも多くの方に伝えたい!
アラフィフすうぷが夢にむかってチャレンジ!どんなことがあるのかお楽しみ。綴っていきたいと思います。
私の暮らしをワクワクさせてくれることをつづっていきます。
晩御飯ブログからカテゴリーを変更しました。 日々の出来事をつぶやいていきます。
50歳からでも幸せに生きたい。 第二の人生を自分の満足いく暮らしをしたい。 そんなオヤジが書くブログです。
水森亜土さんやジブリ作品が大好きなおばさんです。好きなもの・日々の出来事を気ままに綴ります。
49歳で子宮と卵巣を摘出しましたが、性愛の学びと子宮ケアで新しい子宮が広がっています。
三月の終わりに寂しさと衣替え…?
やめたら片付く3つのこと
片付けが上手くいくと書類整理も楽しみになってくる!
春休みの子供部屋と引き出しの整理
スムーズな業務遂行に必要なこと
高齢になって整理整頓がますます億劫になってきています。
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/3/31
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
動いて食べて動いて食べて~2泊3日の片付け遠征で筋力アップ!?〜
これを無視しないと片付かないときがある!
空っぽにしておくと良いところ
ミニマリストを目指すけど引越しを考えた方がいい?
ミニマリスト流 資産運用
ニトリのマグネット歯ブラシスタンドが超便利!鏡まわりがスッキリする収納アイテム
【断捨離】捨てがたいモノの断捨離♡なりきり読書会より
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)