体型の変化に日々悩みながら、お洒落模索中のAround60。日常で感じたことを色々綴っています。
50代の6人が、各曜日ごとに、映画、音楽、ダイエット、心理カウンセリング、ラン、ハワイ、美容、ファッションなどなど、皆さんに情報をお届けします。
57チャイの着ぐるみをきた おこちゃんです。半熟だけどタマゴならそれもおいしいかと^^
結婚も出産も経験ナシの55さい。(とほほ) ひとり暮らしは26年めになりました。 貧乏工夫生活を楽しんでいます♪
日常の出来事、思った事を気の向くままに書いています
このときを大切に心をこめて生活していきたい。。。。バッチフラワーでたおやかに生きることを目指しています
まだまだ子育て終わっていない50代 生活を見直しつつ、気まぐれに日常を綴ります
阿蘇・くじゅう国立公園の麓、菊池からロードバイクを通じて阿蘇の魅力を伝えます。
シンプルライフ目指して、少しづつでも前進できればいいなー
アロマとカラーを中心とした教室をしています。色と香りを生活に取り入れて毎日を楽しく輝こう♪
49歳で子宮と卵巣を摘出しましたが、性愛の学びと子宮ケアで新しい子宮が広がっています。
50才を目前にアメリカ人と再婚。愛犬中心の生活で、新しい私を生きてる。今日の自分が1番サイコーだけど、人生いろいろ。在り方を整えて自分らしさを追求する日々。いくつになっても、犬と元氣に暮らせる人を増やしたい。そんなことを発信するブログ。
日常の『小さなしあわせ』を感じられる瞬間を大切にしたい!たくさんのしあわせを見つけて、しあわせの種まきをしていきます。5年後、10年後・・・どんなしあわせの華が咲くか楽しみです♪
50歳でヨガを始めたヨガインストラクター(アラカン)です。イントラ業6年目紆余曲折の嵐。
51歳。田舎で自営手伝いの ほぼ専業主婦しています。子供はいません。 夫の両親と同居しています。二世帯同居のことや、ミニマム生活を目指している視線から、家事、装い、美容、健康、マネー・・・思いつくまま 気の向くままの雑記です。
更年期から始まったつまらない毎日に変化を! 意識して昨日とは違うコトをしてみるブログ
日々の出来事など書いていきます。ホッと一息に役立てればと思います。
夫は3回目の海外赴任中。 趣味は娘たちとの旅行やショッピング。
40代の平凡過ぎる主婦です ぷち稼ぎやお小遣いの使い道、家で過ごす日々の記録です
子育ても終わり暮らしを整えながらこれからは自分の好きなことやものに目を向けて過ごせたらいいです。なにげない日々の出来事を綴るノート。
人生100年時代ー50代から自分を見つめ直し、自分らしく人生を謳歌したい。健康、趣味、映画、読書、料理や脳トレとしての短歌や語学学習。食の仕事を通してお得な話など、などを記事にしています。 ブログ初心者なのでブログ仲間も募集中です。
英語講師のキャリアを持ちながら小顔矯正・資質学・ナレーション・ルノルマンカードなど新たな分野でも学びと実践を深めています。 現在は自宅で小顔矯正サロンと英語教室を運営。 趣味と仕事を融合したパラレルキャリアで自分らしく生きる姿をシェア。
リアルでは口にしづらい、お財布事情や断捨離、日々の生活、趣味などあれこれ。
思ったこと、感じたこと、私の心とつぶやきと
出しっぱなし、やりっぱなし……【ぱなし】をやめれば部屋は片付く
「子ども部屋の片付け」うまくいってる?
ゴールデンウィークが「子ども部屋の片付け」に向いている理由
もっときれいに整えたい!幼稚園から小学校へ進学後のモノの見直し
「前のお部屋は散らかってたね、今の方が全然いいね!」お片付けをすると自分の部屋が好きになる
20歳を超えていても学生のうちは子ども!社会に出る前の「子ども部屋の片付け」は大事なステップ
「僕は1つも捨てたくないんだ!」子ども部屋片付けの救世主現る
寝室から子ども部屋に「早くお片付けしたい!」妹さんの荷物整理
子どもにはできる力がある!
片付けた後から始まる 子どもの自立を育む部屋作り~4~
学習机のおすすめは?子どもの自立を育む部屋作り~3~
学習机のおすすめは?子どもの自立を育む部屋作り~2~
学習机のおすすめは?子どもの自立を育む部屋作り~1~
お子さんの「ハンガー」は サイズアップしてる?
子ども部屋を作りたいなら先に考えておく
シングルマザーもそろそろ卒業!息子たちとの日々や仕事のいろいろ、健康に目覚めた50代の私
小さな暮らし 〜50才からゆっくり〜
元捨て犬の赤い糸探しブログです。犬いっぱい♪ と 趣味の手芸や母として思うことをつづっています♪♪
美魔女を目指していたのに、ただのおばさんになっていました。50代は楽しみながら自分磨き☆
長期独身のち、妻×嫁×継母×0L。人間万事塞翁が馬を日々実感している働く嫁の将来不明の未確認日記。
ついに同居のまま離婚。不登校息子は中3生、娘は6年生。発達障害&霊的能力をもつ3人と私の日常。
限りある人生をもっと楽しく過ごしたい!50代女性のそんな思いを、日常の出来事とともに書いています。
50代 既婚で子なし 今さらだとは分かっているけれど、もう少しだけ頑張ってみる。いろいろあって適応障害で休職中
日々出来事 感じたことなど綴っていきます。
ピグゲームの事とお友達のドッグカフェのこと多くUPしてます。
人生すべてなりゆき。何気ない日常に幸せを感じる人でありたいカウンセラー主婦の日記です。
50代ひとり暮らし・・・日々の記録 60歳からを、楽しくスッキリと生きていくことを目標に、 断捨離・資格取得・健康・旅行・仕事・家族・ペット・お金・等々・・・ 自分用の記録のために綴っていこうと思います。
50代のあれこれを応援!個人的見解と体験を元に50代へ向けたお役立ち情報を発信していきます。
毎日が好きなこと、楽しいこと、心地いいこと♪
「しじゅうの手習い」から10年経って「ごじゅうの手習い」になりました
町の小さなパン屋さんを辞め、6年ぶりの専業主婦になりました。
イラストレーターオガワヒロシの金沢文庫日記。ジョギング、イラスト、家庭菜園など。
アラフィフ世代のラグジュアリーな情報発信。ファッション、コスメ、グルメ、旅行とライフスタイル
英語資格を制覇後、コミュニティー通訳デビューで50代を生き生きと♪ 愛しい息子のお世話と主婦業、英語道の徒然日記。
台湾駐在のオジサンのひとり言。台湾、歴史、政治、ゴルフ、自転車、文化、酒等暇のつぶし方を語る。
お子様の独立・親御様の介護・自身の健康など気になる50代からの女性をアロマテラピーでサポートします。
日常の中で感じたことをシンプルに書いた俺・ゲイの日記です。
いよいよ50代、シングルの働く女性の一員として、毎日の暮らしをラクに楽しく過ごせるよう奮闘中!
愛犬Mariaが16歳と3カ月で逝き 残ったEve14歳と兄ちゃん(主人)と私の徒然を…
「あの頃の二人に戻る魔法:復縁成功の秘密」
猫パンチの威力を最大にする方法
さて、肝心な味はいかがなものか?
(((あと何年生きられるんかな~))とか考えちゃう歳になって
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
打ち直した羽毛布団 もどってきました
無印良品でお気に入りを追加購入とデュオリンゴの話
斎藤一人さん ストレスから体温調整ができない体になった現代人
朝のバタバタ時間を、自信に変える
考えない資産運用・「市場丸ごとに投資」で放置・人それぞれ投資のスタイル判断法
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)