50代から始めた老前整理、不用品はオークションに出品してお小遣い稼ぎ、日々楽しくやってます。
ブログ1本で会社設立しました。私の全てがコンテンツ。大好きな掃除、バイオリン、カルトナージュ、時間管理のブログです。
夫の定年退職を機に生まれ育った関西を離れ、夫の生家がある九州東南端へ移住して8年。夫と限界集落で手作り生活を実践しながら保護猫たちと暮らしています。闇黒日記は義実家の介護ドミノ・理不尽な親戚やムラ付き合い・お金にまつわる現実を吐露。
古くたっていい。 狭くたっていい。 ここは私が楽しく穏やかに暮らす場所。 日々物と向き合い、自由な発想で快適にかつ穏やかな暮らしを絶賛探求中(゜∀゜)
家計管理に目覚めた50代主婦がこれからの生き方を考えつつ日々の生活を綴っている日記です。豊かで活力溢れる老後の生活を目指してコツコツ頑張ろう~。
持たない暮らし、節約、義理実家のことを書いています。
毎日の掃除、冷蔵庫1週間で使い切りを軸に家族のサポートの日々の日記です。
病気 節約 借金返済 趣味の植物 仕事 シンプリスト ミニマリスト 断捨離 読書感想など書いてます。基本、性格と病気のせいかのんびり屋です。
60代 気力も体力も落ちているけれど、楽に前向きに楽しい日々を過ごしたい。 手を抜ける所は抜いて、好きなことには拘って、自分にあった暮らしを整えていきたいと思っています
妻ひとり子ひとりのアラフィフリーマンが日頃思っていることをつらつら書いていきます。
65を超えると高齢者だそうです。年寄りじゃないと言っても、役所からは高齢者の調査が送られてきます。そして物忘れが多くなってきています。そんなことで備忘録をかねたブログをつくりました。
いろんなものを溜めまくっていたわたし。そんな生活から抜け出したいと悪戦苦闘する様子です
想い出の布・着物布 で ポーチ、バッグ、布小物 作ってます♡
使いやすく、プチプラで可愛くできるお片づけをお伝えしています。ブランディアアンバサダーとしてモノの手放し応援中!予備校生の母、保育士目線の子育てネタも綴っています。
50代主婦 ムヒカの頑張りすぎない美容ブログ
シンプリストやミニマリストに憧れてはいるものの…。ただ、モノは捨てます!脂肪はなかなか捨てられず…。
買いすぎたコスメ、積んだままのゲーム、買ったはいいけど、放置されてる文房具…。 これらを使いきりながら、少しでもなりたい自分に近づいていこうと思います。
我慢、節約はしたくない。 でも倹約と貯蓄は好き。 そんな はむ子とはむ太郎の、のほほん倹約ライフ。 人畜無害にひっそりと生活したい。
フルタイム勤務でも、子供が小さくても綺麗な家を諦めたくない!捨てない、使い切る断捨離実行中。
江戸時代の生活や禅を通じて楽しく暮らすためのくふうを考えるブログです。
ゴミを出さない暮らしのために一歩を踏み出すためのヒントを詰め込んだポータルサイトです。 ゼロウェイスト・プラスチックフリーがテーマです。
毎日を、シンプルに、丁寧に、エコに暮らすためのヒント。整理収納や時短家事、育児のこと。
リマインダーの様に日々の節約を記録していき、成長していきたいと思ってます。
3月に読んだ本と今読んでる本
塩麹漬けのレモンとラム酒に漬けたレーズンを入れてパウンドケーキを焼きました
最期までポジティブでオナシャス
【完成!】表も裏もオモシロイマフラー
毛糸在庫数覚書*2025.03.31
私にとってお料理のテンションを上げるコツとは
映画記録42【ソウⅥ】
卒業式の思い出 変な色のスーツだった・・・小学校の卒業式
今日のブランチはレーズンパン
食卓に咲く楽園の花。アラビア パラティッシ ブラックを使う日々の食卓
カメラはシャッター切らんとなぁ
お散歩とベーグルをたくさん焼いた日
さむ~い日のブランチ
【春休み】普段見逃していたことをやらせてます
今週の作り置き(3月5週目)
一応、マンションを名乗る、築年数の長い部屋で一人暮らしをしています。使いきり・節約。でも、無理はせず……穏やかで心地いいくらしができるよう、日々模索中。
お金も物も大事だから、使い切る。捨てない派の生活。無理なく自然に生活をよくしていけたらいいな。
ちまちましたハンドメイドやDIY*暮らしを愉しむ
突然の転勤でスタートした20代女子の気ままな都内ひとり暮らし。 使い切り・断捨離をしながら小さな幸せを綴るブログ。
日記の他に、コスメ、香水を趣味にしてます。が、故に集まったこれらの使い切り活動にも励んでおります
ミニマリスト、ていねいな暮らしに憧れる30代パート主婦の心地良い暮らし探しの日々。
華の60代 丁寧な暮らしをしよう❢
SDGsには日々の生活の中でできることがたくさんあります。苦労の末SDGs検定資格を取得した管理人が、SDGsに貢献できる商品・サービスの選び方を、実際の商品やサービス名を示して紹介するブログです。
新年度は職員集合写真からスタートです。
保育士のあなたのための情報提供コンテンツです!
巳年だから蛇窪神社へ参拝してきました
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
週末は整理収納アドバイザー2級認定講座!
春の香りとおいしい思い出
14年目にして洗濯機を買い替えました
フリーランス保育士はやめとけ?その理由とは?
整理収納アドバイザーって気になる?片づけのコツ
整理収納アドバイザー2級受講 気になる内容難易度
2回目保育園でおかたづけ研修
せーので一歩!
企業戦士が50代で保育士に転身。年収500万→150万に激減しても、毎日が楽しい理由
保育園でおかたづけ研修1回目
【社会】婚活成功の秘訣!男性が選ぶ結婚したい女性職業ランキング
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)