好奇心旺盛なアラフォー主婦サーラの日々
こどもと過ごした、かけがえのない時間を書いています。
60代ひとり暮らし、今を大切に生きる。 ささやかだけど、そんな暮らしのひとこまを綴っています。
こちらでは主に感動した本やオススメ本などについて自分の体験談を絡めて書いています。(ほぼ自分の体験談や思ったことです)どうぞ宜しくお願いします。
「子育ては人生の華(花)だったと言った父の言葉。私も我が子や…そして孫へと伝え残したい。
夫婦で小さな鮨屋をやってます。お店のことや趣味のガーデニングの事など。小さな幸せを探す毎日です。
3プードルとの生活&休日の出来事なんかを少しずつ載せてます♪
アらフィフバツイチオヤジのギャンブル人生を綴っております。
究極はミニマリスト!とりあえずシンプルな生活を目指してモノを処分中(断捨離中)
三匹の猫たちや毎日の些細な事の日記。雑な暮らし。
シンプルライフを綴ります
アラ還暦。一人おでかけとハンドメイドと日々の生活。いかにストレスフリーに生きていくか!
2009年12月に乳ガン発覚。アグレッシブ病人に就任しました。
愛する家族とともに 山あり谷ありの毎日を散歩気分で綴ります。
ボビンレース&猫いじり、たまに刺繍や編物も楽しんでます。
素晴らしい乗り物 自転車 小さな店で頑張ってます 海外ブランド沢山取り扱ってますょ
日々丁寧に。毎日への感謝の記録。
写真素人夫婦がストックフォトに挑戦する活動記。 日々感じたことなども書く日記です。
50代も半ばに近づいたのに、未だにダメ人間であることに危機感を覚え、なんとかダメ人間からの脱却を図るべく、日々の悲喜こもごもを記録していきます。
「カンサストラブル」のパターン
春の刺繍入りバッグ&ベランダの春菊で牡蠣とホタテのペペロンチーノ 毎日ご飯
4枚繋がりました
立体ワイヤーウィーブでカボションを包んだワイヤーラップペンダントの作り方 -レシピ59-
「ダブルウエディングリング」のキルティング出来ました
桃の節句、お寒うございます
キルティングはぼちぼちと
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、屋根が少しずつわかるように
やっとキルティング始めました
春の刺繍と柴ちゃん&太らないラズベリーチョコレート作り 毎日ご飯
ロケットペンダントチャーム・写真の入れ方
ベビースターラーメンのアロハを作りました
「びっくり箱」のミニキルト
キルティング中と懐かしい画像
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、別のものをしたくなる病
フツーの兼業主婦です。 日常のこと、趣味のことなど備忘録として綴っていきます。 夢は動物愛護にたくさん寄付できるようになること!
シニアの日常を楽しく、可笑しく綴っていきます
目標は健康で長生きして、ぴんぴんコロリ。年金早く貰いたいけど年は取りたくないという矛盾に悩んでます。
ハワイ在住のYumeと申します。気が付いたら60代。色々ガタは出てくるけれど、明るく楽しく生きてます。頑張らないけど、諦めないで美しい人生送りたい。趣味の事とかファッションとかユルい美活を発信していきます。
ズボラ人見知りインドアな派遣社員。夫と二人暮らし。お酒と旅行が好き。
年金46,700円。+ポイントサイト収入。毎月赤字ですが、私なりの人生の楽しみ方を綴ります。
40代の私。色んな問題がある年代です。新婚生活も色々・・
マスキングテープ・紙もの・文房具・雑貨が好きです。 最近はブライスに夢中!
お仕事しながらお休みは充実させようと、おもしろいことしたり、少しだけ、非日常なことやってます。
関西在住、アラフォー女子の日常のあれこれを気の赴くままに綴ります。
ネコも聞きたくないぐちっぽい日記です 多忙により既に五日坊主化><
日々自分の身の回りで気になった事を書き留めるブログです。
変わらぬ日々も幸せだけれど、ちょっとの+αで素敵になるといいな
日常生活をあるがままに受け止め、幸運体質に♪興味があることを徒然に書いていきます。
料理や子育て、雑貨、カフェのこと等、日常の出来事をぼちぼち書いていこうと思います。(*´∇`*)
離婚歴ありの男です。 現在トイプードルの男の子と2人暮らし。 まったり暮らしてます。 趣味は洋画・海外ドラマ・カメラ・アウトドア・料理です。 ゲームPS4はもう辞めました。
一人暮らしでも、楽しく元気に、シンプルに!情報収集と情報提供。ヨガ、ライブ遠征、アーユルヴェーダ、SDGs、ミニマリスト、ミニマル!ロック♪
読書と映画とモータースポーツとお酒が大好き。 夫と二人暮らしをゆるゆる綴ってます。
ごはんとアウトドアの大好きなLatte, 4才になりました。ただいま体重5Kg。
4月に入りましたが②
【ゴルフ肘】スイングだけじゃなく、肘も一緒に飛んでいく!?治療法と予防策を解説!
マッサージ中、眠くなるのはなぜ?マッサージを受けることによる体への影響を解説!
【こむら返り】足が攣る原因とは?~深夜の悶絶劇を終わらせるために~
【足底筋膜炎】かかとの反乱!?朝の一歩が痛いあなたへ
初心者でもわかる!笑って学ぶ東洋医学の世界
天気はいいのに。。。②
祝日明けの金曜日②
鍼灸施術が自律神経を整えるワケ
自分の健康は自分で守る✨
免疫力を上げるには。
「鍼灸には流派がある?」── ぎっくり腰を例に考える
私が鍼灸師になった理由・後篇
私が鍼灸師になった理由・中篇
【私が鍼灸師になった理由・前篇】
先細る50代の自分に
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
強力ライバル出現!【スタプロvsニトリ】耐熱ガラス保存容器はどちらがおすすめ?
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
株暴落対策に債権(投資信託)を採用してみた現状の様子
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)