40代会社員。毎日を穏やかに過ごせるよう個独を愉しむ日々の記録
毎日をたのしく!合理的で美しい暮らしを実現するための衣食住の記録
仕事無し、金無し、病気持ちだけど58年、頑張って生きてきました。実母認知症。
突然のアキレス腱断裂から始まった、おひとりさまの初めて尽くしの出来事。 それは、まさに事件です!(笑) その時々で本当に役立った情報やモノについて書いています。
甲子園の隠れ家的LIFESTYLEshop Maimyshopです。 生活雑貨を中心に揃えております。
ギリギリ20代at気まぐれ日記/趣味/雑記+α
不思議な話から、どうでもいい日常のこと。 ダイエットや映画の話などボチボチです。
自宅の外断熱住宅の建築記録について。入居後は、個人輸入やDIY(日曜大工)にも挑戦しています。
時事ネタや雑学を掲載し、趣味などを紹介して読者に有益な情報を提供しています。
転勤族です。住んでいる地方の感じたことや、旅行、食べ物、お菓子、歴史などについて綴っていきます。 ブログを作成していくうちにその他のテーマも追加していきます。ご一読をよろしくお願いいたします。
小学生双子の母です。子育て仕事に親のこと、日々奮闘ですがシンプルな暮らしを目指して。北欧、無印。
夫・2歳娘と暮らす兼業ママです。 日々のこと、子育てのこと、家計のことなどいろいろつづってます。
事務OL1年目。目指すはお金持ち。貯金、給料明細、読んだ本、投資についてゆる〜く書きます。
怒ったり,怒ったり,笑ったり・・・
子育て、北欧インテリアやガーデニングが好きな30代の主婦ブログです。
シンプルライフを目指して試行錯誤をしていく記録です
「handmade覚書日記」のはずが「捨て物日記」に変わり、更には「日常日記」にwww
アメリカ人の旦那と国際結婚した関西人のアタシ、一昨年誕生した長男との日々を綴ってます
妻と死別し大都会新宿でセミリタイアしている40代独身無職の壮絶な人生。不労所得を目指しています。
小3と2歳児の年の差姉弟をもつ、アラフォーのはなママです。 現在、ワーキングマザーですが、数年後のアーリーリタイアを目指しています (憧れのFIRE生活!) 株の配当などの副収入や、子育てのことを綴っていきたいと思います
疲れないように掃除をし、出来るだけ美味しい物に近いような料理をし、拾った猫たちと会話をする。
骨折闘病記録を中心に、緊急事態に役立つ社会保障制度や折々の記録などを交えてお送りします
ももっこの日常や皆様におすすめ商品などを 紹介しています(*^_^*)
夢はかなえるもの!夢は世界一周!2周! 優等生からの心身症。あれやこれや20代女の子の雑談なり〜。
夫婦で笑いのある、明るく、楽しい、そして心身共に健康的に過ごせる、毎日の出来事を綴った日記です。
貯金のやり方、運用のやり方。FP資格を持つOLの1年で100万円ためる暮らし方を教えます。
ここ(ちよい)くら(し)のための備忘録。 日々のこと、本や映画のことを記録していきます。
彼女いない歴=年齢の40代おっさんが生きていく希望がない人生を意味もなく語っていきます。
湘南、鵠沼の海辺の町でくらす、日々つれづれダイアリー。まともな、自然な生活を愛してます。
2020年12月25日オープン! 音楽、映画、グルメ、旅行…楽しい情報を可能な限り随時更新していきます! 告知リリースなども随時受付中!
子育ての日々と、家具や陶芸、料理や石窯、燻製、無農薬での米作り、無農薬野菜作りについて綴っています。
唾棄すべきこの社会と闘うことを決めました とかっこつけて、ブログをはじめてみたものの・・・
助産師だって人間ですから、色々あります(笑) 仕事のこと、ジムのこと、赤裸々につづっちゃいます。
灰色猫と黒猫二匹。ときどきノラたん、ときどきまぴこ。
『生きててカオスなことばかり。 人間ジェットコースターで生きるわたしを現在進行形でお送りします。』
映画やドラマ、本など、好きなものを紹介しています
50代の主婦が資産運用に挑戦してみる覚え書き日記
養蚕農家で研修中の24歳
夢の世界一周貧乏旅に向けて送っている毎日の生活、ご飯の事。 大好きな海外のバックパック旅もたまに^^
一度きりの人生、楽しく生きていきたい!! そう思っていても人生は山あり谷あり(-_-;) このブログは、 歩いていく道がわからなくなった時、 悩んでる時、もちろんそれ以外の時でも、 あなたが笑顔になれるように書いていきます。
原宿 占いアクアリーにてタロット、占星術、ヒーリングでお悩み解決。 柏にて宝地図で思い通りの未来を
地方都市在住30代前半独身女性です。ちなみに無職。 ただの日記です。
エコ生活とワインを中心にグルメ情報を発信するブログ
宇宙に導かれて、成るべく私になってゆく
育児のイライラ脱却をめざしてる専業主婦のブログです。ポイ活やお金関係もゆるーく書いていけたらと思います。
【ゆるっと生きていくが合言葉 🤗】作業療法士8年目 ブログ2年目 病院で2,000人以上と関わる➡︎その経験を基に活動の幅を広げたいと感じる➡︎ブログ開始 発信内容は『生きる知恵』『医療』『作業療法』🌈
おむつケーキや手芸など作る楽しさをお届けする講師、プチ起業ママのブログです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)