どうも、左脇ノ下 草子と申します。彼氏0友達0。老後破産に怯える、ごく普通の生ける屍です。
こだわりのあるデザインやオシャレな物が大好き!日々思う事を記録に残してシンプル生活楽しんでます。
「和の心で美しく」をコンセプトに活動しています。 茶道、着物、歳時記など和文化の良さをお伝えします
日々幸せを探し求めるアラフィフ主婦の毎日を書いてます。毎日ハッピー♪時々毒舌。
16歳になる柴犬たろうとじろう(享年13歳)とじろう0歳との日々を綴っています。
日々の生活に役立つセコイながらも楽しい節約術を紹介したり、愛くるしいパンダの4コマ漫画更新します。
自宅警備員中のアラサーうーにの日記。 日常その他テキトーに綴ります。予定。
アラサーOLの日々思うこと、美容、恋愛など♡
乳がんの再再発がきっかけで終活をはじめ、モノが無くなることで精神的に自由になることに気づきました。 ミニマル思考を取り入れたせいか、がんの進行も緩やかになりました。 そんな私がミニマリストを目指して試行錯誤する日々をつづります。
このブログは、家事を完璧にこなし、不労所得で稼ぐ「プロ主婦」を目指すためのブログです。 結婚後の女性の選択肢の一つとして、「プロ主婦」としての生き方を広めていきたいと思っています。
70歳過ぎて新たな生活に入った、読書と英語がちょっと好きで、少しの投資もしている煩悩冷めやらぬ爺です。 70歳過ぎての日々の生活のことを、読書、英語、投資、そしてブログの事も含めて徒然なるままに書き連ねます。
平穏で静かで小さな発見がある。こんな何気ない日々を幸せにするための効率化、努力を精一杯。
レディースクリニック院長の女医が産婦人科、韓国ドラマ、家庭菜園、プラセンタ治療のことお話します。
頚髄損傷者の日常、詩や川柳のこと 車椅子生活で感じたことや花の写真、エッセイ
丁寧な暮らしを目指して、日々のことを綴ってます
「日々の暮らしをほんの少し快適に」がテーマ。 快適になるモノ・コトなどを中心に書いています。
類内膜腺癌1c期で人生初手術を受けました。術後の抗がん剤は辞退。何とか卵巣癌は卒業できたけどリウマチ発症。残りの人生はそう多くはないだろうから、おひとりさま暮らしを楽しんでいきたいですね(^^)/
冬を除く期間 自然の中での土との戯れ
アラフィフ、バツイチ、おひとりさま老後まっしぐら! マダム麻子が不安ゼロで楽しく老後を迎えるための 心構えと知識を語るブログ。
料理、ハンドメイド、雑貨、そして、子育て..フランスより、日々のhappyを書き残しています。
テーブルコーディネート&お手軽おもてなし料理教室『NATURAL DINING』の日々の暮らし日記。
☆女性特有のゆらぎを緩やかに☆ 体の不調を乗りきる予防や対策を模索しています。
田舎暮らし、二地域居住を夢見ていたのが、10年越しに実現しました。現在、家庭菜園を楽しんでいます。
お米が好きだけど米価格高騰で毎日焼きそばを食べています 焼きそばのメリット
刺さる言葉|「いいこと」を探そう
掃除の手伝い
♪ベーグル♪
小4たらちゃんの母の日プレゼントは、心のこもったものでした。
楽しい散歩
鉢へ植え替え&剪定(小)だけでお疲れ…
お粥のバリエーション
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
「60代が着るユニクロ キース・へリング×コカ・コーラ スエット」
孫たちの助け
なぜそこに止まる?!
施設へ面会に|行くたびに小さくなっていく叔母
副菜2品
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
アラフォー独身女が単身で縁も親戚も友達もいない九州に移住。犬一匹と一人で田舎暮らしをはじめるブログ。
全身網タイツのシャンソン歌手、蜂鳥あみ太=4号の日常を書き綴ったり告知があったりするブログです。
愛犬くぅちゃん(スムースチワワ)とゆる〜い日記♪
好きな物を沢山食べたっぷり睡眠をとり楽しく過ごす!美味しい物、睡眠グッズ、入浴剤なども大好きです。
1950(昭和25)年生まれの現役トラックドライバーが、交通事情、世相など日々感じたことを、つづっていきます。
長年の夢だった夢のマイホーム。しかし、その計画は「思い立ったある日」いきなり始まったのでした
1Kに2人と猫2匹のつつましい(?)暮らしを展開中!日々自己研鑽。
山口県宇部市船木にて、日々お天道様と大地と向き合い、自問自答を繰り返す農業日記、思想記。
最先端エンジニアが着物を通して、あなたの家を日本に繋げます。
セルフイメージをUPするアロマやカラー、お花やキャンドルセラピーを学ぶ中目黒,表参道のサロンです♪
お小遣いサイト、家計簿の記録、モニターの感想など、メンタルのこと☆
MANA’lima owner manaのちょっぴりドジで(。??艸?)たっぷりcuteな。・゚every day life
出かけるよりも家ごもり、ウチごもりで暮らしたいフリーランス主婦のブログ。台湾のことも書いています。
家事を楽にしたいという思いから、シンプルライフに憧れ、日々断捨離も実践中。
仕事人生が突然に終わりを告げ、 半ば恐れ、半ば憧れていたリタイア生活の始まりです。 さあて、どんな生活が待っているんだろう?
アラフォー負け犬の東京おひとりさま生活。フィンランド語、フィギュアスケート、英語、旅行、仕事など。
モノが多くても大丈夫!「収納計画」と「モノとの上手な付き合い方」で片付く快適な家をつくりましょう!
NHKで特集を組まれた元保育士・現石屋である万成石男の仕事(桜御影・万成石)・イクメンの日記。
世の中おかしい、労働したくないに決まってる。 20代セミリタイア目指す。
障害を持つ私が、社会に出て日々経験したいろんなことをご紹介♪
本・津村記久子 「うそコンシェルジュ」
祖母の予言(?)が現実となった社会
【シニアの暮らし】人生最大の決断…やっぱり家族。。
わたしの可愛いペット・ガラケーも、11月でサービス終了とか(^^;
マレーシア・タイ動物図鑑
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
お米が好きだけど米価格高騰で毎日焼きそばを食べています 焼きそばのメリット
この歳になってできることのひとつ、それは、、、
思い出が交差する夢洲の地
【シニアの暮らし】自分史上、最高の出来✨うんま😋。。
いつか陥る、ペットロスを覚悟する
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
マッチングアプリー真奈美の場合ー
マッチングアプリー真奈美の場合ー
恋愛事情
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)