フルタイム共働き・育児中でも、シンプルで心地よい生活を頑張るブログ。目指せシンプルライフ。
著書 「くりかえし」を楽しむ12か月のおうちしごと、3月11日発売です。 よろしくお願いします。
モットー「日常をもっと豊かに♪」 メインは日々を楽しく&便利にしてくれるものを紹介すること。 (日用品、食べ物、キャンプ用品etc) アラサー主婦。夫婦でブログ運営。 キャンプ・バイク系は夫(もりさん)が担当。
シングルライフの幸せ体験談・気づきを綴ります。リラクゼーション・マッサージ、読書、副業などについて投稿しています。
24歳×一人暮らし×正社員×水彩絵描きの日常。1か月10万円生活をゆる~く目指すブログ。
築100年超の古民家に住む猫のつぶやき
「自分磨きと料理と知恵と。」のサブブログです。思ったことをつぶやきます。
・機械部品メーカーに約35年間勤務し、主に総務・経理・人事・法務業務に従事。 ・所有資格 行政書士 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー(国内資格、国際資格)など
フィンランド在住、元保育士の雑記です。自分と向き合うのは人生の課題。生きづらさを抱えて生きてきた筆者が、『幸せに生きる』ために模索している過程を書いています。
世界旅行とそれからのこと。自転車旅や歩き旅、山登り、伊那谷での出来事など、気の向くままに綴っています。
繁忙期アルバイトをする54歳主婦。自分の生き方、ストレスを溜めない日々の暮らしを目指します。
節約夫婦の簡単節約料理を気ままにつづります。節約生活術や格安購入情報を記します。
国内外合計で一人暮らし歴10年以上の管理人が一人暮らしの方に向けた、かゆいところに手が届くような情報やライフハックを自らの経験を踏まえて紹介します。1年間の留学経験もありますので、語学に関する知識や学び方も解説していきます。
クレジットカード申込みヒストリー
旅行と美味しいものを食べることが好きな60代主婦。日々の出来事や、感じたことを綴りたい。
ポンコツ人生トライ&エラー
50代専業主婦 無理せず、ごゆるりな日常生活の事や在宅介護の経験をいかした掃除などのマメ知識を地道に書いて行こうと思います。 始めたばかりなので、まだまだ記事は少ないですが覗きに来てくれたら嬉しいです。
大阪人の日々のブログ。大阪情報・大阪グルメ・大阪カフェ・大阪スポット・コスメ・ライフスタイルグッズなどを紹介しています。
低収入でも豊かに暮らすための節約とお金、ハンドメイドなどのことをアラフィフ 元シンママが語るブログです。
ミニマリスト的に、シンプルに自分らしく生きるために出会った、骨格ボディメイクと茶道の日々
北欧、ノルウェーの首都オスロ近郊でうろうろ。 2020年に男の子、2023年に女の子が家族に加わりました。 2025年、IT企業での仕事を辞め、大学院生に。仕事や育児、趣味などを中心に、日々の生活やふと思うことを書いています。
Rataro(ラタロウ)です。2016年3月、里山移住しました。 必要なものは、作れるものは作って、もらえるものはもらって、あげれるものはあげて。買わなくてはいけないものは、散々悩んでから最も効果的に買う。 こんな感じで暮らしてます。
カシス生産全国1位の青森市に住んでいます。今青森では話題のカシスに注目しています。
BBQやイベントスタッフ、ネットショップ運営10年以上のムースが、お伝えするお得情報発信します^^
ひょんなことから「介護」というものに関わるようになり、その大変さと同時に魅力にもはまっていきました。意を決して、独立に関わり現在デイサービスの管理者をしながら、介護の情報や自身の好きなモノを発信しています。
アラフォー↔️アラフィフ どっちつかずの40代 子育ても一段落したところで、家庭と仕事だけではない、いろんなわたしの欲張りなマルチライフを楽しんでます
結婚後、看護師を退職し専業主婦へ。 20代の新米専業主婦です。 節約、掃除、家事を楽しみながら、記録用として更新していきます。
身の回りの気づき、心に響いたこと、言葉、情景、音、匂い、などについて綴っていきます。
雪国に暮らす独身のプロでしたが、アプリ婚。 節約ラブ♡な妻と、ついつい趣味に課金してしまう浪費ぎみ夫の二人暮らしの記録。毎月の家計管理やごはんの雑記ブログです。
コーヒー好きな人の日記。情報は正確さと鮮度が命
お金は無いけど時間はある専業主婦。 お酒大好きなズボラ主婦が脱ズボラを目指すブログ
記事を見て考え方が変わるようなブログにしてきたいです。 主に日本人の関心が薄い政治・経済について書いていきます。 ブログならではのメディアが公表しなような情報を発信していきたいです。
見聞きして感じたことや考えたこと、または備忘録的に残しておきたいことなどを書いています。
パンつくりや小麦粉の、なぜ?や、失敗しないためのポイント、教えたり、一からレシピが作れるようになるために必要なことを、楽しくお伝えしています。
何が必要な時代なのか? 不要なものの断捨離を進め身を軽くし、本当に必要なものを準備する。 来るべき時に備えて... ※令和6年4月段階で断捨離は7割終わりました
すぐ体調悪くなるすぐぎっくり腰になるポンコツアラフォー主婦の日記
ミニマリスト化を目指すアラフォーママのブログ。懸賞と貯金がしゅみ。小学生2人兄弟と夫の4人暮らし。誰かの役に立つ【ママの生活ノート】をブログにしています。
友達なし、彼氏なし、うつ病もちで更に貧乏な四十路です。 だけどなんとか生きています。
子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中
旅行会社の営業マンとして5年働いていたが、激務と薄給に耐えられず転職。現在は土木作業員として働く、ごく一般的なサラリーマン。死ぬまでにしたい10のことを書き出すと旅行系で埋め尽くされていることに気づき、セミリタイアを志すようになる。
2021年10月末に55歳を迎えセミリタイアしたシングルシニアです。JR東日本の大人の休日倶楽部パス、青春18きっぷを駆使して全国各地を旅行を中心にブログです。旅行の他、趣味の温泉、銭湯巡り、酒場放浪、落語、美術館めぐりも。
人生の後半戦、自分との向き合い方、心と体の整え方、お金、自身の日常、親の介護との向き合い方、お役立ち情報、マヤ暦などを発信しています。
30代サラリーマンが家計のお得情報や副収入について勉強しながら実体験を発信していくブログです。なるべく参考にしやすいように具体的に情報を発信していくことをモットーに頑張っていきます!
目標は健康で長生きして、ぴんぴんコロリ。年金早く貰いたいけど年は取りたくないという矛盾に悩んでます。
初めまして。 40代、ワーママ。 子ども二人と暮らし中。 夫は海外赴任中。 買い物や子育てのことなど思ったことを 徒然に書いてます。 よろしくお願いします。
気ままな何気ない日常を綴ります。
【韓国ドラマ】ネットゲームのオフ会でもつれた関係『あいつは黒炎龍』
今週の捨て活(2025.6.30~7.5)
ねこちゃんのフィラリア予防を今年も
振り回されることなく、感謝していく
【50代】映画は見るけど映画館には行かない?
全捨離をすることにしたきっかけ
【資産運用】NISAで買ってる株の管理はどうしてる?
初めての万博は雨でした
ミニマリズムゲームで楽しく捨て活
2025.7.2 5回目週一断食の翌日 ホメオスタシス発動か?!…な件。
GRe4N BOYZのアイノカタチ~今も昔も変わらず~
週初め~充電満タンたいち~
行きたかった場所へ●清津峡トンネル
多くを求めず、期待せず、今を生きる
カムジャパン食べたよ。
50代女性のコンサートの服装!押さえたいポイント
襟足問題を解決しました/夏こそお味噌汁&旨しな中華ちまき
【全身真っ黒】をすてきにカジュアルダウンする着こなし
理想のApple Watchバンドに出会えた!着脱簡単&おしゃれなシリコンベルト(PR)
【ふくろうと月】柔らかい大人のモノトーンがお洒落なワンピース♪
ラングラーの2ndジャケット、11MJZの1958モデル復刻版について思うこと
青碧の夏
自分から自分への慰謝料。Wranglerの11MJZ(1958モデル)復刻版を購入
ミニマルで行こう~50代1週間コーデ
旅行で着た服(1週間分)
お買い物マラソン【ゲリラクーポン16H限定】10%OFFクーポン!
【デイリースタイル】ICHIやSun valley・a+koloniなど20%~30%OFFセール開催中♪
ミニマリストの夏服は10着|少ない服のワードローブ2025【まもなく50代女性】
出たーっ!人気ショップ半額クーポン!/今夜20時STRAT楽天お買い物マラソンクーポン情報①
イロチ買いしたいシアージャケット/楽天マラソン購入品!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)