アラフィフ女性がつづる悩み多き日常とつぶやき。要介護の老母の話、愛する猫さん達の話題も。
2020年に夫が病気になり、おひとりさまの生活を想像するようになりました。いかに楽しく一人で生活していくか。最後のひと時まで何とか自分一人で行動できる強さを身に付けたくて、ブログで情報収集しています。
勤続30年を超えたアラフィフ独身OL。同居の両親の介護も視野に入ってきたけど、人生の後半は穏やかで丁寧な暮らしをしてみたい。憧れのセミリタイアを目指してやりたいことを模索中。趣味は食べることと神社仏閣巡りで歴史も好きです。
アラフィフ間近の40代女子(?)が、マンション購入記録、貯蓄、節約などについて書いています。セミリタイアを夢見て節約中。
アラフォーおひとりさまの柚子子(ゆずこ)の生活。仕事・勉強・生活・健康などなど。悩み事は尽きません。
50代独身女性が日々ゆったりと過ごして感じていることなどを気ままに綴っています。
30代で未亡人。息子達は成人し50代おひとり様生活に...何とかなるさでやってます!
タイ王国で一人暮らし 感じた事をつぶやき、時には怒り。
家族はワンコのみ。何の取り柄もない普通のおばさん。週末は、わんこ達とカフェを楽しむ独身OL
子供らも巣立ち、おひとり様の老後に向かって・・・満喫するなり。
50代女性一人っ子独身。老後あれこれ。
猫を飼いながら母親と兄の世話をしているおひとり様の生活あれこれ。
50代の一人者。ダイエット、コンサート鑑賞、スポーツ観戦、飲み会等、一人でも楽しく生きています。
おひとりおばさんの気ままなスローライフ。
アラフィフ介護士。 人生の大先輩達に揉まれながら日々奮闘中。
53才で二度目の離婚 24才と17才の異父姉妹、10才のわんこと再出発
54歳ぼっち。内心は将来が心配だけど、表向き気楽に生きてます。仕事とお酒が好き。
思ったこと、感じたこと、私の心とつぶやきと
単身・50歳を迎えたおばさんの特に何もない日常と心境を綴ります
令和とともに熟年離婚しました。キラキラしていなくても毎日が穏やかでストレス少なく時間が過ぎていくことに幸せ感じています。子ども達と4人暮らし。
結婚生活30年に区切りをつけ、おひとり様になります。職歴なし、専業主婦のワタシがどうやってこの世の中を生き抜くのか?無謀とも無茶ともいえるでしょうが、何とかなる?ではなく”何とかする!”。 さぁ、始まりです!人生一人旅
更年期障害体験ブログ。アラフォー〜アラフィフになり、体が辛い 寒い 眠い だるいや る気が出ない 鬱っぽい。更年期障害の体験談、試して良かったオススメな物や事を紹介。漢方薬の効果を実感。女性ホルモン補充療法に興味。甲状腺機能低下症も併発中。
定年60歳まであと3年。今のところそこでリタイヤ出来たらと思っています。親が健在ですが、世話が必要になる可能性もあるので、悩みが多いです。
【雑記】サラリーマン卒業後に、収入ゼロの私はどうなるのか!?
私の2025年3月【白いそば、懐かしのCD 他】
ヤマト単発派遣やってました。
メンタル急降下、現実逃避、あっという間の3月でした
無情の契約社員、解雇・・・。また無職に
【雑記】今夜は、一人旅最後の夜です!テント泊で、今宵の小豆島の月も空気も大切な想い出に。
「結婚を諦めるな」と言われると「介護」の2文字がよぎる
手首が痛いぜ。今日は副業無し。
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!また自分の夢に一歩近づきました。
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年3月第4週目
タイミー入れすぎてダウンした、疲れた!
職業訓練、無事修了!
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
【雑記】「小豆島・広島岡山一人旅」の初日を終えて!今夜は呉で宿泊します。
【雑記】広島満喫の一人旅2日目!明日は念願の小豆島に向かいます!
40代で離婚、50代からおひとりさまパートタイマー🌟本業&副業ライフハック日記
テーマは、次から次へとやってくる「困難をどうのりこえるか?」20年以上の起業家体験、カンボジアや米国生活で得た気づきを「生き方のヒント」として面白おかしく発信。
心は少女のままで 50代おひとりさま女子です。いい年してますが新しいものにチャレンジしたい。 大人のお年頃ないろいろ、日々の日常、地元ネタなど、思いついたことをアップしていきます。
ひとり暮らしのひとり者が日常に使うモノ、日常に考えるコトなどについて書きとめています。女性、バツイチ、子供なし、一人暮らしのアラフィフ。
アラカンおひとりさまと猫一匹扶養中。 40代でまさかの離婚。以来おひとりさま。 キラキラとは縁がないけど、楽しいこと、悲しいことなど、共有出来たらうれしいです。あとは、老後の備えとか・・・。
50代おひとり様 2014年から週末、二人生活も始めました
50代シングルウーマンの会社員です。小さな楽しみ、癒されるものを探しながら、がんばってます。
貯金ゼロ、BL好き、腐女子はひとりで生きている。ダイエット、貯金、したいな。老後が怖い。
バツ2!借金500万円をWワークで返済中の頑張ってるおばさんの日記です!
14歳の高齢犬こじろうさんとワタシ。わんこの事や、日々のあれこれを綴っています。
女性だけの一級建築士事務所、?アキ設計のスタッフブログです。
中高年・シニアサークルは全国で活動中です☆ 飲み会・バーベキュー・カラオケを開催中です。
アラフィフおばさんが愚痴混じりのおしゃべりをしています。
50代おひとりさま+猫一匹。住宅ローン返済と老後資金を貯める日々。
日々のこと書いて行きます
地味な毎日ですが、終活を進めてシンプルに、ささやかな幸せに感謝して過ごすことを目指したいと思います。
アラフィフになってお一人様生活をしはじめました。寂しい?とんでもない!意外にプア充しています。
50代女性がこれからの人生をひとりでどう生きるか、その記録です。仕事や家族とのかかわり、生き甲斐は見つかるのか、ひとりで大丈夫なのか。書くことで自分自身を整理整頓できればいいなと思っています。
母わたし娘3人のこじんまりとした暮らし♪
未亡人歴26年目の56歳お一人様。 子供は2人とも独立。 数々の戸惑いを経て今に辿り着きました。 さてさて、これからはどう生きましょうか、と少し気持ちに余裕が出来た時点からのブログスタートです。
だいたいひとりでいます^ ^ おひとりさまの日常 50代ゆるく生きたいHSP
ああそうだ、スープという手があった!有賀薫さん、ありがとう
【ベジごはん&ベジ弁当記録】本格的に冬に突入!ほぼ毎日ポーランド風スープ
電気代月200円台⁈ 稲垣えみ子氏の超節電生活 NHK『あさイチ』より
2年ぶりの朝食
「一汁一菜」の「菜」には「漬け物」も入るぞ。
発酵ささげ作ってみました
若杉友子さんの本に学ぶ
洗濯洗剤とスキンケア/日々のごはん
無農薬野菜を頼んでみました
一汁一菜の食生活
2連休初日は掃除/日々のごはんとカルディ購入品
朝ごはんも一汁一菜で経済的
業務スーパーに買い出し、現在食費約17,000円
定期健診のあとは、心がよろこぶ食事を
【おひとりさまの家計管理】駐輪場解約/日々のごはん
(タイ旅行´25)ZAO Ekkamaiのチームが手掛けるシーフードレストラン『SAOLE.BANGKOK』
お花見
ホワイトガーデンを目指して
「別れてよかった」からの大逆転復縁術
着々と準備を始める時節
【FAQ編】エクウィズ(エターナルクリプト)の評判&口コミを徹底分析-ゲームは面白い?つまらない
休み休み
【FAQ編】ポイ活はバカバカしい?メリット・デメリットを徹底解説!賢く活用する方法
次男が大学へ入学&楽天お買い物マラソンポチ報告
主人の誕生&結婚記念日でした
メルカリの中にいる「クレージュ詐欺」 難癖つけて無料で商品をゲット!
タンポポが恨めしい
知らなかったカロリーゼロは体に悪い!?
自分の ”ナニか” を改めなさい というお知らせみたいなモノ
【無駄に可愛いお菓子シリーズ#1】水が温んで、桃の花咲く。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)