DV、モラハラ、不貞、浪費とやりたい放題の夫と熟年離婚。60代。勤務先の同僚からのパワハラで円形脱毛症になってしまい治療中。苦労の多い人生ですが、小さな幸せを見つけながら日々過ごしています。
スコティッシュ:ななとメインクーン:クー、2匹の猫とつれあいとワタクシの日常茶飯事、13年ぶりのクルマ:エクリプスクロスでの遠征旅行記事など
私、これから老人になるみたいです。 これから、自らの老いを観察してみようと思います。
気がつけば60代、一人暮らしになっていた。
夫(70代)と息子(知的障害&自閉症40代)の3人年金暮らし。老後・介護・お金の話ななど綴っています。
70歳代に突入した爺様が、政治、旅行、雑感などを書く徒然日記。浜松在住。
還暦を迎え未だに続けているウインドサーフィン。ライフスタイルの中心が風任せのである日常を紹介している
なにごとも「ほどほどに」。 ゆる〜く生きる日常を綴ります。
気がつけば60歳 これを期にリタイア 歩みをゆるめて気づくこと 観えてくる風景
50代も大詰め。定年間近。思ったことを気楽にしたためます。
いろいろと残念なおばさんが還暦を過ぎて普通に老化・劣化するだけのショボい世迷言ブログ。何を血迷ったかフランス語始めました。コマタレブー・・・
50代始めに膠原病を発症し生活が一変した私が療養の為単身山里の町に移り住みました。
千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載
オトナの女目線の日々の暮らしの発信です。 バブリーなボディコンOL時代を経て、結婚、出産、子育てを終え今や立派なオトナになりました。 人生も残りあと20年ちょっと。カッコイイ大人のオンナとして背筋を伸ばして上を向いて颯爽と歩いていたい。
23年間会社を経営して来ました。 60才でヨガ講師の資格を取得。 今はパン職人としての生きる道を模索中です。 色々日々思う事を書き綴っております。
リタイア後山の中に終の棲家を建てて、夫婦二人で自然すぎる環境での田舎暮らしは、どこまで続けられるか。
60代主婦です。大好きなキルトのこと生活のことなどを綴っていきたいと思っています
60代後半 人生楽しみたいけど どうしたら楽しめるかわからない方のために 情報提供サイト
大田区・川崎近郊は無料出張。 スマホ・メガネ・パソコン・銀製品・ジュエリー等ガラスコーティング施工してます。
消去法で今の場所に移り住み、それでもまだ理想を追い求めながら自然の中で生活しています。
60代主婦が膝の痛みを緩和するため筋トレetcに挑戦中。日々の挑戦と結果を報告。
気がついたら50代になっていました。好きなのは旅行とゲームと美容皮膚科です。
気が付けば夏。2025初夏の週末田舎暮らし
夏の家庭菜園で気を付けたいトラブルと対策15選!
朝直売所出荷→コメダ珈琲で気分リセット
家庭菜園の知られざる魅力!『育てる・食べる』だけじゃない広がる5つの世界!
柿の消毒と雑草取りと野菜処理
市民農園・レンタルファーム 契約前チェックリスト
週末農業と物置購入 体力を温存しながら取り組む
こっそり開墾してみました
柿の消毒2回目/畑の様子/手作りお寿司で節約
トウモロコシの種まきと定植が始まった
今年初の柿の消毒/お雛様の顔
夫婦ふたりの週末/畑仕事と外食
孫、仕事、家事、農作業 そして不倫問題
個人が畑を借りるには?はじめての家庭菜園と賃貸の基本
梨の収穫/達成感を得られた2つのこと
実家でひとり暮らし中です。日常・旅行・ファッションの事を綴ったフォトダイアリーです。Youtubeもやってます。動画はお出かけ・旅行・ファッション系と運気UP術などです。断捨離はだいぶ頑張りましたが、エンドレスですね~^^
67歳になってもまだまだ楽しい事ある。若い人が60過ぎても楽しんだ…と知って欲しい。長い専業主婦生活を経て60歳からいろんなパート開始。ボケてはいられないの
残りの人生、お金はないけれど心まで貧しくならないように生きていきたい
いつの間やら60代! 還暦過ぎてもまだまだ見た目も心も可愛くいたい?? 日々のお料理や美味しいもの、お買い物や旅行などなど綴っていけたらと思います。 どうぞお付き合い頂ければ嬉しいです。
定年後起業を目指しています。 備忘も兼ねた日々の雑感や実践を記していきます。
60歳からの、のんびり楽しく好きなことをして暮らしたい。これから始まる年金生活。
楽しむこと 感動したこと 元気になること
お洒落な素敵な骨壷、ペット用、手元供養用も作っています。
還暦を迎えました。断捨離や介護、お仕事、まったりな日々を綴っていきます。
18年の単身赴任生活を終え、広島の自宅に戻ったオヤジの奮闘?記。
45歳で夫に先立たれ、同じような未亡人になった方への情報や生き方、体験談など綴ってます。おひとり様になってベテランだけど、介護もしながらの貧乏未亡人はツライのだ!節約しながら、楽しまなくっちゃ!恋愛だって再婚だってまだまだイケるかも?
タイトルはモーターヘッドの魂、レミーキルミスターの言葉。中身は初老男の愚痴です。
還暦を越え、健康診断で黄色信号が灯り始めました。 好きなことは海外旅行、国内旅行、美味しい物を食べながら、お喋りをすることです。 興味のあることは、健康のための食事と運動、読書などです。 価値観の近い方と交流できれば嬉しいです
60代死別おひとりさま、きょうもがんばって生きています。気持ちの整理のために日々の雑感などを綴っています。
60代前半女性。 今の一番の関心事は、夫婦双方の実家(空き家含む)をどうするか、老後資金は足りるのか(年金含む)です。 60代の試行錯誤の毎日が誰かのお役に立てれば幸いです。
ひとり のんびり過ごす/動画アップ
米粉パウンドケーキリベンジと剪定し過ぎ💧観葉植物その後・・
セリアのかぎ針が優秀
北海道のエアコン事情
魔法の言葉『ありがとう』を言える毎日
【ニトリ】後期高齢者向けの食器
内科医 繁盛してるのは腕もいいけど立地もね〜(読み物)
初めての【H&M】でワクワク着回しコーデ
【朝活】ガーデニングー新入りさんが仲間入り
母と決めたお掃除の習慣
ビィクトリノックスのナイフ
【ランチ】札幌で1番お気に入りのお店
食器はカビる?作家さん陶器の裏側に黒いものが・・💧
「今日も頑張る美智子さん!」野中美智子さんは「まほろば佐久」ふるさと観光大使
【モリオン】役目を終えていなくなる
「目がしんどい」が変わった!私が本当に助けられたアイケアグッズまとめ
偶然の再会…恋が再燃する魔法の言葉
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
断捨離できないのが悩み&楽天ポイントバック祭お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
老老介護は大変だった。
外国籍には選挙権は絶対にない。
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
斎藤一人さん 他人の悩みを背負わない
【絶望から希望へ】ブロック解除からの復縁成功術
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
中途半端な好きはやめとくのが正解
息子の投資信託の報告書を見て驚いた
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)