夫に失踪され女手一つ、家族を支えるために働いてきた会社員が、定年退職を目前にして新しい生き方をしようと、一念発起!波乱万丈だった経験を、誰かのお役に立てたいと、アクセスアップ、アメトピ掲載のコツなどお伝えしています。
自分らしく生きていきたいと思っています。なかなか自己肯定力は上がりませんが、ぼちぼち頑張ります。
50代の女性が人生100年時代を生きるために今できることは何か!? 現在の悩みや頑張っていること、お役立ち情報を交えて綴っていきます。
カメタロさんのブログ
40代で再婚し、その後夫がうつ病に。 シニアの域に片足を突っ込みながら 何だかいろいろありまーす!ってブログです。
天気とアウトドア、天気とツーリング、天気ことわざ等、天気とキャンプに関連した情報をお届けします。水害や台風、地震による災害が多い日本、日ごろからの情報や知識を得るような記事作りに心がけています。
50歳からワードプレスでブログをはじめました。
大好きだった父との時間をこれからもっと取り戻すはずだったのに、突然訪れた別れ。いつか、私の人生もなんとかなったよ、と空に向かって乾杯したい。その日まで続けたいブログです。
熊本県にて公務員(教職)として30年働いたのをきっかけに50代半ばで中途退職し、次の生き方について暗中模索している状態です。このブログは50代で自由(?)を得た男がどのようなことを考えたり気付いたりしながら生きているか発信しています。
50代のパート主婦です。日常のことや、50代の女性のおすすめのことなどを書いています。
お悩み解消のヒントはここにあり?!占い好きの筆者が、占い・スピリチュアル系の旬な情報を配信していきます。
人生100年時代のど真ん中である50代。あとは惰性でなんて思わず、やりたいこと・知りたいことのためにどんどん動く・調べる。そんな実験室のようなサイトです。
生きづらさを解消して、自分の人生を心から愛せるようになることへとサポートする心理カウンセラー 人生の生き直しは、何歳からでもできるということをお伝えしています
50歳過ぎたので終活を始めました。終活のこと。自分のこと。家族のこと。これからの人生をどう生きていくのか、自分なりに綴っていこうと思っています。
いつでも読み返せるように気になったことを備忘録。 お役立ち情報や生活の知恵もアップしてますので時々覗いてみて下さいね。
外資系企業で2度のリストラ、もう会社員として働くだけの人生は終わりにしたい。米国株インデックス投資とビットコインの爆上げでファットFIREを夢見るながら、日々の暮らし、投資、美容、健康、ファッションをつづります。
浪人から大学生になった息子、両親の三人家族。 毎日楽しく過ごす主婦のお気楽日記。 投資・節約・健康・料理の話題が好きです♡
3人の子育てを終えたアラフィフ主婦。 私たち夫婦に心地よい暮らしを日々模索中です。FP2級、簿記2級を取得。老後資金確保と都会への住み替えが目標です。
公務員→キャリアカウンセラーの50代女性。 骨の髄まで雑記ブログの当サイト。キャリア関連をはじめ、くだらない小言や、行ってみたやってみた系の体験談、長年の趣味であるバイクなどを記事にしています。
50代子ども・友達のいない主婦のソロ活の記録や心の事、夫婦旅などを綴ります♪
都内で働く50代のワーママ。 あっという間に過ぎて行く日常を丁寧に生きるために綴っていきたいと思います。
人生の後半戦、自分との向き合い方、心と体の整え方、お金、自身の日常、親の介護との向き合い方、お役立ち情報、マヤ暦などを発信しています。
繁忙期アルバイトをする54歳主婦。自分の生き方、ストレスを溜めない日々の暮らしを目指します。
猫が脱走した日、思い切ってブログを始めました。 あの日から何度も脱走しましたが必ず帰ってきてくれる可愛い茶トラ猫ミミと、生意気だけど憎めない弟猫ハッチのいる日常の風景を綴ります。 猫達の出演多めの雑記ブログです。
夫のコレステロールと中性脂肪を下げるために、食生活の見直しをしています。夫に内緒で糖質ちょいオフの献立に挑戦中!
ほとんど女性が主人公の、短編、読み切り、時々つぶやきです。よろしければご感想ご指摘お願いします。
いつも、きょうが一番よき日である、と信じ、生活の中から、さまざまに取り上げていくブログです。
50代になっても素敵でありたい!日々の生活の中で自分に出来る事をみつけ美しい生活を心がけています。
乳がんホルモンヌ パート主婦 たんぽぽna日々つれづれ
いろいろと失敗しました。いろいろと失いました。いろいろと反省しました。すべてなくしたと思った時、自分に何があるのか数えてみたら、たくさんありました。それを生かし何かを生み出すことを、うまずたゆまず、50歳から長く続けていくためのブログです。
仕事無し、金無し、病気持ちだけど58年、頑張って生きてきました。実母認知症。
あなたの人生は一度きりです。変えたいと思ったら、自分の思考の癖を見つめてみましょう。
無職のおばちゃんが投資とネット内職だけで生活できるのか頑張ってみるブログ
アラフィフ勤労主婦のスマートエイジング
丙年生まれ、更年期障害と戦っております。おばさん化していく自分を受け入れられず試行錯誤中。
30年間の仕事生活にピリオドを打ち、 憧れの専業主婦になったごぶっとさんの生活満喫日記です。
50を過ぎたらあっと言う間。 ひたひたと迫る定年の日、老後ですが、穏やかに暮らしていきたい。 そんな日々を綴っています。
もう何年もかけて、親家片(おやかた)しています。私の心が汚部屋にならないようにブログ始めました。
義理の父が他界し自分の今後を考えてみることにしました。人生の折り返し地点にきたんだなぁと実感。日々のあれこれを記録していきたいと思っています。
断捨離と義母の介護、どちらも大事。ゆっくりのんびりやっていこうと思います。
Baです。BabaaのBaです。 オバチャンパワー全開で、我が道を突き進んでます!
猫と暮らす独身50代、下町で生きる酒飲み女の日々です。
釣具屋さんの看板オバチャンが笑ったこと、腹立ったこと等自由にしゃべってます。
子育て一段落した50代のasagiです。ここからをhappyに過ごすための日記です。
20年ぶりの社会復帰!っといってもパートですが。やーっと見つかった仕事にとりあえず奮闘中!
60代の私が経験したことを糧に「50歳からの満足生活」を応援して行くことを綴る。
彼氏の実家へ来ています。彼氏の愛を取り戻せるか、田舎での暮らしに慣れれる、追い出されないか、、、
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
関空OMOで乗り換えゆったり旅
服好きミニマリストの少ない服でおしゃれを楽しむ11のコツ
息子からもらった母の日ギフト|プチ習慣化#8
他の人の行動を真似するのは恥ずかしいことではない
復縁成功への第一歩!自分と向き合う魔法
【FAQ編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!
【FAQ編】メルカリ招待コードやり方完全ガイド|効率的な獲得から活用術まで徹底解説
5月のPARTY
エネルギーチャージ翌日はやっぱり家事から
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
斎藤一人さん 持ち物が悲鳴をあげている
母の日いらん派です
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
【楽天お買い物マラソン】少し早いけど夏に向けての準備品(2025年5月)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)