北海道在住。アパートで気楽な一人暮らし。趣味活、推し活(韓流)の日々です。お腹の贅肉を何とかしたい71歳です。
働かない変人夫との離婚から数年。皿洗いのパートと在宅の仕事でなんとか生計を立てています。旧『離活のためのアラフィフ貯金日記』です。
モラハラ夫と別居して7年目のおひとりさまです。老後のこと、パートのこと、母の事、いろいろブログです。
還暦を迎え断捨離しながら節約とシンプルな生活を目指し大切な時間やお気に入りの物を綴ります。
古希を迎え、月5万円の年金暮らしです。不自由を感じないどころかあるモノを工夫する豊かで楽しい日々です。やりくりのあれこれが東京新聞に掲載されました。
再婚を失敗しました。家庭内別居生活を終え66才で熟年離婚、母は数年前より認知症発症で要介護の為、退職し地元に戻り一人暮らしを開始しました。
単なる心のつぶやき、独り言を綴って行きます。 故・・毒も多いかと思うので悪しからず・・
独身中年女性、しがない派遣社員です。1月から横浜の丘の上のボロイアパートへ引っ越しました。物価高だけど節約しながら楽しく暮らしたい!安月給だけど楽しい?ネコとの生活を書いていきまーす。
61歳で一人暮らしを始めました。これから先を考えると不安も多いけど同じ毎日なら明るく生きたいよ。
手取り14万円で毎月4万円の貯金を目標に生活しています!独身、派遣、引きこもるの大好き。
アラサー。独身。一人暮らし。パートタイマー。 低コスト生活を楽しむ底辺女の実態
低年金でも、今をゆるくさらりと生きる一人暮らしのオバサンの「備忘録」
欲求のまま浪費していた20代を経て、病気をきっかけに100万円貯金を目指しています。
パリ風にリノベーションした団地に暮らす自称パリ暮らしのくろねこニケとおひとりさまママン。2度目のフルリノベーションを目標に暮らしのシンプル化を進めます。
ひとり+老犬の穏やかな暮らし。50代で築20年の戸建てを購入。大好きな家で愛犬達とすっきり暮らしたい
30代派遣、都会に一人暮らしの独身女。浪費人生貯金なし、実家は地方で家族母親のみ持ち家なし生まれながらの貧乏。特技・趣味は飲酒。ポジティブに生きてきすぎて貯金とか老後とか少しも考えていなかったことをなぜか急に考え出したので早急に記録します。
団地で地味な一人暮らしを満喫中♪出不精独女の日常を綴ります。
離婚、子育て、墓じまい、家の売却、人生の大仕事が終わりシンプルで毎日お昼寝できる暮らしを送りたい、58歳おひとりさまブログ。
2015年7月、最愛のおじさん(夫)が亡くなりました。私、乳ガンなのに、生き残ってしまったわ。
高円寺在住の小西です。バックパッカーやワーホリを経て日本に帰国し行きついた先が東京都杉並区高円寺でした。過去のバックパッカー時代や現・東京の暮らし、ハプニングとか。友達が少なくて単独行動の多い私の現在や過去の日常記録を記すブログです。
30代独身女のバイト&ソロ活&貯金生活を綴ります。 大学卒業後→正社員→契約社員→アルバイトをフルタイム(現在コレ)。2015年から彼氏がいません。 今も元カレが好きです。おうちカフェ、お菓子、かわいいパッケージ、レトロが大好きです。
シンプルライフを目指してはいるけれど、捨てられないのです。
アラフィフのシングル・フルタイムワーカー女性が、断捨離、おうち飲み、一人旅、ファッションなどについて書いています。目指すはシンプルライフ!
40代おひとりさま。ひとり暮らし。おうちが好き。なんでもない日々を綴ります。
一人暮らしの日々の好きな事とか物とか、大腸がんになった話とか。
すい臓がんで母を亡くしました。田舎の一軒家でワンコ2匹(現在は1匹)との生活が始まりました。
30代独身一人暮らし。小さな会社の事務員。 低山登山、ヨガ、温泉巡り、きれいな水を見ること。 アトピー性皮膚炎。HSP。
中古のマンションを購入してひとり暮らしリスタート。 何の変哲もないフツーの日常を綴ります。
このブログを通して伝えたいことは、特にありません。
転職回数10回以上、仕事が続かない、不器用、会社でビクビク、社会不適合、40代独女の日常を綴ったブログです。
独身、一人暮らし、アルバイトをしています。自称インドアスペシャリスト。
39才独身ひとり暮らしOLが日常をのんびり綴っています。
ひとりでも楽しく、美味しく、食べながらダイエットにも挑戦!!50代バツイチひとり暮らしの日々です!
【適応障害で会社を1年で退職】独身アラサー男性の貧乏節約生活を赤裸々に書いていきます。10年日記と手書きの日記と共に、アメブロでも記録を残したいと思い開設しました。
日々節約生活してるのについ無駄遣いをしちゃうのが止められない一人暮らし生活日記
49歳都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。
45平米の1LDKでの、1人と1匹の暮らし。 インテリア・片付け・日々の雑感。時々保護犬の話も。
仕事しか知らなかったお一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中です。「アラ還の散歩に遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信しています。ぜひチェックしてみてください。 夢は元気なうちに世界一周航空券で旅すること。
アラフィフのおばさんが、うだうだ独り言を綴ります。
シンプルに楽しく生きるために日々奮闘中。中古マンションを買いました!
頼れるものは自分をモットーに一人暮らしも数十年 たまに晩酌料理など
路地裏のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。
毒親、氷河期、リーマンショック等々、多くの悪影響を受けました。それでも非正規で働きながら一歩ずつ前に進む男のブログ。 休日前後、休日に更新 毒親→脱出済 就職→もがいている 人生楽しむ→もがいている
20年10月末に退職し念願のセミリタイア生活に突入しました。細く長く楽しくセミリタイア生活を送れるよう、模索の日々です。
独身、田舎一人暮らしの日常記録。主に食事の記録を徒然なるままに。
自身の経験を通し、これから単身赴任、進学、就職等で一人暮らしを始めようとしている方の「どんなものを買い揃えないといけないの?」「毎日の食事(自炊)はどうしているの?」 といったお悩みに参考となったら嬉しいなぁ、と思って書いているブログです。
上京以来ずっとひとり暮らし、世間の狭い田舎には戻らず、これからもここに住み続け自由に暮らしたい。都会でBライフが理想。
40代ワンルーム1人暮らしの会社員の日記です。
おNEWのパソコン
不正アクセス
【復旧依頼】『モンスト』でバックアップ上書き前のデータに復元する方法【B垢をA垢に戻す】
故人のTwitter(ツィッター)は削除すべき…?
注意喚起
【体験談】メルカリの対応が遅すぎる!アカウントの乗っ取り&不正利用
LINEアカウントは死亡したらどうなる?
祝!Twitter(X)フォロワー2000人達成!
【簡単解説】Twitterで絡む価値のないアカウントを5つの項目に分けてご紹介【関わってもめんどくさいだけ】
【LINE乗っ取り】対処方法は?アカウント削除の悲しい実体験と補償について
Facebook(フェイスブック)の追悼アカウントとは?
アカウント使用制限のお知らせです
自分が死んだらアメブロ(アメーバブログ)はどうなる?
亡くなった後、その人のコンテンツは?
やっと解決!パソコンリカバリしたわ
30代の英語勉強はとにかく英語に触れる時間を作る!?な話
暖かい靴下と腹巻きが欲しい
カツ丼もチャーシュー麺も唐揚げもハンバーガーも食べれません
1人暮らし、11月の光熱費の請求金額
運転免許証、私は自分で自主的に返納できるのだろうか。
自分が本当にやりたいことは何なのか? 日帰り温泉最強説
11月ももう終わり
【捨て活】古本買取に6冊だして、ついた価格が悔しすぎる件
断捨離が環境汚染になっていた!手放したプチプラ服の行方
買わずにすませた法事の服
部屋干し始めました
気に入った品がないなら自分で作る か リメイクする。 (。✪ 。 ✪。)
通勤靴は、アウトレット品を買うのが恒例になってまいりました。
ネットオフ本宅配買取査定結果が出た・口コミ/評判・2023年11月・段ボールひと箱分
リバティのシャツブラウス、販売用も縫い始めました。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)