ハレの日ケの日。ハレの日を楽しみに頑張る。2級FP技能士。FP1級勉強中。
上京以来ずっとひとり暮らし、世間の狭い田舎には戻らず、これからもここに住み続け自由に暮らしたい。都会でBライフが理想。
1959年生まれ。一人暮らし。終活したい。
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
日常雑記ブログです。市民オケ・チェンバロ個人レッスン・室内楽を楽しみたく、2022年3月に59歳でプチアーリーリタイアしました。お金は使うの嫌い、貯めるのが好き。
突然の来客もOKな部屋を目指して、収納&料理を修業中。日常からスポーツまでなんでもありのブログ。
36歳のひとり暮らし貧乏女の心境と愚痴です もうどうしていいかわかりません
50代独身都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。
ヘタレ絵描きの世迷言です。僅かですが投資もしています。知らないところをさまようのが好き。
自身の経験を通し、これから単身赴任、進学、就職等で一人暮らしを始めようとしている方の「どんなものを買い揃えないといけないの?」「毎日の食事(自炊)はどうしているの?」 といったお悩みに参考となったら嬉しいなぁ、と思って書いているブログです。
ゆるキャラが大好きで、収集したぬいぐるみを紹介します。あとは住んでいる安曇野の風景とか旅行記、創作料理の紹介、世の中のニュースや地域情報、おもしろい創作ネタ話など自由につぶやいていきます。
ストレスフリーに暮らしたい、アラフォーパートひとり暮らしぼっち女の日常
50代前半バツ1子なしのおばさんです。派遣で働いて賃貸で一人暮らししています。
転職回数10回以上、仕事が続かない、不器用、会社でビクビク、社会不適合、40代独女の日常を綴ったブログです。
UR団地で約5年半、その後マンションに引っ越した私のただの日常を綴っています。生暖かい目で見てください。
平日は仕事、休日は自宅(分譲マンション)で愛猫と共にのんびり。 そんな私の日常。
アラフォー1人暮らし。 結婚していたことがあります。
50代独身女の日々のあれこれ ごはんとつぶやきメイン ほぼ毎日更新中
秋田県在住。おひとり様の独り言。
パワハラで仕事辞め(2018夏)。 職業訓練後派遣で働きだしました。
30年の婚姻関係を清算しました。還暦を過ぎた一人暮らしに起こった出来事や感じたことなどを中心に、気ままに発信しています。
なるべく質素に生きていく倹約生活の知恵をまとめたブログです。
一人暮らしとなり趣味や大好きなものに囲まれて過ごす日常を綴っています。
連々日和は『つれづれびより』、名前 Carsonは『かーそん』と読みます。高校生の頃に感銘を受けた女性科学者の名前。『連々日和』は、徒然暮らしのキロク……から作った造語。アイコンはある夏の夕日。衣食住をスマホで記録中。
難あり独り身の道産子です 日々のあれこれ書いてます
関東近郊で一人暮らしをしています。日常などをつらつと書いています。
独身アラフォー派遣社員(♀) 日々思うこと、良かったこと、好きなものを自由に発信する雑記ブログです。
都内1人暮しの薄給独身女が中古マンションをキャッシュ購入する為にコツコツ貯金を頑張ります。
独身、一人暮らしの地方在住OL。 薄給でも貯金1000万円貯めましたヾ(*´∀`*)ノ お金のことは赤裸々に、日々のことをのんびりつづったブログです。
食べることだけが楽しみな今日この頃・・・。 毎日のお弁当や食事を気ままに綴っています。
都内一人暮らし 非正規で働く50代の日々の記録。
なんてことない日々を綴る日記。40代。今だけノージョブもウン年目。
三十代前半女性のひとり暮らし日記です。記録としての投稿がメイン。
50代未亡人、おひとりさまの備忘録。日常のこと、夫のこと、思い出など思うままに綴ります。
晴れたり曇ったりの日々ですがお気楽に生活してます。
あっちこっちほっつき歩いて写真を撮ってあることないこと呟いている崩れ絵描きです
都内で働く会社員。植物多めの部屋でひっそり一人暮らしをしています。趣味の登山の体力作りのために行っているジョギング中のつぶやき多め。
シニア生活の出来事や想いのつぶやき、たまに猫
首都圏の片隅に狭小築古戸建を購入。小動物のデグーと暮らしています。
・絵とブログをがんばる人 ・読書は毎日 ・最近は動画編集もする ・イラスト関係 ・ほか雑記ブログ
低コストで自由な生活を目指し、節約と投資で資産形成に励む様子や、日々の出来事、思った事を書き記します。同世代と情報や思考が共有できれば嬉しいです。
大人女子からもう一歩先へいく心身ともに自由で成熟した女性を目指すアラフィフ女子のブログ。
【一人暮らし始める準備】実家のマネしなくていいんだよ!
一人暮らしであえて買わなかった物
防災準備が空振りに終わってもそれが「本当の幸せ」無駄に思える行動が命を救う
1349日目 資産1,700万の優雅なお盆休みの予定をお伝えします(*´Д`)
1339日目 コロナになったよ(*´Д`)
レンジフードと冷蔵庫の掃除に5時間もかかったけど気分はアゲアゲ!
日本★大阪|おうちごはん☆【鯛の寄せ鍋】〜お正月の余韻〜(2023.01.04-05)
1263日目 2023年11月5日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
1260日目 天皇賞秋に6,000円ぐらい賭けた結果(*´Д`)
20代からの一人暮らしの始め方を徹底解説!成功の秘訣を紹介します!
【一人暮らしあるある】誰かが来ることになると・・・とりあえず掃除を始める(-_-;)
【一人暮らしあるある】雨が降っている日・・・迎えの車が来ている人がいるといいなと思うorz
【一人暮らしあるある】自炊をしていると連日同じメニューになることがあるorz
【一人暮らしあるある】自宅近隣にある店舗は一通り行ってみる!
【一人暮らしあるある】自分ひとりなので冷房や暖房は我慢しがち( ゚Д゚)
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
「快適」のため、スマルナを使ってみた
今の自分にとって大切なことがわかる方法
投資つづけてる?
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)