料理、ガーデニング、お花、雑貨、キッチン。。。大好きな物を自分流に楽しんでいます。
子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中
2児のママです。新商品や流行ものが大好き!日々の生活・モニター・懸賞・紅茶などを楽しく書きます!
革製品のデザイナーのネットショップ紹介と、ライフスタイルの「よもやま話」を軽妙な文と撮った写真で描く
心を整えて、穏やかに。 ガラス工芸品の作り手として、フルタイムワーママとして、どんなときも暮らしを豊かにするため試行錯誤中。 親子で毎週金曜日は「おうち図工室」開催。アート遊びをご紹介していきたいと思います。+日々のガラス制作のこと。
深川ネずみの流儀[やり方]とは、 -enjoy wonderful life without stress.-
増えすぎた物と体重を減らして、自分に合った心地よい〜シンプルな暮らしを探していきたい。
刺繍大大大好き!初心者でも、自由な発想でオンリーワンの作品を一緒につくってみませんか?
のんびりたらんたらん生活しています。 猫と犬と子供とバラとdiy。 たまにハンドメイド。
60歳を過ぎましたが、まだまだフルタイムで働いています。子供2人はそれぞれ自立しているので一人暮らしの日々を思いつくまま気ままに書いているブログです。
田舎に引っ越し、ガーデニング、菜園、田んぼ、水彩画、ピアノ、ボウリング エキサイティングな毎日。そんな私の忘備録
6歳男の子・4歳男の子&女の子の双子の3人子育て中のママです。 子育ても、わたし時間も豊かに楽しむ!! 心地よく暮らすヒントをお届けします^^
捨てない暮らしのための もの選びを心がけて生活。日々のくらしや気に入ったものを中心に綴っていきます。
茨城の整理収納アドバイザー(ユキ)です。今の自分に合わせた暮らしを作るお手伝い。
「今日より素敵な明日のために」を合言葉に、暮らしのお役立ち情報をお届けしています。ちょっぴり素敵な明日を迎えるために、遊びにきてくださいね。
4年前からうつ病、パニック障害、不安障害発症の30代後半会社員が、休職と復職を繰り返しながら完全復活を目指す日記
広島在住のかたづけアドバイザーです。時折大阪、東京でも活動中。幸せな生活習慣のヒントを綴っています
チャネリング、レイキ、カラーセラピーについて感じた事を書き留めています
短時間でも息抜きを。 日帰り旅や街散歩を中心に40代ライフを 楽しんでいるママライターです☆
2014年9月夫が亡くなり、社会人の息子と二人暮らし。翌年4月乳癌で左胸全摘。それでも素敵な人生を!
くらしのこと。アクセサリーのこと。犬のこと。カフェのこと。雑貨屋のこと。わたしの大事なあれやこれや。
ベランダのフリージアをミニブーケのように ドライのアカシア(ミモザ)を添えて
たんぽぽとそっくりさん
ぷっくりトウダイグサ ぞりぞりコウゾリナ
庭からベランダへ 咲いた花、根付いたもの そしてアゲハの旅立ちの翌日は冬
春はぐんぐん 小さなベランダで
小さな庭の小さなお花見
春を生ける フレーム花器に黄色と紫を
ドライのアセビでコサージュを作る
散歩写真★黄色い小さな花
モモイロコスミレ? 初めて咲いたスミレと春の序章
初めて見たルリハコベといつもの春の野原のような・・・沖縄花散歩6
お散歩写真★雪柳【ユキヤナギ】
初めて見たリュウキュウトベラとタビビトノキ 沖縄花散歩2
大丈夫!虫じゃないから・・・ 後ずさったりスキップしたくなったり の里山散歩
ふうわり 春を包んで 小さな庭の木瓜 すみれ ふきのとう
睡眠×ライフハックをテーマに、人生の3分の1の時間を費やす「睡眠」の質をあげることを推奨し、その方法を発信しています。
自分にも出来そうな簡単DIYやリメイクに挑戦しながら居心地のいい生活空間作りを楽しんでいます♪
家族の風景、洋裁時々畑しごと。
築30年以上の中古住宅で夫と娘二人、犬のゆずとモモ猫のシロと、いつも素敵に暮らしたい主婦の日常です。
日常のささやかな幸せの記録。 自分のお気に入りを心ゆくまで集めたいと思います。
好きなものに囲まれて、心地よく暮らしたい。 買い物レポを中心に、日常を綴っています。
暮らしと身体を整えることがライフワークの40代♪ 主婦を楽しむための暮らしの工夫・整理収納・健康・子育て・ファッション などを綴っています。
新しい発見をしたときは自分自身にいい変化が訪れます。 そのきっかけは様々で、日常生活からも何かを発見できるかもしれません。 同じものでも色んな視点でみることが、新しい発見につながります。
新卒で5年ほど働き、転職した会社では1ヶ月未満で退職に追い込まれ…社員やフルタイムなどに縛られない生き方に。健康や仕事/副業や投資などなど。HSPの方など興味を持っていただけたら幸いです✴︎よろしくお願いいたします。
日々の暮らしや愛犬チョコのこと 植物や好きな物を綴っていきたいと思います
普通に働きよく病院に行く、太った女30代です。ネフローゼの観察と、ごはんと日々のこと、あと色々。
毎日の生活の中でなんとなく思ったことを思いつくまま書いてます・・・。
インテリアやおうちごはん、アウディ生活など主婦生活一年目の日記です。
ヨガとの共存生活に憧れながら、現実とのギャップを痛感しているアラフォーの日々を綴っています。ヨガの事、アトピーとのお付き合い、シンプルライフを目指して日々前向きに過ごそうとするアラフォーの悪あがき(本人は真剣ですが)をざっくり書いています。
ものや知恵と出会い、手放す毎日。シンプルな暮らしに向けて、断捨離にゆっくり取り組んでいます。
終活・・・?終着駅・・・? リタイアメントを迎えた今、人生100年に向かい、これからの人生を考えて行きます。
メルヘンガーリーラグジュアリー なハンドメイド。
日々の暮らしを心地よく、自分スタイルで。 誰にもならない、自分の心地よさを大切に。
我が家の夫婦の歩みや、2010年10月に誕生予定の息子への想い、育児に関することなど
湘南と関西に家があります AIをつかって、なにがどこまでできるのか実践中。 ホットクックとヘルシオあります。
お料理、気になる本や話題などを気ままに書いています。
備忘録、mac,iPhone,カメラ,インテリア,日記
のんびり 心地よく 穏やかに ゆっくり幸せに生きる女の子のブログです。
パリ在住経験者のライフスタイル紹介。気に入りのインテリア、雑貨、ショップなど。
⋆⋆【キャンドゥ】今年の虫よけは更に見た目も進化!⋆⋆
パート収入があると年金が減らされる現実って
「別れてよかった」と言われた…逆転復縁の【秘策】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_やばい!召喚スキルカード攻略ガイド:初心者必見!戦況を有利に進める
【本編】aruku&(あるくと)攻略の決定版!徹底解説ガイドで効率的にポイント獲得&高確率当選を
京都の桜
コストコへ行ってきました(4月3週目)
斎藤一人さん どちらの道に行きたい?
お金は勝手に貯まらない
セルフレジ嫌いでも、テクノロジーは受け入れて生きる。2040年を見据えた生き方
その瞬間、幼少期の記憶が忽然と浮かび上がるのだ
モノが多い・少ないで変わる意識
疲れのシンプルなバロメーター
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
復縁成功の鍵はココ!自分と向き合う覚悟は?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)