定年退職まであと1年3か月。 2016年にSLEを発症しました。でも元気。
楽に暮らす・楽しく生きるがモットーの50代。 お金に困らず、ずーっと楽しく生きていくためには? リアルなお金・片付け・生き方の悩みを発信中☆
日常の中で見つけたおいしいものやかわいいものなど。ガチのひとりごとだと寂しいので誰かに読んでほしいです〜^^
熟年離婚後一人暮らし、2021年から付き合った1歳年下の彼と熟年結婚しました。 これから幸せになりたいな♪
2016年より風水コンサルタントとして活動しております。 いま住んでいる家をより良く整え、充実した毎日をおくるためのアドバイスをしています。
54歳、人生の折り返し地点を越え 時の経つのが早いと感じる今日この頃。 一つでも楽しく、少しでも楽チンに 一日一日を大切に過ごしていこうと思います。 日々、思ったこと、感じたことを、書いていきます。
50代ひとり暮らし。セミリタイアしたものの、介護・婦人科疾患・メンタル・住替等、思いもよらないことが次々おこり、自分と向き合う事が増えたアラフィフです。
「みんなの片付け・掃除日記」書籍掲載。楽しくお掃除。少ない物で楽しく生活。
グッドプランナーズは、「マンション管理士」の他、管理業務主任者・賃貸不動産経営管理士・ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引士等専門家が連携して、マンション生活を安全に・便利に楽しむための情報・マンション管理組合サポート情報を発信します。
シンプルライフのミニマリストを目指すマキシマリスト主婦日記
日本女性の健康寿命は約75歳だそうです。折り返し地点は37歳。残りの人生、要らぬものを削ぎ落とし、どれだけ身軽に気楽に生きられるのか。 私は何がしたいのか、どうなりたいのか、そろそろ後半戦に向けて作戦練っていこうよ。ってブログです。
アラフィフを迎えた主婦が、役に立つかもしれない情報をお届け。 育児/アウトドア/整理整頓/グルメなど 資格:ベビーマッサージ認定講師|
都会ライフに憧れて40歳で横浜にマンションと犬を購入。旅とおいしいもの、お留守番犬ビジュとの暮らし
広島市でお気楽のー天気に一人住まいしてる独身やろーの何気ない日常とかも折り込み時々風景写真とか貼ったり。 とにかく日々の雑事もぉーたまに書いてる気楽に見て読めるブログっす♪ ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
アメブロゴンベブログです。セルフイメージについて、書いてみたいと思います。宜しくお願いします。
現役管理会社勤務の私、M子が分譲マンションを高く貸す方法について思いつくかぎり書いてみます。
30代サラリーマンが家計のお得情報や副収入について勉強しながら実体験を発信していくブログです。なるべく参考にしやすいように具体的に情報を発信していくことをモットーに頑張っていきます!
北欧ナチュラルやカフェ風インテリアが大好き*5歳差姉弟のママです(^^)のんびりhandmadeを楽しんでいます*
食べることが大好き。清潔で快適で、おいしい暮らしを研究中。
*マンション購入までの備忘録 *家計簿 *日々のこと 低所得アラサーがマンションを買いました。
大阪在住、7歳と5歳、主人の4人家族。 3LDK中古マンション住まいです。 北欧ナチュラルインテリア×無印×イケアやプチプラ好き。 暮らしやインテリア、収納について発信しています。
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
生きとし生けるもの への願い
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
別れた後の「ごめんね」は、劇薬?復縁への処方箋
☎ 鳴らない電話 📲
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
「昨夜はお楽しみでしたね」では何が起きているのですか?
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
ミニマルな暮らしに役立つ子育てグッズ
ユニクロの。
⋆⋆セール価格で買えたキッチングッズ!!& お花とのご縁੭ ੈ⋆⋆
【株主優待】日本製紙(株)最後の優待品と今日のデュオリンゴ
斎藤一人さん 体を温める食べ物を選んで食べよう
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)