55歳からセカンドライフスタート!スローライフを楽しむ情報を発信してます。インコの話題が多め。(^-^)/ヨロシクです|クロマニヨンズ好き インコ好き|元看護師|放送大学卒業生|プチ資産運用|
50代独身実家暮らしのセミリタイア生活ブログです
夫と息子と要介護の実母+猫2匹の家族。 育児と介護のダブルケアでも、3世代とペット、みんなが過ごしやすい家を目指して綴るブログです。
ネパールの山奥に夫婦二人で暮らしています。 ここでは日本であまり見ないであろう風景や風習、動植物や、めったに経験しない事が起こります。 そんな非日常感をお届けしたいと思っています。 フフッと笑ってリラックスして頂ければ嬉しいです。
ドケチ、守銭奴、友達ゼロ! 新卒2年目で早々干されて10年超の社内ニート&社会不適合者が、経済的独立を達成する過程でやってきたことを紹介しつつ、周囲から蔑まれ白い目で見られる日々のストレスを駄文で発散するブログです。
アラフォー、小学生男児2人持ちのワーキングマザーです。旦那はフランス人です。 TOEIC920、スペイン語検定4級取得。現在は簿記3級とフランス語勉強中です。 日々感じたことや出来事をつづっています。
ベンガル猫「蘭ちゃん」と夫婦の暮らし。乳がんを機に国家公務員を退職、猫好きが高じてペットシッターの資格を取得。第二の人生は自分にやさしくおもしろく。
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
子育ては一段落♪ 好きなことだけして過ごしたい カウンセリング、ヨガ、読書、旅行、ミニマムな生活。。。
オーラとチャクラから生まれ持った【才能・強み・使命】を読み解き、最幸に輝いて満たされる生き方へと導くオーラリーディングライフコーチ・松原理恵のブログです。
奈良の山奥・野迫川村でログハウスや庭を手づくりして楽しんでいます。自然の恵みに感謝の日々です。
節約の中で行うプチ贅沢を楽しみながら生きる、30代独身女子のブログ。
季節のお野菜、魚を中心に素朴でほっこり出来るおうちごはんを作っています
オトナの女目線の日々の暮らしの発信です。 バブリーなボディコンOL時代を経て、結婚、出産、子育てを終え今や立派なオトナになりました。 人生も残りあと20年ちょっと。カッコイイ大人のオンナとして背筋を伸ばして上を向いて颯爽と歩いていたい。
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
このブログでは、私のこれまでの購買経験とファイナンシャルプランナーの知識を活かし、あなたの人生で大切な「良質な睡眠」を実現するコスパの良い商品を紹介いたします。
55歳で絶対に会社を辞めてリタイヤ生活を実現させる。
人はいくつになっても学ぶことが大切です。人は好奇心、向上心を持って学び続けることで成長し、夢や目的に近づくことができ、豊かな人生に繋がります。このブログでは習い事を中心に自己実現の参考となる記事を広く書いていきます。
小さく暮らしておうちで稼ぐ🕊 𓅯ミニマルな暮らし 𓅯お金のこと 𓅯ブログ 𓅯フリーランスや開業 について発信しています。
日々のおもしろい話やお料理・ハンドメイドののお話を、ブログで公開中〜〜〜♪
断捨離&片づけ、収納方法の見直しを経て、憧れのスッキリ空間を目指しています!
60代主婦 会社員、農家長男嫁、夫の不倫、家計苦・・・それでも「だいたい幸せ」笑顔を忘れずに・・・・
大好きな音楽や、感動した映画を御紹介したり、 ふわふわ、ふんわり〜♪ 心が柔らかくなる創作詩を書いております。
緑の芝生の歌
雨上がりの朝ウォーキングとベランダ掃除でスッキリ!
物を減らす方法を教えてください。
【イッタラ】水がおいしく感じるグラス、カルティオ。
至れり尽くせり!のリニューアル中のホテルでお腹いっぱい旅。
こんなの欲しかった!!大人っぽく持てるかごバッグ。
【100円ハンギングプランターで】カリブラコアと好きなのに植えてはいけない花!?鼻歌をやめない姫
新玉ねぎドレッシングと おばちゃんは喋りたいんだ!と思ったこと
頭痛が痛い★対岸の家事
ゆったり身体を整える日
サトイモ発芽&ジャガイモ花&サツマイモ畝☆葉山農園(5月中旬)
アボカドの剪定
千葉 プチトリッ 日帰り 続続
一粒万倍日にすると良いこと
リモートワークランチと気になるコスメ
病気(肺がんⅣ) 高齢親 仕事 から逃げたい50代の日々の記録
40代でFIRE達成しました。FIREを目指している方、すでに達成したけど何をしていいか迷っている方にとって、「なんとかなる」気持ちを持てるような記事を書いていきます。
サラリーマンを退職後、山の中の「ポツンと一軒家」のような実家「通称:きつねくぼ」で田舎暮らしをしています。
45歳で大手企業を早期退職。1年間フラフラした後に現在はビル設備管理の仕事を月に10日。子供の教育資金と老後の資金は足りるのか?さらに51歳の時に目に怪我を負わされ人生転落の危機。それでも毎日のんびり暮らしています。
古希を過ぎた、田舎の爺さんが綴る日々のボヤキ 老後の生活や趣味のツーリング・家庭菜園など
料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。
2022.3月に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。
3人の子ども達は巣立ち夫と2人暮らし 姑や母達のこと、穏やかな暮らしに欠かせないあれこれを綴ります
楽しく作るをモットーに、焦らず、のんびり今日も刺繍枠の上で遊びましょう。 日常で見つけた小さな幸せや、生活の工夫についても書いていきます
賃貸不動産経営管理士(大家業)をしています。賃貸物件の選び方や新生活をスタートする人に役立つ情報を掲載中。インドアで家事嫌いな自分のラク家事・やめ家事アイデアも載せています。
収入が不安定な個人事業主が、不労所得が得られるよう資産形成する過程を記録するブログです。子なしなので、自分の老後は自分でしっかり準備したいと思います。そして資産にめどがついたら夢の早期リタイアへ。
57チャイの着ぐるみをきた おこちゃんです。半熟だけどタマゴならそれもおいしいかと^^
おしゃれなミニマリストを目指す40代 楽家事 時短 ゆとりを求めたミニマムライフを書いています
後半の人生も、コンパクトな暮らしをしつつ、 まったり過ごせたらいいなと思っています。 日々、思うこと、感じたことを時々写真とともに 綴っています。
コーヒーとわんこが大好きです ゆるっと暮らしながら少しづつ生活を整えていきたいと思っています
<文筆家・人材育成コンサルタント> 衣食住について歳を重ねながら長年続けてきたり思いがけず発見したことをお伝えします。バレエについても。2023年04月 Kバレエアンバサダーに登録しました。2025年02月、絵本の出版が決まりました。
ライフログ的に、生活をしていて知ったことや気付いたこと、考えたことなどを書いていっております。
妻と猫を愛する中年サラリーマンです。 このブログではSimple Lifeと猫のことを中心に掲載しています。 妻が書いております、猫エッセイ漫画「徒然猫子」も掲載してますので是非ご覧ください。
2013年1月に築150年の古民家を購入。 3年3ヶ月の再生を経て移住し、古民家再生続行中です。
「幸福は細部に宿る」。地に足を付けて前進している感、心根と共鳴した小さなワクワク感を感じられる日々をセカンドライフとしてスタート。本ブログは、その時点で感じたこと、思ったこと、考えたこと、それにやってみたことのクロニクルです。
日々の出来事をシェアしていただけたら。
2021年に54歳で早期退職した妻子持ち元サラリーマンです。アーリーリタイアして今まで以上に楽しく豊かな生活を目指しています。
都内で一人暮らし、在宅ワーカー歴7年のフリーランス。 変化がないような毎日も、それなりに考え工夫して、 好きなものを見つけて過ごしています。そんな日々の記録。
株主優待って何?初心者でもわかる!お得に投資を始める方法を徹底解説!
ついにエアコンを買う
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …
ポイントで自動車税を払う
資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。
2025年5月販売の備忘録📝 16日目
2025年5月の副業利益☆第16日目☆
【驚愕】衝撃発表でおすすめ!超決算株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【完全版】車の購入をお金の面から徹底解説!賢い選び方と維持費・ローン・リセールバリューの全て
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
お金のブロックとは?原因・症状・手放し方をスピリチュアルと心理学の視点から解説
#456 残業しまくった1週間
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
2025年5月販売の備忘録📝 15日目
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)