小学生と思春期の男の子がいる四人家族のアラフィフぐうたら主婦が、毎日の食事を記録しているブログです。
気が付けば60代 これからもゆっくり、のんびり歩いて行こう
ロスジェネ世代(40代前半)のベンベンです。 自宅購入後、貯金の少なさに驚き、資産運用を2018年より開始。2020年より米国株開始し、資産運用実施中。目標は「50歳までにセミリタイア実現!」。日々の生活で気になる情報を発信します!
毎日の生活の中で出会う折々のことば〜テレビを見ないので本や新聞記事がメイン。たまに身近な人々の話の中にキラッと光る言葉を見つけたりして〜
早期退職して独立開業したフリをしています。事務所を借りただけの自称個人事業主。
セミリタイア、FIRE、ちょっと遅いリタイアなど色々ありますが、より良きリタイア生活をおくる為のアイデアを、自分が経験した事(失敗が多い)、新規情報をもとに、ブレーンストーミング的に投稿します。2021.6からスタートです。
シンプル、持たない、捨てる。自分の好きなものに囲まれた満足いく生活を目指して。
既婚ビアンの始祖立花月夜の公式ブログ。チャットなどコンテンツも増やしました
私の人生こんなはずじゃなかった!まさかの別居生活が始まりました。 過去を悔やんでも仕方ない 熟年離婚するのかしないのか・・・もうすぐ還暦を迎える50代、これから先の人生をどうやって生きていこうか、日常と思いを綴ります
30代からのシンプルライフ。 整理したもの、お気に入りのもの 紹介していきます。
離婚後、築60年以上の家に引っ越し貧乏生活 家の修理/太陽光発電/恋人/畑 新しい人生のお話
時間に追われて疲弊する毎日を送っている方に、全力でおススメしたい! もっと生きやすくなる為の、おうちグッズや家具・家電を紹介するブログ
なんだか最近つまらない?もしかしたら明日もつまらないんじゃねえかな。その次の日も、また次も、、って、もしかして人生ってそもそもつまらないもんなのか? そんなあなたに 毎日このブログの更新が生活の楽しみの一つになるよう全力を尽くします
教育系に務めるマコの楽に豊かなくらしを送るコツ ・美容のこと ・料理のこと ・暮らしのこと ・教育・子育てのこと などを綴っています。
ライフハック、スポーツ、便利アイテム、ダイエットな生活ブログです。
京王線八幡山からグルメ、ライフスタイル、育児そしてITに関する情報をお届けします。
元汚部屋住人で現在は年間約200件の現場に訪問するフリーランスの整理収納コンサルタントです。日々現場でアップデートしている整理収納の情報を発信していきます。
素人投資家の適当な投資による、儲けと損失を皆様にお伝えするブログ。 車やバイクの事も書いちゃうかも。
わんこのごはん屋。 無農薬、無化学肥料の野菜を作って その野菜も使って 「わんちゃんの食事」をお届けしています。
賃貸マンション2LDK(60㎡)に夫と子どもたち、私の4人暮らし。 賃貸なりの心地いい暮らしを目指して☆ 次の住まいにも活かせるように ライフスタイル記録ブログです。
北欧、ノルウェーの首都オスロ近郊でうろうろ。 2020年に男の子、2023年に女の子が家族に加わりました。 2025年、IT企業での仕事を辞め、大学院生に。仕事や育児、趣味などを中心に、日々の生活やふと思うことを書いています。
目標は健康で長生きして、ぴんぴんコロリ。年金早く貰いたいけど年は取りたくないという矛盾に悩んでます。
夫と子供達とのありふれた日常を綴っています
私たちの暮らしと経済を取り巻く出来事や変化について感じたことを綴っていきます。
自分が60代になるとは。驚き
この先どうする?関西出身 都内在住37歳独身崖っぷち女よっしーが綴る日々の出来事。新喜劇好き。
本の知識で子育てを楽に♡ 育児書って多いしピンキリ…だけど、いいタイミングでいい本に出会えば子育てがフッと楽になることも。 読んだらシェアするので見てってください! 好きな本や日々のことについても書いてます^^
頑張って定年を迎えたのだから、これからの人生を楽しみましょう。
元会社員の主婦がつづる日常の出来事体験記。
夫婦二人暮らし。ブログ初心者の専業主婦です。日々の暮らしでの発見や愛車プジョーRCZ、ブログ運営などを綴る雑記ブログです。
2019年、東京から郊外への転居を機に自動車と自動二輪免許をアラカンで取得。夫とたまにツーリングしたりしています。そんな郊外での日常生活の中で気づいたことなどブログにしています。
【あなたに寄り添う「心地よい暮らし」】 「心地よい暮らし」を見つけるアイデアや、暮らしのなかのあらゆる「小さなお困りごと」を解決する記事を日々お届けします。
本・映画・グルメ・美容・時事ネタ・健康。。思いつくままになんでも書いていきます。
シンプリスト・ミニマリストを目指すずぼら主婦の日々のこと。
母の死を機に終活について考えるようになり、辿り着いた答えが起業でした。空き家になったゴミ屋敷を見て、改めて「シンプルとは」について深く考えさせられました。このブログでは「シンプルに生きる」というテーマを様々な視点からお伝えしていきます。
やりたい事を書き留めながら、時々ミミララ登場
セルフビルドの夢の丸太小屋に暮らし18年目に脱サラし 日々の事柄を書き綴っていこうと思います。
雪国に暮らす独身のプロでしたが、アプリ婚。 節約ラブ♡な妻と、ついつい趣味に課金してしまう浪費ぎみ夫の二人暮らしの記録。毎月の家計管理やごはんの雑記ブログです。
ただ食べられたらいい食事ではなく、季節を感じ素材を味わう丁寧ご飯へシフトするヒント。
20代会社員! 妻と子供2人+1人予定のにぎやか家族! 5月から2ヶ月間、育休取得予定。子育て・QOL向上をメインにブログを書いていきます!
日々の雑記と備忘録と仕事とお金と病気と盆踊り。
「すき家のネズミ混入」問題に思うこと 家で食べるのが一番清潔かな
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
ガス警報器のリース契約を解約した
ミニマリズムとFIREの共通点
シンプル&おしゃれ: カーテンレールを隠すカーテンボックスの作り方
100円ショップアイテムで実践する階段上のすきま風対策
無印のスタッキングシェルフ用ついたてを100均アイテムで簡単DIYしました
独身女の満腹休日
【FAQ編】SNPIT_出金ガイド:手数料、セキュリティ、換金方法を徹底解説
【FAQ編】ポイ活向いてない?あなたにぴったりの節約術を見つけよう!
娘の誕生日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【なぜ安いまま?!】キャベツとカット野菜の価格比較!節約術を探る
【黒髪トレンドは物価高の影響?】「暗めのヘアカラーが増えている」背景 女性客「ブリーチはお金がかかる」「地毛に戻せば節約できる」 [ぐれ★]
【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編 д゚)~
【2025年3月25日~29日】まとめて今日のご飯たち♪
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)