60代 気力も体力も落ちているけれど、楽に前向きに楽しい日々を過ごしたい。 手を抜ける所は抜いて、好きなことには拘って、自分にあった暮らしを整えていきたいと思っています
妻ひとり子ひとりのアラフィフリーマンが日頃思っていることをつらつら書いていきます。
家計管理に目覚めた50代主婦がこれからの生き方を考えつつ日々の生活を綴っている日記です。豊かで活力溢れる老後の生活を目指してコツコツ頑張ろう~。
ちまちましたハンドメイドやDIY*暮らしを愉しむ
突然の転勤でスタートした20代女子の気ままな都内ひとり暮らし。 使い切り・断捨離をしながら小さな幸せを綴るブログ。
華の60代 丁寧な暮らしをしよう❢
過集中型ADHDの主婦の、苦手を克服するためのくふうと節約生活です。
月16万円の配当は突然できたわけじゃない|4月に改めて思う“地道な積み上げ”の強さ【資産3500万円以上】
お金 使い過ぎの疑惑
【お金が貯まる】そのお金のムダづかい、やめられますを紹介!
明日から、また値上げラッシュ
体質改善計画|3ヶ月間「生活必需品以外買わない生活」完走
ひとり暮らしの物価高対策!
お金の不安から解放されて、もっと自由な人生を
50代は保険の見直しタイミング!自動車保険で節約できるって知ってましたか?
借金307万・借金176万を任意整理した事例
平均39,081円 vs お小遣いゼロ制の我が家:SBI調査から見るサラリーマンのリアルマネー事情
【固定費UPのリアル】1LDKから2LDKで+36万円。引っ越さなかった判断の裏側
住宅ローンと銀行預金
「私は任意整理すべき…?」を考えてみよう
1円も使わずに世界をちょっぴりよくするには?について考えてみた【誰でもできること】
お金とこころの不安を手放すために—私が学んだこと☆
「元サヤ」か「新恋」か?見極めポイント
【FAQ編】ラスメモ最強への道!_効率的な育成&攻略ガイド:最強ユニット編成、クエスト攻略テクニ
【FAQ編】メルカリ招待コードが届かない!原因と解決策、再発防止策を徹底解説
すかいらーくの株主優待でガストへ!
⋆⋆【セリア】物価高騰の今!唯一全ての商品が100円なんです♡ & 楽天情報⋆⋆
【ファッション】試着のコツ5選。おしゃれな人はここをチェックしていた
先細る50代の自分に
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
強力ライバル出現!【スタプロvsニトリ】耐熱ガラス保存容器はどちらがおすすめ?
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
株暴落対策に債権(投資信託)を採用してみた現状の様子
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)