やさしいキモチで暮らすための、 丁寧でエコなシンプルライフ。
日常の出来事を書いています~ガーデニング·家庭菜園·ミニマルライフなど~猫好き
好きなこと。好きなもの。自分ファーストで生きる。ことについて綴ります。
セカンドライフのスタートを切ったばかりの私。 日々の心に残った出来事や悩み等を気ままに綴っていこうと 思います。
きょうこが50代の日常を写真で綴ります!
自分にとってぴったりの暮らしが、持たない暮らしでした。
不登校中にマイオブレース(Myobrace)で歯列矯正中。不登校(学校生活)・自己啓発・新商品・マネーと暮らしの5つのカテゴリーに分けて情報発信している雑記ブログ。
イラついたとき、落ち込んだときに「まーいいっか」と思えるブログです。
再就職の足がかりのために、スバルで働くアラフォー期間工の日常を綴ったブログです。
ミニマリスト暮らしをしながら、子育てをメインにときどきロシア語を学ぶ生活です。
一人暮らしも3年目で結婚しました。二人暮らしのブログはこちら http://hutarigurashi.sblo.jp/
実家へ移住し、両親の在宅介護をする50代の私。開き直ってゆるやかに好きに生きてます♪ 介護の日常・暮らしの中の気づきを思うままに書いていきます。
散財・借金・結婚・離婚・借金完済を経験して断捨離や貯金に目覚めた会社員。現在は再婚して夫と二人暮らし。ミニマルに暮らしたい、お菓子作りが好きなアラフォー女です。
一人暮らしで悩みの多い18歳の女性、望月裕子さんをサポートするための提案をしています。独立心の芽生えるこの時期、初めての一人暮らしには不安や疑問がつきもの。あなたのそんな悩みに応え、自立した大人としてのステップを踏み出す手助けをしています。
還暦間近の働く母ちゃんです。 定年まであと数年、生活をコンパクトにして、余生をどう過ごすかを考えるようになりました。
金沢で延べ5,000人以上施術&接客を重ねているセラピストです。様々なことに自信が持てなかった私が、行動して最初の一歩を踏み出すことで、人生が大きく変わりました。誰でも、何歳からでも、人生は変えていけると信じています♪
八王子市が推進するダンボールコンポストをマンションのベランダに設置!親子で楽しく「生ごみ」を堆肥に。
断捨離をきっかけに資産形成に励む日々。 北海道で夫と2人暮らし。日々の片づけや家計の話を更新!
妻と二人の娘がいて、住宅ローン残高が4000万円もあるけど、早期リタイア(セミリタイア)したい!
英国のスポーツカー "MGF" と過ごした日々の日記
笑顔で、心地よく、そんなlifestyleを目指しています。 衣食住だけでなく+遊、悠、優…色々な「+YOU」で、あなたと。 そんな想いで、色々なことをゆったりと綴っていきます。
1960年生まれ アラ還の生活 断捨離、ベランダガーデニング、DIY、インテリア、ファッション、猫、老いじたくその他考えてること などなど
生涯現役を目指し、ポジティブに色んな事に挑戦するシルバー女子。
シンプルライフに憧れる白色が大好きなアラフィフワーキングママです。 お気に入りのものやお勧めしたいものなどをつづります。
アラフィフの毎日気になること、ライフスタイルなど地方から日記のように発信、綴ります
シンプル思考で豊かな生活を・・・現実は何にも考えていないだけ?過ぎていく日々を綴っておこう!
何度か病にかかり、暮らし、支えてくれる家族の大事さを改めて認識。 みんなにとって居心地のいい暮らし、インテリアを目指して。
妻子ありですが2017年3月31日付で16年勤めた会社を早期退職し、アーリーリタイア生活を始めます。
55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。
日々の出来事や子供のこと、DIYや家族旅行のことなど、勝手気ままに書かせていただきます。
大阪在住二児の母。 ゆる育児/手抜き/ズボラ/おいしいもの/お得/ホットクック/ヘルシオ/セール/子育て/ママ/
2児の子持ち主婦が日々気になったことや役立つ情報などを記録したブログです。 美容やコスメ、おすすめ購入品なども紹介していきたいと思います☆。.:*・゜
ど素人のDIYでどこまで出来るのか?車やバイクの修理と交換、家庭のメンテナンスに自分で挑戦する!
0,3,5歳の男子3兄弟の5人家族。子育て、教育、健康、お金にまつわる話を更新中です♪
30代共働き核家族。シンプルな生活にして、心穏やかに過ごしたい。
美濃戸の自然、特に四季折々の空気が美味しい。その空気をいつもキャッチしようとしているがなかなか捕まら
日々の美味しいものについてのアレコレを書いています。
今まで生きた時間の振り返り。今言っておきたい独り言。つぶやき日記
よくオカマに間違えられる正真正銘の女です。でも中身はオッサンです。今はやりのアラサー。
2013ペルシャ子猫と田舎暮らし、スタート!自給自足DIYリフォーム開墾、過疎地マニア。島暮らし、海と山。自給率80%目指し。おうちカフェ、料理人DNA。音楽室。
毎日の生活が少しでも身軽になれば〜と日々マイナーチェンジ中。せいかつ たす イチ です。
マンション購入→大量の断捨離決行で汚部屋脱出&ダイエット成功。自分らしいシンプルライフを模索中。
20代独身男性の家計簿・生活費。なれる!独身貴族・貯千男。奨学金返済中
ひとり暮らしの日々の暮らしを綴ります。 この度マンションを購入しました。
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
50代からの留学で人生を再起動!ミッドライフクライシスを乗り越える一歩としての留学の魅力
【知っている?】半夏生(はんげしょう)の意味と半夏生に食べる縁起物
[間違いだった??ベジタブルファースト・低脂肪カロリー制限]糖質疲労とアンチエイジングの関係
[オーダーメイドレーザーで肌管理]ルサンククリニックでシミ・肝斑・赤ら顔を撃退する!
well-being~50代セカンドライフの楽しみ方[DIE WITH ZERO~人生が豊かになるお金のバイブル]活用術
忠臣蔵ゆかりの神社 赤穂 大石神社
沼島港北の高台にある 神明神社
国生み神話ゆかりの島 沼島の神秘「上立神岩」
水無月を手作り*6月30日夏越しの祓い
映画「国宝」。血と芸と
イギリス紅茶の旅2日目〜蜂蜜色の街コッツウォルズへ(バスツアー)
川越に来ました
ぐっときた。
今日の恰好●GUのTシャツ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)