房総の田舎で愛犬のGonと太っているカミサンと暮らす高齢者のつれづれ日記です。
オンラインを中心に片づけ講座の講師として活動中。 関西・高知では整理収納の対面サポート、オンラインの片づけサポートや・相談にも対応。 高齢の両親の自宅を片付けた経験から、シニアの方に寄り添ったお片づけサービスにも力を入れています。
昭和ってかなりカラフルな時代。1960年~1980年代を思い出しながら大阪弁(たまに標準語)で語ります。昭和レトロ好きな方も同世代の方も楽しんでくださいね!
掃除・収納・長く使える愛用品・少ない服の着回しや狭小住宅のことも執筆しています
40・50~の生きかた。恋愛と結婚・身体のことetc.~わたし的思考。*:。+ 苦労の過去から“素敵に生きる“と決める。ホントのPartnerとの出逢いなど人生好転させていく。日々の体験や気づきなど私的リアルに綴るblog
2021年5月に赤ちゃんがうまれました。想像していた以上に自分の時間がない! ちょっとした時間で趣味におやつに息抜きをしながら育児をしています。楽しい暮らしがしたいです。
縁あって訪れた女神の社にまつわるetc... 旅先の気付きを見つけた情報を添えて送り出します。 コメントで情報を頂けたら喜びます(笑)
ワンコのワカメと 周りのオモロな人達の観察日記です^^
“売れる”より“生きる”を整える。自分の感性と在り方で、働き方も人生もリブートするASOBizを発信中。
弾丸1人旅を中心に、47都道府県制覇2周目を達成(2023年2月)しました。2020年国内、2022年総合旅行業務取扱管理者管理者資格を取得。神戸・東京・新潟の3拠点生活から完全に新潟ベースになり新潟の魅力もお伝えしています。
お気楽自由な毎日を送る高齢者です。 思いついたままその時々の思いを、素直に表現できたらいいなと思っているのですが、なかなか文章はむずかしい。書くことの魅力にはまっています。 主に愛犬と認知症の母親のことを綴っています。
インテリアや掃除。お料理や美容やファッションのこと、好きな物、トキメク物、役立つ情報をお届けしたいと思います。
傷つきやすく、内気で、自身が持てず、社会に馴染めないでいる、引きこもりがちな20代の青年のための塾。
のんびり屋のほぼ40代後半共働き夫婦が、そこそこ家事と育児をしつつ、日々のあれこれを。 アウトドア好きなインドア派。。
シンプルでクールな人生めざす40代→50代サラリーマン。何気ない日常の記録に共感してくれる人がいれば嬉しい。
日常実施してるミニマリズムなことや、感じたことを発信。
タロット 算命学 手相による運勢鑑定を対面でしています 占いからみえる運勢とそれだけでは決められない人生について考えています 暮らしの中の楽しみや単純な出来事から新たな視点を見つけていきたいです
心豊かに暮らしたいアラフィフ主婦のブログ。小さな家に2人暮らし。ミニマム・丁寧な暮らしに憧れる。
一人暮らし独身アラフォーの趣味や家計簿など日々の暮らしで思ったことの日記です 月10万で生活してます。
50代(男)元IT系のエンジニアで、現フリーランスです。 妻と犬と三人でログハウス生活をおくっています。 自然と一緒に暮らすことが理想で、ログでの生活や薪ストーブ、田舎暮らしのことを綴っています。よろしかったらのぞいてみてくださいね!
個人的に好きなアイドルの写真集とかDVDやBlu-rayとか
リノベ団地でミニマル生活×複業×資産運用で暮らしています。なるべく無駄なお金は使いません。頑張らずにラクして回る生活を目指しています。
野菜くずを庭の土の中埋めて,堆肥化させ行う坪庭ガーデニングや,築10年経って少しずつ出てきた家の不具合を極力自力で直した体験を紹介します
山奥から100日でどこまで稼げるのか挑戦する副業ドキュメント。 ネットでできる副業をしながら田舎生活のリアルもお伝えします。
小さな幸せを拾い集めて過ごす日々のこと
マーキングマザー40代の仕事、子育て、人間観察、雑感、発見、日記など記録してます。
各分野で活躍する三人のフリーランスが、実際に体験してみて初めて分かった役に立つ情報を、体験者のリアルな物語を通してお届けする情報メディア、それが「モノがたり」です。
アラサーずぼら主婦が無添加の商品をまとめたり、商品レビューをしています。 ゆる無添加生活で食や生活用品などに気を使っている方はぜひ一度覗いてみてくださいね^^
帰ってくるとクタクタ…家事はビュンと早く終わらせたい。家事、育児で役立ったアイテムやサービスについて書いています。
single again……独りで生き抜こう♪ 全国のお独りさまーず、よろしくね!
小樽や札幌近隣他北海道の素敵な観光穴場スポットをご紹介しています。 白い恋人パークが特に好き♪
日々の細々、雑念を綴ります
猫と暮らすおかげでシンプルで豊かな毎日を楽しんでいます。DIYやミニマリスト生活、愛猫との日々を発信中。感謝の気持ちを大切に、心地よい暮らしを目指しています。どうぞよろしくお願いします!
世界旅行とそれからのこと。自転車旅や歩き旅、山登り、伊那谷での出来事など、気の向くままに綴っています。
アメリカ西海岸(Northwest)で暮らしています。プラントベースな食生活、ゆるゼロウェイスト、ゆるミニマリスト、ホメオパスの卵、そして一児の母としての毎日を綴っています。
集落60戸 信号無し それは鄙びて、田舎もいいとこ 堆肥・減化学肥料で野菜を はざ掛けで自家消費米を栽培
易経占いのブログです。世界最古の占いテキストと言っていい易経。自分でカンタンに易経占いができる豊富な解説ページ付き。易経研究30年の筆者が道教の視点から各種お悩みに易経占いを通してお答えしていきます。
自由気ままな那須高原ライフを、旅行コンサルのちゃーりーが楽しみ尽くします! 地元や移住、旅行者を問わず、みんなが集える「那須高原のベースキャンプ」を作っていく!!
4人家族で団地暮らしをしています。家庭菜園や家計簿公開、子育てなどを更新しています。
独身平民一人暮らしOLが、日々を乗り越えるための小さな楽しみ記録ブログ
イギリス生活お馬さんと一緒。案外自然派
生駒の街を中心にブラタヌキしながら、身近な自然環境や里山と街のつながり、資源の循環について考えます。「あるく・みる・きく」の旅で知った各地の文化・風土も時々。
美味しい食事で人生を贅沢に!日々のおうちごはんと、たまに外食。妻と息子の3人暮らしのまったりブログです。
30年余りのOL生活、からの、セミリタイア!?状況の筆者が、Webコンテンツ作成、株式投資、ゆっくり散歩・・・など、時間があったらやりたかったことをいろいろやってみるという記録です。
【レンタカーで行く!小豆島観光②】小豆島オリーブ園と道の駅小豆島オリーブ公園を散策しました。
暑すぎて28度の設定でも冷えすぎて?
ネットで買った備蓄米5kg
犬を甘やかして痛い目見た
手作りにんじんドレッシング
タイのお菓子
息子おすすめの焼豚
カルディの冷凍クロワッサン
犬友と焼き鳥パーティー
私のお買い物マラソンにおすすめな商品2025.7
「お買い物マラソン」お得なクーポンと欲しい物いろいろ。
ラクスパ府中に行ってきた!サウナ・ご飯・休憩スペースまで徹底レビュー【混雑状況も】
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
LINE懸賞で無料引き換えクーポンをゲット|6月の当選結果は
配当金年間100万円を目指して|2025年6月の受取金額
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)