夏の北軽井沢滞在の予定
1日前
【原木情報】千葉県山武市
2日前
薪ストーブを英語で言うと?
3日前
100年前の建物の改修工事 室内側が完了
4日前
煙突とフラッシングの取り合い部分の防水処理
5日前
チムニー天端の断熱処理
6日前
吹き抜け上部の室内窓の設定で暖気を循環させる
7日前
国産唯一の鋳物製薪ストーブ 岡本AGNI-CCの特徴
8日前
かわはら式耐震煙突固定法の施工手順
9日前
薪ストーブの搬入と設置
10日前
大工さんと内装屋さんの連携で、木下地を入れてもらった
11日前
取引先と運送会社の神対応で奇跡的に煙突工事完了♪
12日前
予期せぬ雨降りで、トラックのシートを剥がせずに、煙突部材の不足の発覚が遅れた
13日前
【今週末開催】薪ストーブのある木の素材にこだわった家の完成見学会 at 宮城県
14日前
宮城県の漁港近くの宿へ到着
アポなしで原木1立米がやってきてストックが3立米となったが、この暑い中どうしたものか
1日前
今年の春に地植えしたイチジク10本の内1本から初収穫があった(笑)
2日前
車で移動中に原木入荷の電話が入ったのでナビ画面に向かってハンズフリーで対応した
3日前
九州に行く息子たちに千円ずつ渡して日本一美味いラーメン屋さん白龍軒に行くように指示した(笑)
7日前
「食料高騰の時代に畑があるって有難い!」の第二弾じゃがいもの収穫
8日前
人生いずれ田んぼデビューも夢見ていたが今は諦めムードで今回は玉ねぎの収穫
9日前
久し振りの原木入荷に喜ぶも4tダンプで運ばれてきた想定外の量(笑)
10日前
19℃の涼しい別荘で左官工事を済ませ帰宅、32℃の富山の暑さに驚いた
11日前
煙突掃除で予想外の出来事が起こり煤だらけとなった!
12日前
壁出し煙突の掃除手順を詳細に紹介!
13日前
イエルカの薪ストーブどんぐりの天板下から始める煙突掃除の手順
14日前
暑さ対策で食堂と風呂にすだれを掛けて清々しい日差しとなった
15日前
イエルカの薪ストーブどんぐりを軽くメンテナンス
16日前
LED化工事完了!食堂の照明器具をアップグレード
17日前
能登半島地震影響?速乾性木工用ボンドで壁紙補修
木曜日 今日も暑かった。 夕方から薪割り作業とうたた寝の是非について。
1日前
自動二輪車免許教習教習は楽しい! 水曜日 帰宅後は、いつもの薪割り作業。
2日前
火曜日 燃料給油2台とチェーンソーの目立て
3日前
月曜日 帰宅後、玉切り作業
4日前
日曜日 気温34℃ 午前中薪割り作業 午後から卒業検定見学
5日前
卒業検定のコース、よく見たら…
6日前
金曜日 卒業検定まで残り2時限となり、今から緊張しています。
7日前
木曜日 教習に遅刻するところだった
8日前
水曜日 教習11・12時限目終了 知らない生徒さんに初めて話しかけてみた。
9日前
還暦からの挑戦!自動二輪車免許教習
10日前
月曜日 教習はお休みですが雨で薪割り出来ず
11日前
日曜日 朝から教習2連チャン!
12日前
【土曜日】自動二輪教習・6時限目終了!
12日前
金曜日 薪カゴのカバー掛け
14日前
水曜日 自動二輪車免許教習4時限目
ポッドキャストのその後・ラジオの行く先
1日前
長すぎる通勤時間の過ごし方を見つけた件
2日前
カオカームーをちゃんと作る(2025年4月18日)
3日前
春ジャガ・芝刈り機の修理(2025年4月17日)
4日前
天候に恵まれない日曜日・ニンニクに有機石灰(2025年4月13日)
5日前
部活について(2025年4月12日)
6日前
なんか失敗気味の雑草堆肥を切り返し(2025年4月7日)
8日前
草取りグッズの話(2025年4月5・6日)
9日前
今年初の草刈り・ブルーベリーのお世話()
10日前
ビュートを全塗装に出す(2025年4月3日)
11日前
次女の入学祝にチャリ(2025年4月2日)
12日前
やっぱり釈然としない原木・そして春(2025年3月30日)
13日前
薪割りが完了(2025年3月30日)
14日前
薪割り・孵卵の開始・有精卵をめぐる状況の変化(2025年3月30日)
15日前
薪割り・タイヤ交換・ハルジオン(2025年3月29日)
未乾燥薪の販売を開始しました。
キャンプ場で紙を燃やす時は気を付けて
今年初めての雪は積もるのか
雪が降る!?前日にやっておいた方がいい事
【検証】チェーンソーの切りくずの使い道
久しぶりに本気で今日は寒かった
廃材などは燃やさないで異常燃焼になる事も
気温が週末には極寒も!外作業はタイミングが大事かも
年末年始になると薪難民が増える
チェーンソーの玉切りで真っすぐに切るコツ④
チェーンソーの玉切りで真っすぐに切るコツ③
チェーンソーの玉切りで真っすぐに切るコツ②
チェーンソーの玉切りで真っすぐに切るコツ①
玉切りする時真っすぐ切れない?
ストーブが来週からは必須に?今週までに準備しないと寒いかも
2022 始動! と ご報告!
薪ストーブ 2021シーズンイン!
【てんから釣り】今期終了。終わり良ければ総て良し!
【グリーンウッドワークに挑戦】⑨ スプーン作り プレゼント作り 初挑戦!
【てんから】コラボ?【薪】×【グリーンウッドワーク】で企画に乗っかってみた!
【グリーンウッドワークに挑戦⑧】斧選びに悩んだらコレ!
【てんから釣り】今期2回目釣行?
【グレンスフォシュ・ブルーク】斧 柄の交換 してみました!
【てんから釣り】ウェーディングシューズも・・・
【てんから釣り】今期初入渓!
【金属DIY】インダストリアル アイアンラック作ります! 後編
【金属DIY】インダストリアル アイアンラック作ります! 前編
【パラコードクラフト】編み方教えてもらいながら作ってみた!
【テンカラ釣り】安全対策でヘルメット
【テンカラ釣り】渓流釣り子供用にウェーダー
雨が降り続く中心安らぐ声に癒されに行って来ました。瀬戸大橋が通行止めになっていたので無事...
ちょっと通りかかったついでに久しぶりのもっこく池1匹私も相手してくれました#もっこく...
念願だった渓流デビュー難しい釣りに苦戦しながらなんとか結果を出すことが出来たかなりハー...
最近は室内でチマチマ遊んでます。釣りに行けてないな~#エギストラップ #キーホルダー
2時間待ちだったけど暑い日だったのでクーラーの効いた室内でおやつとコーヒー飲みながら漫画読...
クジラの刺身まいう~#くじら肉 #刺身
娘がビール風のおつまみを作ってくれました美味しかった #ビール #ビール風 #厚焼き玉子
穴釣りで釣れたカサゴも小さいのも数匹持って帰ってまるごと唐揚げに頭も骨も丸ごと頂きました...
穴釣りもはまりますね#穴釣り #テトラ #カサゴ #アナハゼ #ベラ #ギンポ
久しぶりの新曲#superfly #越智志帆 #bloom
君に伝えたいこと。
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
感情をコントロールするコツ
夏休み目前!家族単位の見た目バランスは大丈夫?
持ち物100個
良い占いだけ、信じてる
【無印良品】ズボラ主婦がリピ買い!ミニマルで時短なキッチンツール5選
【捨て活】少ない服で着回すのはメリットだらけだと改めて思った件。
【元彼に刺さる】忘れられない女になる秘密の戦略
【本編】放送大学学割で賢く脱毛!費用や時間、サロン選びの徹底ガイド
主治医から言われて、目からウロコが落ちた話
考え方を変えたら家事のハードルが下がりました!
彼と彼女を取り戻す!復縁成功の道標(みちしるべ)
【本編】Zenポイ活始め方完全ガイド!歩くだけ?広告視聴?効率的なポイント貯め方と交換方法を徹底