還暦を迎え断捨離しながら節約とシンプルな生活を目指し大切な時間やお気に入りの物を綴ります。
働かない変人夫を養う結婚生活にピリオドを打ってから数年。パートと在宅の仕事でなんとか生計を立てています。旧『離活のためのアラフィフ貯金日記』です。
モラハラ夫と別居して7年目のおひとりさまです。老後のこと、パートのこと、母の事、いろいろブログです。
古希を迎え、月5万円の年金暮らしです。不自由を感じないどころかあるモノを工夫する豊かで楽しい日々です。やりくりのあれこれが東京新聞に掲載されました。
北海道在住の70代のシングルです。趣味活、推し活に励んでいます。
離婚、子育て、墓じまい、家の売却、人生の大仕事が終わりシンプルで毎日お昼寝できる暮らしを送りたい、60歳おひとりさまブログ。
50代おひとりさま、アラカン一人暮らし。貯金0円の高齢両親の介護生活のこと、節約自炊料理や趣味のこと、そして口に出しては決して言えない心の吐き出し日記ブログです
独身中年女性、しがない派遣社員です。1月から横浜の丘の上のボロイアパートへ引っ越しました。物価高だけど節約しながら楽しく暮らしたい!安月給だけど楽しい?ネコとの生活を書いていきまーす。
61歳で一人暮らしを始めました。これから先を考えると不安も多いけど同じ毎日なら明るく生きたいよ。
定年まで数年を残して介護離職したのち、父を自宅で看取り、その二年後に母も天国へ。風の時代の上昇気流に乗りながら、日々の暮らしでの気づきと心象風景を綴っています。
仕事しか知らなかったお一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中です。「アラ還の散歩に遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信しています。ぜひチェックしてみてください。 夢は元気なうちに世界一周航空券で旅すること。
40代派遣、都会に一人暮らしの独身女。浪費人生貯金なし、実家は地方で家族母親のみ持ち家なし生まれながらの貧乏。特技・趣味は飲酒。ポジティブに生きてきすぎて貯金とか老後とか少しも考えていなかったことをなぜか急に考え出したので早急に記録します。
2015年7月、最愛のおじさん(夫)が亡くなりました。私、乳ガンなのに、生き残ってしまったわ。
50代おひとりさま。一人と一匹暮らし。おうちが好き。なんでもない日々を綴ります。
一人暮らし、40代独女(80kg)、暮らしの記録。 こんなに無職でいるつもりなかったのに、、、 この先どうなってしまうのか不安でしかない。
ひとり+老犬の穏やかな暮らし。50代で築20年の戸建てを購入。大好きな家で愛犬達とすっきり暮らしたい
だんだん年相応になってきた独身30代女の日常。ネイル、ダイエット、グリーンピール等をやってます。
50代独身都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。
日々節約生活してるのについ無駄遣いをしちゃうのが止められない一人暮らし生活日記
アラフィフ独身女 子どもがいなければ、結婚したこともありません。 そんな私がお金のコト、家のコト、身体のコト、人間関係などなどさらけ出して、みなさんと共有できればと思っております。
ひとりでも楽しく、美味しく、食べながらダイエットにも挑戦!!60代バツイチひとり暮らしの日々です!
40代半ばで貧乏リタイアしました
床屋の瞑想と幸せな暮らし
なんのために生まれて、何のために生きるのか?_あなたの幸せはどこにあるのか?
<お金持ちへの道>キレイへの経済効果
「二人がいつまでも幸せでありますように...」お引き渡しに想うコト。
〈お金持ちへの道〉どんどん豊かになる言葉
<お金持ちへの道>スピリチュアルに傾倒する心理
<お金持ちへの道>幸せへ加速する方法
<お金持ちへの道>刷り込みと思い込み
<お金持ちへの道>無限のループ 豊かさへシフト
<お金持ちへの道>福の神に可愛がられるの方法3選
キイ・トウ・ハピネス
邪気を払い、心身をリセット。塩の浄化入浴で、スピリチュアルな癒しを体感しよう!後編
【お金持ちって?】生まれた時からかけ流しの温泉に入れるってどうなん?
【今日は何の日 11月8日は いい歯の日】からの幸せになる秘訣
【今日は何の日 10月31日は ハロウィンの日】からの幸せになる秘訣
ソロ30代でも、給料が高くなくても、楽しく遊んで生きいくブログです
UTAUやVOCALOID等の音声合成ソフトによるトークや遊戯王カードのコレクション、イラスト制作等、趣味についてのあれこれをまとめています。
独身アラフォー派遣社員(♀) 日々思うこと、良かったこと、好きなものを自由に発信する雑記ブログです。
30年の婚姻関係を清算しました。還暦を過ぎた一人暮らしに起こった出来事や感じたことなどを中心に、気ままに発信しています。
都内で一人暮らし、在宅ワーカー歴7年のフリーランス。 変化がないような毎日も、それなりに考え工夫して、 好きなものを見つけて過ごしています。そんな日々の記録。
路地裏のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 築100年越えのレンガ造りアパートから築100年越えの町家へ引っ越しました。
環境かわったので、新タイトルにしました
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
雲を見ながら·····独り言
多摩川あたりで在宅勤務をしているOLです。旅行と音楽が好き。
60歳を目前にして老後の資金が足りないことに大慌て。 驚愕してる暇はない!と貯蓄にいきなり励みだす。 何からすべき、どれだけ貯蓄が必要?と一から始める資産形成。 そして突然親の介護も始まり、どちらも奮闘していくさまを赤裸々に綴ります。
自由気ままに、一人暮らしがいろいろなことに挑戦するブログです。休日はおやすみします。初心者なりの奮闘を記録していこうと思います。
関東近郊で一人暮らしをしています。日常などをつらつと書いています。
日常雑記ブログです。市民オケ・チェンバロ個人レッスン・室内楽を楽しみたく、2022年3月に59歳でプチアーリーリタイアしました。お金は使うの嫌い、貯めるのが好き。
結婚も出産も経験ナシの55さい。(とほほ) ひとり暮らしは26年めになりました。 貧乏工夫生活を楽しんでいます♪
突然の来客もOKな部屋を目指して、収納&料理を修業中。日常からスポーツまでなんでもありのブログ。
40代ワンルーム1人暮らしの会社員の日記です。
一人暮らし独身アラフォーの趣味や家計簿など日々の暮らしで思ったことの日記です 月10万で生活してます。
ちっちゃな部屋でひとり暮らし ( ◕ ᴗ ◕ ) 物を減らしてコンパクトな暮らしを望んでいます。
50代前半バツ1子なしのおばさんです。派遣で働いて賃貸で一人暮らししています。
48歳、おっさん。フリーターでなんとか生きています。 日雇いに近い夜勤で、苦労しながら頑張ってます。 YouTubeやってます。 https://youtu.be/iarrkP6u17E?si=xmjiZnpOw1P5NbsG
アラフィフのシングル・フルタイムワーカー女性が、断捨離、おうち飲み、一人旅、ファッションなどについて書いています。目指すはシンプルライフ!
日々の工夫で、暮らしをちょっとラクに、ちょっと楽しく。ミニマルな生活とやさしい日常の記録です。
梅雨明け/怪しいSNS広告リアルな子犬型ペットロボ?
高齢母用のSOSベル
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
嫌なお天気/手作りチョコスコーン
参議院選挙 期日前投票に行って来ました/手作りジャージャー麺
熱中症対策 アイスネックリング【屋外でも室内でも暑さ対策】
手作り 赤紫蘇ジュース(赤しそシロップ)【夏バテ対策】
雑穀米って本当に美味しいの? 十穀米を食べてみた
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
また熱中症気味? 保冷剤マフラーと手作り経口補水液
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
業務スーパー 1回しか買わなかったリピートなし商品
クセになるクッキー 宝製菓 塩バタかまん
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
KALDIで2日続行って買ったもの!!リピ買い多数で安定の美味しさ!!
今日はこっそりの話だけ
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
暑い夏に元気をくれる、手作り梅シロップのある暮らし:我が家の梅仕事
復縁成功の鍵はココ!自分と向き合う覚悟はある?
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
信じられる人がいなくても
半分サイズの焼き海苔は便利でした!
【マクド】絶品!もものスムージー&リピ買いミルキーパイ*楽天お買い物マラソンお得なクーポン!
今縫っているリバティと、湿度に溺れそうな日々。
【夏休み2025】徹底的にラクして乗り越える7つのテク
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)