サラリーマン生活をつづけながら、投資を続けてきました。 質素に暮らしていますので、FIREを達成できていると思います。 2021年1月1日からは、セミリタイア生活です。
お買い物大好き捨てられない私のゆるーい断捨離備忘録。バツナシ、母と2人暮らしです。
築30年賃貸2LDKに4人暮らし。DIY・インテリア・雑貨・食べもの・おでかけ 好きなことを楽しむ暮らし
パリ在住のシニアです。リタイアした認知症予備軍の夫との生活とパリの老人ホームなど老後生活の記録
終活・・・?終着駅・・・? リタイアメントを迎えた今、人生100年に向かい、これからの人生を考えて行きます。
インテリアやお家の中で過ごすのに便利なアイテムに絞って紹介をします。 実際に使用しているモノのみ紹介するので、生のメリット・デメリットをお伝えします。 不定期更新をしていきます。 関連ブログの「経験.com」も よろしくお願いします!
40・50~の生きかた。恋愛と結婚・身体のことetc.~わたし的思考。*:。+ 苦労の過去から“素敵に生きる“と決める。ホントのPartnerとの出逢いなど人生好転させていく。日々の体験や気づきなど私的リアルに綴るblog
ニュージーランド在住26年の50代。鉄と自転車、コーギーとダックス、黒猫と鶏、庭いじり
定年後の生活を豊かにするために今からできること。ネットビジネス?資格取得?趣味?節約?健康?
喘息と日々の出来事を徒然に...
30代前半、妻、子ども2人、地方で早期退職、FIREを目指して日々勉強中です。家を建てたい、でも年間の所得は300万くらい。妻は働いていない。でもセミリタイアしたい。低資産でセミリタイアしたい。わがままセミリタイア。
甲斐犬サン(妹)と飼い主(ネェネ)、そして夫(オット)の40代夫婦と妹の凸凹生活。
鹿児島の散歩で出会った風景や花の写真や動画で気ままな日記を書きます。
毎日のニュース、時事問題、芸能エンタメ、トレンドなどに自由気ままに日記にしていきます!
今日のラッキーカラー 白い部屋と屋上の夢
旦那台湾に帰る
生きてるだけで、うっすら幸せ...
薬に頼らず頭痛が治ったのは初めてでした。
なんとなく縁起がよさそう!
ここ4日前後の、ずぼらな私
【沖縄旅行】冬の沖縄ひとり旅 4泊5日32,000円寒い時は、暖かい場所へ行こう!
60代主婦の生き方ブログ 好きな時に好きな場所で好きなことをする。
完全休養日
スローライフで生活を整える
緊張した陸上自衛隊の音楽会と誕生日会
星占いは当たっていなかった?!
【ずぼらな私の地味な節約50選】節約はゲームのように楽しんで
なんかちょっと嬉しかった (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 日野ポンチョバスで通院
自分の機嫌は自分でとる。スヌーピーの二段重ね。おもしろい。かわいい。
軽い気持ちで受けた血液検査で、異常値&C判定を連発。あまりのショックに即ダイエットを始めたアラフォー独女です。3歩進んで2歩下がるのんびりダイエットの記録を綴ります。
こんにちは、ちっころべです。 シルバニアの一日 ではシルバニアの日常を紹介します。 じっくり、見てください。
恋愛婚活アドバイザー、心理カウンセラーのブログです。婚活・結婚相談所話、そして自分らしく自由に生きるをテーマに、これまでの人生から学んだこと気づいたことなどを綴っています。
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
築150年の古民家暮らし。 4匹の柴犬を飼っている主婦です。 山奥で暮らして20年が過ぎました。4柴の一日の記録ブログです。
防火地域に建てた個人建築設計事務所の家。2021年3月竣工。高高住宅(UA値=0.52 C値=0.4)。2階リビング。
リタイア生活も3年目に入り、だいぶ軌道に乗ってきた。 早期リタイアを目指す人のお役に少しは立てるかな?
広島在住のYEWJI(ユウジ)による詩のブログ「ワンダラー」です。
元気な人は、ますます輝いて元気に。 ちょっと弱ってる人は、一緒に乗り越えていきましょう。 そんな祈りをこめて。 気の向くままに、自由に綴ります。
考え方も暮らしもシンプルに、機嫌よく生きていきたい。家族5人、転勤族。2018年3月に小学校教師やめました。
がんばらない手抜き家事と育児のためのサイト。キッチン用品や生活用品、子育てグッズの商品レビューや豆知識を紹介中。
ハーブや薬草を使って手作りナチュラルスキンケアに挑戦中。時々、趣味のハンドメイド(手芸)関連も載せていきます。
アメリカでプログラマーをしています。趣味はクラシック音楽鑑賞。科学好きです。
就活に失敗した20代既卒男子が日常や就職活動で感じたことなどについて記事にしています。
美味しいランチやディナー、スイーツなど移動販売の最新出店情報をまとめました。
子育て真っ最中のオッサンが、今勉強している歴史の事や、ネットの事、ブログの事、その他雑学や家庭の事とにかく幅広い内容を、面白可笑しく一生懸命一つの記事(作品)にします!
少ないモノで暮らすアラフィフ姫椿のブログです。
自由で豊かな生活を目指して、『資産』と『生活の質』に投資をし続けている木こりのブログ
家計、生活設計、資産運用、税制や相続に関することなど、ちょっとした疑問や不安の解消の情報発信サイトです。
40代の平凡過ぎる主婦です ぷち稼ぎやお小遣いの使い道、家で過ごす日々の記録です
面白いものや美味しいもの便利なグッズ好きです( ̄ー ̄)ニヤリ
週末を豊かにすべく株主優待、ふるさと納税など楽しく過ごすことを目的とした30代のブログ
「ゆるく生きながら、自分スタイルで楽しむ」をコンセプトに、ワークスタイル、ライフスタイル、キャンプの3つのカテゴリーに分けて、日々の仕事や遊び、生活をアップグレードするための記事や情報をお届けします。
タロット、AURA-SOMA、美容、映画、jazz&ロックなど何でもあり!スピリチュアルサーファーのブログです。
季節の行事や自然のこと、日本の祭りなど気ままにつづっています。気軽に寄ってってね。
気楽に生活を楽しむためのサイトです。 おすすめ品や、主婦のあるあるを載せています。
親の遺産(=残置物)でケチ生活を工夫するかけこみリタイヤー。58歳引退。兼業から専業主ふへ。配+子2人 コア:インデックスファンド サテライト:優待狙いの個別株の、コア=サテライト戦略を実施中。
B型の専業主婦が投資(個別株・IPO・iDeCo)を始めました。少しでも増やしたく勉強中。
整理収納、ファションを通してライフスタイルに変化を! 苦手な片付けを克服したシンプルな暮らし。
2018年に某メーカーを定年退職し、閑居しています。 読んだ本の覚えと資産管理、退職後の生活の中で感じたことを書き綴ってます。 静かな生活の中でも、皆さんと共有したい出来事がありますので、よろしくお願いします。
還暦過ぎて、孤独な山奥住まいの楽しみを探したり挫けたりする日々を綴ります。
年収1000万円を捨ててフリーになった独身女の田舎暮らしブログです。那須はド田舎ではなくちょっと田舎なので、ちょ田舎です(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
離婚して、プライベート、仕事、趣味などから幸せについて感じることを書いています。
With PD。パーキンソン病とともに。 今日も小さな幸せみつけましょ。
2022年1月モラ夫と調停離婚しました。 長かった呪縛から逃れて、やっと手に入れた自由を満喫中 離婚後の生活をボチボチ更新します。
以前アメブロから駆け抜けるおばさんで投稿しましたが、改めてLivedoorからma2dangoで。
アーリーリタイア夫婦のシンプルな生活を綴ります。40歳からセミリタイア生活に入り、現在、札幌でアーリーリタイア生活中です。
夫と共働かない歴10年。巣ごもり歴5年。このまま好きに生きたい40歳による巣ごもる暮らしや夫婦2人暮らし、日常の暮らしをより楽しみたい皆さまに向けて発信するブログ。40代専業主婦の夫婦で巣ごもるハッピーライフより―巣ごもる歓びをあなたに―
病気のことだったり、日常のことだったり。自分なりに楽しみながらの日々を綴ってます。
ハタチで結婚、60歳で死別後ひとり暮らし/難聴障害者6級/名古屋市在住 クリスチャン/日曜アサイチは教会で礼拝
私たち社畜夫婦が、ミニマルな暮らしをしつつ投資と事業をやりながら『脱・社畜人生、自分らしいセカンドライフ』を手に入れるべく、5年後の2028年にFIREを達成する(予定)までの過程を発信するブログです!
22歳貯金開始、30代で3000万円貯めてセミリタイアを目指します。セミリタイア、兵庫のことなど。
結婚10年目。もうすぐアラフォー。フルタイム勤務たまに主婦→2019.8出産、産休育休を経てまたフルタイムへ。節約ワーママ生活目指します。
ブログ9年目。山登り・森の楽しみ・森遊び、関東の街と八ヶ岳を往復する中での出来事を・・。
断捨離から始まって、インド哲学に触れヨガの練習。インド哲学から仏教・禅へと関心が移ってきました。日々の学び、考えたこと、感じたことを自分のメモとして書いていきます。60歳過ぎても進化中。シンプルで心穏やか健康を目指しています。
タイトル通り、楽しく嬉しく・・・って話題を取り上げるようにしています。
捨てる・片付け・掃除・生活便利アイテム・シンプルな暮らし・人気雑貨店めぐりにこだわったブログ
うお座のゆめ子です。 心の中の私「みぃ」に語りかけ、一つ一つ自分の気持ちに寄り添いながら片付けられない理由を考えていきます。
2025年に会社員を卒業するためにインデックス投資と銀行株で資産形成に取組中♪
彼氏なし結婚歴なし。いまだ独身アラフォー女性の寂しくも楽しい日常。いい女目指して奮闘中です
60代ですが今が一番、若い時! 最近、買ったものなどを紹介しています。
40代会社員パパが1年の育児休暇を取得。 家族みんなが幸せでいられるための生き方模索中。 会社に縛られずに生きるFIRE目指しています。 パパの育児ノウハウや、お得に活用できる制度など役に立つ情報を発信します。
36歳で純金融資産1億円達成後、38歳で1.5億円達成しました✨ 次は42歳で2億円→44歳で2.5億円でFIREを目指します!
都内から実家の四国に移住しました。 掃除が好き、すっきりした空間も好き。 ゆるりまいさんの 「なんにもない世界観」が好き。 自分なりの「なんにもない」を探究中。 観葉植物を育てることも好き。
推しを追いかけながらミニマリストを目指して奮闘する様子を発信中。グッズはほぼ手放しました。ミニマリズムの他に、おすすめアイテムのレビューや(オタ活を充実させるための)節約術などについても投稿しています。
無職になった50代女性一人暮らし。ずっと働かないわけじゃない。
ジャックラッセルテリア・アボカドと、飼い主きぬっぴとの日常だよーん!
自然の中の森、森の中の自然、そして人との繋がりをつづります
アラフォー独身女の、悩みや日々思うことを綴ります。
ヴィクトリアンティストの食器、レース、シルバー、ジュエリー、雑貨、ファブリック大好きなシニア
50代夫婦ふたり暮らしです。京都在住です。京都のおでかけ情報や、おすすめしたい物などをご紹介したいと思います。2022年4月からブログ開始しました。よろしくお願いします。
2012年、47歳のときに熟年離婚をしました。 財産分与もなく住む家も追われ絶体絶命のピンチを乗り越えて、それでも前向きな人生を!をモットーに頑張っています。
映画好き、海外ドラマ好き、旅好きなアラフォー独女の趣味日記
三重県伊賀市 ゆうけい建築事務所ひでちゃんのブログ
移住からの田舎生活、DIY、SUP、釣りなど楽しいことを山口県から発信中~
ロンドン生活10年以上。Londonでキャリアを築き、生活をエンジョイしている独身女性の情報通信。
色々な商品やサービス紹介するブログ
30代夫婦2人と猫3匹暮らし 日々思ったこと、考えてることを書いてます。
田舎暮らしで便利な?暮らし。買った試した雑感&2匹の猫達のこと
埼玉西部地域のグルメ食べ歩きランチ美容健康など。特に隠れ家的お店を紹介。そのほか衣食住を楽しむサイト
ほぼ関西から出たことがない30代既婚のファイナンシャルプランナーです。FIREの進め方整理をメインにお役立ち情報を綴っていこうと思っています。近日FIREに向けたライフプラン作成ツールを無料公開予定です。共にFIREを目指そう!
メダカやフィットネス、空手やガジェット、おしゃれなど。やんぼの暮らしをツッコミどころ満載で、ゆる~くお伝えしたています。 元俳優「山本裕之 関西芸術座」で検索。メダカ歴10年、極真空手5年。社会福祉士と精神保健福祉士20年。
100年生きちゃうかもしれないこの時代、お一人様が楽しく幸せに生きていくための実験的かつ実践的ブログです。お金、仕事、人間関係、自分自身に困らない人生を目指して、いろいろ試行錯誤しています。
コーヒーが飲めないけどスタバが大好き。 スタバに関わる情報や日常生活で思うことなどを綴っています。
あなたに寄り添ってくれている存在達からのメッセージです。
大好きなテーブルコーディネートやお料理、日々の出来事について綴っていきます♪
築30年超の賃貸で、小学生の息子と2人暮らし。 40代半ばのフリーランス、シングルマザー。 物を減らして、シンプルに暮らしたい。 最近のブームは、ウォーキング、おうちヨガ、手帳、美文字、つくりおき、株主優待。
ふとした日常のなかに紛れている幸せの欠片を拾い集め、皆さんとブログを通じて共有していきたいと思っています🍀どうぞよろしくお願いいたします🌸
自分の仕事で感動を提供する
タピオカサンドを食べてきた。沖縄北部・やんばるへのドライブ。
1/30・31☆夫のお弁当⑪⑫
博多生まれの鈴懸「鈴乃〇餅」と「鈴乃最中」
《蕎麦前 山都》の 鴨チャーシュー蕎麦
厚切りジェイソン「お金が貯まる」たった4つの心得2023年版
梅林堂のいちご大福 🍵
ワンオクライブに40代の母が息子(大学生、高校生)と参戦記
【カナダ 永住権申請】健康診断 まさかの結果
なんだか花粉を感じる、花粉症対策
生きてるだけで、うっすら幸せ...
【50代夫婦】夫が喜ぶ朝の日課。
アンティーキング用に、カメラを新調!気合入ってます。
最高の贈り物を説く主顕節、コルトーナ ファルネータ修道院
虹色の光きれいなプレゼーペ、オルヴィエート
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)