セミリタイアブログ。30代でリタイアしてFIRE。ミニマリスト。月6万円で生活。二人暮らし。毎日バカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
2015年41歳でセミリタイア。5年目の独身男です。YouTubeしてます。 月8万円、年間100万円生活で働かない暮らしを目指しています。セミリタイア後に親の介護もするはめに。。。私に未来はあるのか?
旅行と読書に専念する為、サラリーマンを辞めセミリタイアしました。楽しい人生はこれからです!
長い会社員生活を終えた後、マレーシアの片隅で株で暮らしています。 毎日勃発する、楽しい事、驚いた事、めげた事などなど生のマレーシア生活を書いてます。
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
48歳でセミリタイアしました。生活、資産運用、旅行その他いろいろ。元公務員です。
2006年7月に36歳で完全リタイア。紆余曲折を経て、2020年2月に三井住友FG、1銘柄に全財産を投入して、年間配当金1,000万円(税引き後)で配当金生活を開始。市場ウォッチとリタイア生活について書いています。
35歳、工場作業員。低収入で妻(専業主婦)、娘1人(小学生)を養い中。 人生ラクして生きたいので、セミリタイアをします(予定) 節約とインデックス投資、ポイ活、コジ活、楽天経済圏を活用。
東京から田舎に移住しセミリタイアしました。今は猫4匹と暮らし、週3でアルバイトしています。
公務員なんて、さっさと辞めようぜ! 公務員を辞めて→物販で起業成功した、元刑務官ヒロのブログ
公務員という、「安定の檻」に閉じ込められていた毎日。上がらない給料への不安、上司からのパワハラ、受刑者の対応が重なり、絶望のどん底だった元刑務官が起業という世界を知り、物販で月商177万円達成!「自分で稼ぐ」という生き方を伝えるブログ
アーリー・セミリタイアのあれこれ。最近は医師として新型コロナウイルス、ユニバーサル・マスキングについても。
月収18万の元ダメ人間がセミリタイア資金3000万を目指し質素な節約生活を実践するブログ
アラフォー、おひとりさま、ちょっぴり終末論的思想のちび子です。この生きづらい社会から一日でも早く自由になりたいです。
40代で会社を辞めてセミリタイアしたのですが、いったん終了して、フリーランスとして働きだします。妻と子供たちと過ごす日常を記そうと思います
会社に疲れたアラフォーがセミリタイアを目指すブログです。
ミニマリズムに目覚めた元浪費家の会社員が、セミリタイアするまでの軌跡を書き残していきます。私が学んで得た知識やお得情報も発信していきますので、是非ご覧ください。
コミュ障・無友人が45歳で早期退職して専業投資家になりました。
ザ・平凡会社員でしたが33歳で3000万円の貯蓄に成功! その後2019年よりセミリタイア生活に入りました。 シンプルライフ×投資×副業で不安のない自由な人生を手にいれることが目標(・∀・)
2013年に夫婦揃って会社を退職。現在は節約に励みつつ、持ち前の好奇心を生かして楽しく生活中!
20社以上転職した社会不適者がダラダラ生きていく中で考え方を綴っていくブログ 2000万円位貯まったらセミリタイアをする事が目標 主に働き方や節約、投資等について自分の考えを綴ってます
40代・就職氷河期世代が週休3日勤務でセミリタイアをして生き方を変えました。そして増えた時間を利用して副業、資産運用、節約、ダイエット、スローライフなどに挑戦しています。
給料16万円生活費月6万円で貯蓄550万円を握りしめて仕事が大嫌いな底辺男がセミリタイアを目指して社会に抗っていくブログ
貯金なしから期間工21か月で貯金700万貯めた男が文無しから底辺を這い上がるまでをすべて記した期間工物語!現在セミリタイアに向けて着々と準備中、借金で苦しんでいる方ぜひ見てね!youtubeもやってます!現在の貯金額も公開ぜひ見てね!
2019年に50歳でアーリーリタイアしました。セミリタイア生活を綴ります。
長年勤めた会社を退職して50代前半で東京から那須の別荘地に移住して緩~く田舎暮らしの実験中です。
「セミリタイアについて語りたいっ!!」と思ってブログやってます。
極力働かずに生きたい人向けのブログです。労働に縛られずに、毎日好きな事をして生きる為の情報を発信しています。 節約/支出の適正化/副業/資産運用
倹約しながら株主優待やふるさと納税を楽しみつつセミリタイアを目指す四十路独身サラリーマンのブログです
アーリーリタイア生活と投資について綴ります。投資(分散投資という名の株収集)、節約、節税、親孝行等。
アーリーリタイア計画の立上げから実行まで、後に続く人のための「同時進行ドキュメント」です。
サラリーマンが早期リタイアするまでのお話と、その後の無職生活。
2021年3月退職予定です。その後は非正規労働+資産運用でまったり生きていきます。
自分の40後半からのセミリタイアが成功するかどうか!? その過程でどのようなことをし、感じ、考えていたのかといった体験談を主に綴っています。 https://togojun.com/
アラフィフ夫婦がFIRE達成を目指す。夫アルと妻ケイの記録です。 資産運用、ポイ活・特活、節約術(支出の最適化)、日常のささいな出来事や、趣味(旅行、乗馬、ゲーム、楽器演奏)などについて書いていきます。
1PVあたり10円以上の高単価ブログを作ってセミリタイアした30代です。ブログ初心者が高単価ブログを作る方法を発信中!
30年以上働いた会社を辞めて、自由人として、残りの人生を楽しみます。
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
8年ほど前、働くのが嫌になり、半ば衝動的にリタイアしましたが、無計画だったせいか失敗してしまいした
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
かぼちゃが好きな人ならなんでもアリです! 食べるもよし、栽培するもよし、歴史やハロウィンが好きというひとも全部オッケーです。
暮らしのヒント
ミニマリストの持ち物に関する記事
困った性格で、私は断捨離が出来ません。先日の模様替えで要らない学校のプリントなど雑誌を捨て、着ない洋服をオークションに出品しました。すっきりとした空間で過ごしたい・・・まずは着ない、着れない洋服をなんとかしなきゃ。皆さんからのアドバイスをお待ちしています。
ミニマリストを目指してます! 断捨離、アイディア、所持品などミニマリストになるためにしてることなどを気軽にトラックバックして下さい。 もうミニマリストな方もトラックバックお願いします。 参考になります!
生きるって事は、他愛のない日常を当たり前に生きる事なんだな! 今を生きるって事は、今日を生きる事なんだな・・・今日を生きれば明日があるって事なんだな・・・。 他愛のない身の回りの自然!日常のでき事!そんな積み重ねが今を生きるって事なんだな! 自然体で生きる・・・難しい事だけど・・・でもそれが生きるって事なんだな!
雪!雪!雪とともに暮らす生活。 雪かきなど辛いこともあれば、カマクラや雪遊びのような楽しみもあるよね。 北海道から東北、北陸まで、雪国に暮らす人々の生活に関すること、想いなどどんどんトラックバックしてください!
老後にかかるお金のこと、心配ですよね。 一人で不安に思わずみんなで一緒に考えましょう。 気軽にトラックバックしてください。
早期退職を目指している人、本当に仕事を辞めた人。 どんなことでもいいのでお気軽にトラックバックしてください。
時には日常の写真を撮ってみる。 小さな「よかった」を数えられる日々、こころが自由と幸福を感じられる日々を過ごしたい。