身近に咲く花や空を見上げて
聖書から学んだことを中心に、日々の出来事や、趣味(絵画、手仕事、陶芸、サッカー観戦など)のことを綴ります。
瀬戸内の温暖な地方で暮らしています。アラフィフ田舎暮らし、畑仕事、手仕事、介護などなど日々の暮らしを綴っています。
毎日の雑学やスピーチのネタに!今日は何の日・明日は何の日?この日は何の日?何の記念日?この日の出来事?この日誕生日の有名人・芸能人は??旬の食材出荷時期一覧、草花の開花時期一覧など。
雑草を生かした庭作りと日々の暮らしの記録です。
タイル小物・雑貨を作りながら ゆったりカフェをめぐっています。
お一人様の、気ままな日々。
季節を感じるエッセイブログを書いています
登山、トレッキングの様子をかんたんに綴っています。
ものづくりをしているアトリエで考えた制作や美術館の事など日常の生活をゆる〜く書いています。
「人生百年時代」退職後を充実して楽しい「黄金期」にする! 「モノよりコトへ」 ~そのためにも50才からの生きかたが大切~
アメリカ西海岸のオレゴン州に住んで、かれこれ20年近く。ガーデニングしながら、バードウオッチングも楽しみ、ファーマーズマーケットに通っては、簡単で美味しいものを作ってみたり。愛猫3匹と連れ合いひとり、還暦目前のあれこれをつぶやいています。
懸賞・モニター・レポーター等ラッキーチャンスを獲得したら情報発信♪いいものおいでの気持で書きます
毎日の生活がちょっと楽しくなるようなクラフトやおもてなし料理等ご紹介しています。
春ドラマは、日曜劇場「キャスター」木曜ドラマ「PJ 〜航空救難団〜」
あの夫婦はどうして離婚したんだろう🛫PJ ~航空救難団~ 最終話 あっぱれだ!覚悟と熱狂の1年乗り越え涙の卒業!!
「PJ ~航空救難団~」(第9話・最終回)
PJ ~航空救難団~ (第9話/最終回・2025/6/19) 感想
PJ 〜航空救難団〜 9話(最終回) 感想|あまりにも穏やかすぎる最終回
PJ~航空救難団 最終話 ネタバレ 感想 ~軽装登山は撲滅しろ!
フライトエンジニアとメンタルヘルスケア🛫PJ ~航空救難団~ #812年前の真実…教官と学生を繋ぐ魂の救助!!
【ドラマウォッチ】「PJ ~航空救難団~」(第8話)
PJ ~航空救難団~ (第8話・2025/6/12) 感想
PJ 〜航空救難団〜 8話 感想|沢井の父を救えなかった後悔を描くなら…
PJ~航空救難団 第8話 ネタバレ 感想 ~心を助ける
PJ 〜航空救難団〜 7話 感想|1秒でも早く動くということ
過去の 航空救難団の事故🚁PJ ~航空救難団~ #7 救助か?帰還か?PJ最後の任務!!託した命
【ドラマウォッチ】「PJ ~航空救難団~」(第7回)
PJ ~航空救難団~ (第7話・2025/6/5) 感想
斎藤一人さん なぜ人生がうまくいかない人がいるのか
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
歳を重ねた人って、心の中の涙とか…常にダダ漏れかもよ。
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
【断捨離】人を好きになること▶️お金の不安の断捨離♡63日目の断捨
【断捨離】コーヒーセミナー行って来ました▶️サクッと30読書会♡62日目の断捨
復縁成功の鍵は「空白」にあり。二人の時間術
15年経ったカーテンも一旦お休み
常在菌を育む「土壌美容」の化粧水【 PÅWN(ポーン)】
【片付け&掃除】今月やらかしてしまったこと
ナイショの初カフェ
DAISO巡りとゲリラ豪雨にヘトヘトでした〜
マイナ免許証をマイナポータルに統合させたら免許更新がスムーズに
老後も大事 いまも大事
高級スーパーの素で作るおしゃれクリームパスタ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)