アメリカ西海岸のオレゴン州に住んで、かれこれ20年近く。ガーデニングしながら、バードウオッチングも楽しみ、ファーマーズマーケットに通っては、簡単で美味しいものを作ってみたり。愛猫3匹と連れ合いひとり、還暦目前のあれこれをつぶやいています。
ものづくりをしているアトリエで考えた制作や美術館の事など日常の生活をゆる〜く書いています。
絶対事故を起こさない!の考え方や運転方法を記載中です。 あとは日頃、気になったことや感じたことを書いています。
疲れた心がちょっとだけ元気になれる、日常の小さな幸せ探しのブログ
日本の文化を中心に日本のモノづくり、食などの愉しみ方をお届します。一緒にニッポンを見直し、楽しみませんか。
香りとお花で心と体を整える をテーマにその心や方法、香りとお花を使ったアイデアを発信しています。
【CTMH】9年目。ベースのある横須賀を拠点に、本場アメリカ仕込みのデザインの基礎から学ぶスクラップブックのクラスやオンラインクラスを行っています。【CTMH】を全国へ展開していくために、Maker「作りて」の育成にも力を注いでいます。
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。色彩検定UCアドバイザー。文具知識能力検定合格。文具の紹介もします。
終の棲家を福岡に決めて、夫と二人暮らしを楽しんでいます。ちりめんはひょんなことから始まった勝手作りです。ハーブやお花も初心者、家庭菜園は主人が作って私が収穫。お気に召したらごゆっくり
シャーリーです。訪日外国人向けの料理教室を休業中。2020年に京都移住しました。田舎に暮らすことを夢見長らく京都での新生活を楽しみつつ地域ネタを盛り込んでいきます!Twitterも配信中!
タイル小物・雑貨を作りながら ゆったりカフェをめぐっています。
毎日の生活がちょっと楽しくなるようなクラフトやおもてなし料理等ご紹介しています。
ぺあしもんの日常で感じたことや挑戦してみたことをチラッとのぞき見。
小さなお家で引きこもって暮らしている薬膳コーディネーターです。食べることや眠ること、心とカラダの健康、自分を大切にして幸せになるヒントを書いていきます。
絶対事故を起こさない!の考え方や運転方法を記載中です。 あとは日頃、気になったことや感じたことを書いています。
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界 "Pride & Brand"
「人生百年時代」退職後を充実して楽しい「黄金期」にする! 「モノよりコトへ」 ~そのためにも50才からの生きかたが大切~
長崎県在住の30代の主婦reiraです^^ 娘2人と主人の4人暮らしです。 サイトにはちょっと疑問に思ったこと、お役立ち情報などを載せています。 あなたに少しでも役に立つ情報をお届け出来たら嬉しいです。
みちのくの、とある国定公園の森の中。モノづくりと植物をこよなく愛し、追い求めて幾星霜。豊かな自然の中で、生き方そのものが趣味に直結する、そんなスタイルを求めて暮らしてきました。みなさんに発信したいことが、今、山ほどあります。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
夫婦で、家族と、子供と、友達と、ペットと、もちろんひとりでも♪ 休日のお出かけや楽しい出来事や過ごし方など、何でもトラックバックしてください。
「現実とは何か」「現実において大切なことは何か」「わたしの現実」など、現実に関することなら何でもトラックバックしてください!
素適なセカンドライフを目指して、いろんなプランニングしてみませんか? いろんな趣味を持って今を楽しんでいる方。 一緒に楽しみませんか?
朝スッキリと起きるために努力・実行していること、オススメの早起き技、目覚まし時計の数と種類など。早起きに関することならなんでもOKです♪
思い出に関する記事なら何でもOKです
女性が素敵に社会で活躍するには?問題と障壁、それに少子化問題。みんなで考えましょう!
なんでもどうぞ!
ファッションスタイル(ウェア、アクセサリー、スニーカー)などなど ライフスタイルに欠かせないファッションの最新のスタイルを提供!!
シンプルライフに関する記事なら何でもOKです。あなたのシンプルライフに関する情報をお知らせください。
あなたが心にいつも描いているイメージに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。