転職して年収が半分に。 彼と同棲しながら、貯金と節約にを頑張るブログです(^▽^*)/
クルーズに関する情報や旅行、趣味のことなど、 日々、素敵、楽しみなことを探して、見つけたことを書いています。
「モノは少なく、楽しみは多く。」 生活費5万円(家賃込)のハッピーミニマルライフを紹介。 ミニマルライフ、エコライフ、節約の記事を中心に公開しています。
40代貧乏OLのゆるい日常。結婚したいけど半ば諦め、正直将来不安ですが、、気が付けば結構太ったので改善のため、ただ今ダイエット中!!
東京で築50年超え団地暮らしをしています!人生初の団地ライフの日々。
おしゃれ、家事、ハンドメイド、ダイエット、仕事etc・・・これから色々楽しみたい!
無職歴9年目。とりあえずまだ生きています。フーテンどんぐりの日常と考えなど。
40代でミニマリストにシフトチェンジ! 収納、掃除、料理などお家の中のことを中心に発信しています。 ミニマリストになって時間が出来たので、Blog&YouTubeを始めました。
34歳で突然未亡人になった男の子2人のお母さんの毎日。未亡人になって思うこと、突然母子家庭になって幼児二人をどう育てていくか悩んで決めたことをつづっていきます。
繊細気質な男性会社員が楽しむ趣味、副収入、日常生活を綴ります。
大好きなテーブルコーディネートやお料理、日々の出来事について綴っていきます♪
男二人一緒に暮らし始めて早くも35年が過ぎました。当ブログは男同士のくらしをありのままに記録しています。〈当ブログは、リンクフリー)
簡単料理・炊飯器レシピ・モニター・100均すぐれもの・DIY・リメイク・少しの工夫でプチ贅沢気分
ぼくが引きこもりになった原因は、ヘビメタ騒音です。
60代の専業主婦です。2020年4月に定年退職し1年後にブログを始めました。リタイア生活の中で学んだことや心が動いたことを織り交ぜながら、同年代のシニアにも役立つ情報を届けたい、との思いでブログを配信しています。
子育てもほぼ終わった40代のパート従業員が、日々の生活の中から「暮らしのつぶ」、お気に入りのものを紹介する「モノのつぶ」、副業について記録する「副業のつぶ」、ブログの簡単な設定などを紹介する「ブログのつぶ」などつぶやきます。
喉頭癌発見~治療の記録だったのですが。。。最近は定期健診のみになってしまったので普段のなんてことない日常の日記になってます(^^♪ 気切孔がある状態でいかに楽しく毎日を過ごすか、遊ぶことばかり考えてます♡
ご組軍団ウェブ日記~挑戦者たちの物語~ 馬と鹿の区別もつかない馬鹿な男達“ご組軍団” によるウェブ日記で御座りまする。笑いと感動が交錯する日々を徒然なるままに綴っております。
カナダ🇨🇦、ブリティッシュコロンビア州ロッキー山脈🏔️麓の田舎村での生活の様子です。 趣味のハイキングキャンプ、発酵食品づくりやガーデニングの様子を主に綴っています。 文章は長め。。。 お気軽にお立ち寄りください💕
私を元気にする旅 一緒に楽しんでもらえたら、ますます元気
美しい海や山だけでは駄目!移住を考えている方が後悔しないように、シニアの移住生活その後の真実を語ります
暮らしなどで気づいたこと。
60歳からの、のんびり楽しく好きなことをして暮らしたい。これから始まる年金生活。
50歳です。ロンドンでマッチアプリを利用してデートを楽しんでいます。 対象年齢27歳〜60歳。
料理、ガーデニング、お花、雑貨、キッチン。。。大好きな物を自分流に楽しんでいます。
登山、トレッキングの様子をかんたんに綴っています。
現在アメリカにて、ゆる駐妻生活中。シンプル・ミニマリズムを取り入れて、ダラけた生活を立てなおし。英語ダメ、友達ゼロからの環境で、普段は自宅にひきこもりつつ、不要な物を捨てまくってます。
大好きなバイクを始め、趣味や日常を綴っています。
30代の独女が2021年4月から大学生になりました。 難病発症をきっかけに失業、海外就職、世界一周、今は社会人大学生しながらコロナ関連の仕事。万年ダイエッター卒業を目指して、結婚しないだけと言える女になるため奮闘中。
娘が独立しました。 子育ての目標は「一人で生きて行ける子」でした。 これからは「一人で生きて行ける老人を目指します。
脱サラして青森で新規就農した夫婦のドキュメント&つぶやき
日々の出来事や想いを書いていきます♪
アラサーOLの備忘録。シンプルな生活に憧れています。 2020/08/02よりダイエット開始!
野鳥撮影と自然散策が好きなアラカン世代の沖縄移住日記
会社員として働きながら、津軽三味線を真剣に頑張る男の毎日を綴るブログ。いい音を追求する日々の日記。
過去・現在・未来のニッポンを、様々な視点から観て語る。わたしたちの大切な日本の明日のために。
モノを多く持つことが幸せだと思っていた。 ほんとうに必要なものはそんなに多くないということ。 不要なものは断捨離して、こころがラクに暮らせるようにしたい。
37歳、アラフォー、一人暮らし、猫、花、観葉植物、独身、ブログ、うつ病、パニック障害、日記、ライフスタイル
30代独身、都内で一人暮らしをしているOLのブログです。 日々の生活や仕事、貯金、婚活のこと。
合気道のコト・茶道のコト・建築のコト・・・そして日々の記憶
やらかしたり、やらかしを見に行くのが大好き! 食べるの大好き!冒険大好き!
くま的生活を送る管理人による料理、暮らし、収納、趣味、漫画などのブログ
うつ病の貧乏人です。古い実家に1人で住み、家賃がかからなく、あまり欲がないので、障害年金をやりくりして、なんとか生活ができています。このまま死んで逃げ切れたら幸せです。 元来人間関係に興味が薄く、人生に向いていません。
30代前半のフリーターです♪ 13コ年上の彼とよりラブラブになるべく試行錯誤しております(*´ェ`*) こちらでは買ったもののレビューを 主にしていきます(〃´ω`〃) よろしくお願い致します♪
日々のよしなしごと…
30代独身女の日常と考え~貯金とか仕事とか節約とか断捨離とか
日常を生きるソクラテスであれ!マンガで哲学。古事記と言霊、神道、インド哲哲、仏教、修験、旧跡巡り、認識と意識をとことん追求していきます。意識とは何か、認識とは何か。アートマートは?
家庭と小学校の先生を両立しながら、ちょっと太ってきた体を何とかしたい。 そんなアラフォー女性の愚痴と本音をつづります。
丹後半島の山奥「くるみ谷」明治37年築の古民家に移住し14年目。宿の2代目看板犬カールと暮らす日常。
神奈川より軽井沢に移住しました。慣れない移住生活の事コーギーのこと主人の新幹線通勤の話など綴ります。
DIYで池、ビオトープを作り金魚やメダカを飼育してる日常を紹介していくブログです。 家庭菜園、珍しい果樹なんかも育てており、薪ストーブの記事も書いていこうと思っています。
「一般庶民の上質な生活はミニマルな生活から」をモットーに、30代からミニマルエレガンスな生活、女性を目指すブログ
夫と娘の3人でのんびり暮らしています。
働く独身女子の日々のアレコレ。ネイル、コスメ、お買いもの。 カメラはiPhoneとOLYMPUS PEN E-PM2。
ブログという媒体そのものが大好きで2012年から書いてます!日々の行動や思考を蓄積するツールとして活用♪手帳やアウトドアやおもちゃなど、遊んだり工作したり毎日を楽しむことをシェアしたい♪
ダイソー、セリアの100均ショップを利用し、片麻痺旦那と節約生活をめざず、50代ずぼら主婦ブログ
子供居ない人生を毎日思い切り楽しむ(*/∀\*)日常、美容をメインで書いていきます(@^^)オシャレ
旦那さん、娘、息子と暮らす勤務医です。仕事の専門性も保ちつつ家でも楽しく過ごせる工夫を探す毎日です。
47歳主婦が今更再就職できるのか?しかも正社員で。不安しかないけど、頑張ります!
64歳移住からの一人暮らし 捨ててきたものへの少しの迷いと、自由を手に入れた今に幸せを感じている毎日です。これからの私に何ができるのか、できないのか模索しながらゴミ袋を手に防波堤を散歩しています!
「ミニマルな暮らし」に憧れる30代主婦。家事や物の持ち方、美容や健康のことなど自由に書いています。
お酒と塩沢兼人さんをこよなく愛するおばちゃんが、クスッとしちゃう話をつらつら綴るブログ
ダウン症の子を産んだらめちゃくちゃ世界が広がっていきました。好奇心を刺激され、いても立ってもいられなくてブログやってます。
ワンコのワカメと 周りのオモロな人達の観察日記です^^
駆け出しフリーランスが絵を描いたり貯金記録を残すブログです。
多趣味女子ぐり子が綴る「今日も好きなことをして楽しく暮らす」がモットーの趣味ブログ。私ぐり子がハマった趣味や、趣味を楽しみながら買ったものや出掛けた場所などの記録を紹介しています。是非参考にしてみてください!(*^^*)
天然うっかり主婦が子連れアウトドア、失敗談、自己投資、キッチンリフォームなど家のことを試行錯誤しながら楽しく解決していきます。
現在は片田舎でIT企業に勤めつつ、ゆるミニマリストとして日々慎ましく暮らしております。 1〜第3まで幅広いレンジのビールを心の支えにし、いつか自由な生活を手にすることを目標に生きてます。
物事の本質は、見えない世界にあります。違う角度から物事を見るのは面白いよ!
私たちだからこそ、役に立つことが出来るコンテンツをつくりたい という思いから出来ているサイトです。
このブログでは個人的にいろいろと気になったものとか出来事とかをゆるーく綴ってます。
親の遠距離介護と一人娘が産んだ孫の孫育て。2足の草鞋生活をつらつらと綴っています。
両学長のYouTubeに感銘を受け 一歩踏み出したパパブロガー 「今より楽しい生活の為に」をモットーに 愛する妻と3人の子供たちとの生活を 成功、失敗体験を元に情報発信致します。
「ポジティブになる」「自己肯定感を上げる」が上手くできずに悩んでいた私が行った、メソッドや考え方を書いていきます。
シンプルライフ(ムダなモノを削ぎ落として、自分が本当に必要なモノ、好きなモノだけに囲まれて過ごす暮らし)を通じて、訪問者様へ潤いのある暮らし(豊かで、ゆとりのある暮らし)につながる情報発信ブログ。
薪ストーブ専門店「木こりや」です。日々の出来事やイベント情報などを掲載します。
400以上もの治療法を試したがどんどん病が進行してしまった私。全てを捨て最後の賭けで山奥の森へやってきた。山菜食、野トイレ、川で洗濯、野外炊事、湧水で行水…何もない森で20代女子の孤独な暮らし。化学物質過敏症は果たして寛解するのか?
シンプルに暮らしたい日々のことを書いています。育児中だからこそ身軽に・シンプルに・ミニマルで楽したい!
節約を楽しむ。
新社会人と大学生の子どもを持つ、会社員アラフィフ母です。毎日のできごとをつづります。
整理収納、ファションを通してライフスタイルに変化を! 苦手な片付けを克服したシンプルな暮らし。
リタイア後は、ゆっくり自然の中で過ごす事が楽しみです。 キャンピングカーの旅、モンキーでの旅、そして畑仕事に精を出しています。
深圳赴任中です!中国から新鮮な心の残る情報をお届けしたいと思います〜
LA発♪ 在米約30年の三児の母のあさひが、ちょっと変わった視点で 国際結婚、キャリア、子育てを通して「幸せ」ってなんだろう?を呟くブログ
アラフィフおひとり様大人女子の中古マンション健忘録とその後の日々。
50代後半主婦。あと数年で60代に突入。HSPで人付き合いが苦手。将来への不安ばかりだけれど、この先おだやかにゆるやかに生きて行きたい。そんな心の中や、好きな本や映画のことを書いていこうと思います。
荒野をめざしていた青年は、いつしか年齢を重ね定年を迎えました。定年後も荒野をめざして歩き始めたおじさんのアルバイトと起業の奮闘記
60歳からの収入は三分の一になる為退職。61歳で職業訓練校に行き就活して就職しました。
約34平米、2DKの古い団地に家族4人で暮らしています。2016年7月整理収納アドバイザー1級取得。
その名の通り🔰初心者が始めたブログです。
横浜から茅ヶ崎に移住してセカンドライフ楽しんでいます。 美味しい料理ときれいな風景に癒されて40歳からの再婚人生やり直し日記です。
山形県金山町の茶道教室です。茶道にまつわる日常のこと、身の回りのことについてつづっていきます。着物や和菓子や生け花についてなどの話題が多いと思います。また、古い着物や和布のリメイクや活用についても載せていきます。
地元工務店さんと建てた平屋のお家づくりと暮らしの記録 。 あれこれDIYしています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)