(旧:独身パート女・手取り月12万、家を出る。)よりタイトル変更。 30歳のときに実家を出ました。5.5畳ワンルームで節約一人暮らしする独身パート女の生活を綴ります。
オットと二人で暮らしてます。時々Lovelyの思い出と。
夫は3回目の海外赴任中。大学生の次女と二人暮らし。
はじめまして。なおと申します。シンプルかつミニマルな暮らしを目指してゆるーく活動中。モットーは「がんばりすぎないシンプルライフ」夫とふたり暮らし。
感じたことを書き留めた自分のための雑記帳です。 その時の思いに近い歌がある時は一緒に載せています。
50代になりセミリタイアしました、これから何をしようか模索中です。 神社仏閣巡り・写真・愛犬・レイキヒーリング 日々の生活で浮かぶことを気負わずに綴ります。
買う、使う、手放す。そしてまた、買う、使う、手放す。毎日はその繰り返し。
日々の徒然、旅行日記、写真お散歩日記、美術館、ドラマ、お芝居の感想などの欲張りブログです。
ほぼリタイアして、ビンボーながら、気ままな暮しができることのありがたさ。そのためにも健康が気にかかり
30代サラリーマンが書く雑記です。 『なぜ?』『これ面白いよ‼︎』『ここの飯最高‼︎』『この景色最高‼︎』から投資、貯蓄などお金全般も書いています。 社畜サラリーマンが背伸びして作ったブログです。 暖かい目で見てやってください。
在宅介護を経験し デイサービスで働き始めて一年後 体調を崩して・・・日々の思いをブログに書いてます
お菓子、ごはん、映画、日々の暮らしなど、お気に入りのものを綴っています。
新米ワーママが楽しい子育て・生活を目指して奮闘中!妊娠・出産・育児の記録やシンプルな生活の工夫を綴っています。
日本で生まれ育って27年。海を越えて46年、働く奥さん40年余り。古希を機にリタイアして、3年目に入りました。
完全平和主義、完全能天気主義、完全面白主義の昇鯉です。
50歳で在宅フリーランスを始めたコールセンターオペレータのブログです。仕事のことやフリーランスの生活、趣味のオートバイについて書いています。
葬儀社勤務5年、民間霊園勤務2年。 終活ライフケアプランナー資格を取得し、 2020年秋、独立起業。 終活のご相談や、お手伝いをさせていただきます。
森では人も自然の一部となって、ゆっくり時間が流れていきます。
里山暮らし、家庭菜園、耕作放棄地の再生など四季折々に写真添付して紹介していきます。
自分はもちろん、家族みんなが居心地の良いと思える暮らしを目指して、子供のこと、日々のことを綴ります
HSS型HSP&AC|アラフィフMacky*の心も体も健幸に生きる方法【大阪】
機能不全家庭で育ち心はズタボロ、おまけにストレスからめまいや便秘で体もズタボロに。そんな時にアンガーマネジメントに出会い人生が一変しました。
うつ病休職歴あり自殺未遂歴あり。 2020年 6月についに早期退職し、名実ともに底辺ニートになった負け組です。
1962年生まれ。ワーババ フルタイム勤務 老化に鞭打ち奮闘中 オットとワンコ 陸亀と生活中
見た目は30代、中身は還暦の枯れ女。月収10万、借金&滞納金252万。貧乏だけど借金返済がんばります
60歳手前、人生の棚卸をボチボチしていこうかしら
毎日の生活の中で出会う折々のことば〜テレビを見ないので本や新聞記事がメイン。たまに身近な人々の話の中にキラッと光る言葉を見つけたりして〜
大好きな手しごとと 日々のあれこれを綴ります
My space~整理収納でワクワクする自分らしい空間づくりをサポート~
クライアント様らしさを大切に、ワクワクする空間づくりをサポートする大阪府堺市の整理収納アドバイザーです。 三兄弟と猫2匹がいる自宅ですっきり綺麗を保つ工夫や、汚部屋女子を脱却した実体験も交え、お役に立てる情報をお届けします。
還暦を過ぎ、乳がん治療もとりあえず一区切り。 今またスタートラインに立ったところ。
カナダで育ち、スイスで学び、ボラボラ島&シドニーで働き、NY&スコットランドで子育て中です。
体型の変化に日々悩みながら、お洒落模索中のmid- 50's。日常で感じたことを色々綴っています。
0歳〜小1の4人育児中のワンオペワーママ(育休中)。 打倒共働きの壁!育児もキャリアも諦めない!睡眠削らず家事削る! そんな野望を抱きつつ気付きや学びをつづります。 地味に整理収納アドバイザー1級&コスメコンシェルジュ。FPは勉強中。
お金がないと老後破綻してしまう? 本当に老後は、2000万円以上必要なのかを考えませんか? 意外と年金は、貰えますし、申請が必要なものがあります。 また、30代から50代の方は、先があります。 今後の貯蓄に関して検討しませんか?
2014年7月生まれのラグドールの柚子ちゃんと夫との暮らしです。
全世界株VTを1か月に1回買って放置。資産の95%はVTで主軸としつつも、個別株やFXに少額投機し遊びたい。投資の勉強はそろそろ本気出す(釣りに行かないときで気が向いたときだけ)。
ゆるくミニマルに、居心地がいいと思える暮らし目指してます。
アラカンおひとり様の喜怒哀楽。2013年~鹿島アントラーズを応援してます。音楽はギターピアノ弾き語りが好き。
40代で妊娠、出産して夫と息子の3人暮らし。平々凡々な日々の記録です。 整理収納アドバイザー1級 整理収納2級認定講師 整理収納コンサルタント
もの作りの楽しさと、あなたの本質・魂の目的・女性本来の力を伝えるte to tutiのブログです。
ダンナと二人で作る居心地のいいおうちの記録。インテリア・収納・シンプルクローゼット..etc...
60歳を目前にカフェを閉店し、ゆるゆると派遣で働く燃え尽きシングル。日々感じる肉体的精神的変化に対す
ごちゃごちゃした家の中を少しずつきれいにしていきたい。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
あなたや家族に起きた、おもしろおかしい出来事やハプニングなど、なんでもOK!!どんどん、トラバしちゃって下さいネ!!
実際に食べたり、使用した物。サンプル品を使用した感想・体験談や、これはちょっと・・というものまで。是非とも、みんなにも試して欲しぃって思うものなら、なんでもOK!!どんどんトラバしちゃって下さいネ!!
小2のお兄ちゃんを筆頭に年子で生まれた娘と息子。 只今1歳6ヶ月と6ヶ月・・・お姉ちゃんになってしまった娘の小さな抵抗が結構笑えます。
長野県松本市に関わるあらゆるブログの集合体です。 松本の情報を集約し、発信していきましょう!! ジャンルは問いません、お気軽に御参加下さい。
なんだか少しうれしい・楽しい気分になった。 そんな、ほのぼのとした体験をトラックバックしてみませんか? お待ちしています。
ビオトープのような家づくりをしたい!
海外で活躍する人、海外で活躍したい人。海外就職、海外で仕事、英語を使って仕事、語学を活かす、国際就職など始めとして、「海外」をキーに人生を構築しているひと、自分の生き方の一つのキーワードに「海外」を設定している人たちが響き合えればと思います。
各地のアート&クラフトフェスタなどに参加されている方、またこういったイベントに遊びに行くのが好きな人達、どうぞ。
牧場の出来事って・・・私たちとは違う世界なんです もっと知りたい!話を聞かせてほしい
おいしい湧き水、湧水、清水のことなら何でもOK