夫、息子3人、犬と暮らしています。 子育ては後半戦突入。あともうひと息! 50代になり、気持ちも持ち物もシンプルライフへ向かう途中の記録です。 日々淡々と。
シンプルな暮らしゆとり時間。 生活にまつわるひとり言ブログ。
ワンコと一緒に1LDKで暮らす夫婦のシンプルライフを綴ります。
小学生の子供との暮らしを中心に、日々の出来事をつづっています。自分らしいシンプルな暮らしを目指しています。
ゆる~くシンプルな生活を目指しています。興味のあること、日々の暮らしについてブログに書いています。
4.5畳のアトリエでモソモソと何かを作って生きています。
【せまい賃貸くらしのコツ&楽しくサステナブル生活】▷賃貸20年。東北地方で2人&ネコとくらし。気になるものレビューや、おトク情報発信してます。
定年前のじたばた日記。何をする?どう生きる?迷いの多い日々をつづります
北欧好きミニマリスト見習いです。2児の母に奮闘しつつ、シンプルで丁寧な暮らしを日々試行錯誤中!
日々の暮らしの中から小さな『いいね!』を見つけ綴っていきます。よろしくお願いいたします。
【3LDK4人暮らし】 4才2才育児しながら自分時間も楽しみたい!
自然や季節のもので保存食を作っています。そのレシピと子どもとの暮らしについて。時々、日本酒。
平凡な毎日でも「いいこと」は必ずある。そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・・
インドネシア、チカランより。よく生き抜くための知恵袋的な存在を目指します😌
結婚6年目。不妊治療を経て第一子妊娠中。 妻は2019年後半に転職しました。 貯金と家事に試行錯誤しながら シンプルライフを目指します。
一日一善をモットーに。シンプルにハッピーに生きていきたいです。
極よわ肌・アレルギー体質を卒業したい0Lです。腸活・菌ケアを勉強しながら、海の見える街からブログ更新中◎◎ 夢は”きれいなお姉さん”になること♪
世界の主要な宗教は人々を導く特別な方の出現を予言してきました。その方は現在、世の中におられます。
〜シンプルに、しなやかに。歌を口ずさむように暮らそう〜毎日が楽しくなるモノやコト
ワクワクが詰まった小路をあっちウロウロ、こっちウロウロしてるブログです! 博多の街は、良いにおいを漂わせ、ついついフラリと寄り道しちゃうお店がたくさんあるよ〜(=^ェ^=)
粋なきもの生活を送りたい! きものを着ると 和文化にも興味がわいてくる 知りたいことは増えるけど 忘れやすい・・・ きもの・茶道・和のマナーについて調べたことを更新してます
毒親→脱出済 就職→もがいている 人生楽しむ→もがいている 1~3日毎の更新 正社員に就けずに10年以上、毒親から逃げて就職活動をしている氷河期世代の雑記ブログ
・結婚5年目のアラサー夫婦 ・夫婦でゆるミニマリスト ・会社員をやめて地方移住 お気に入りに囲まれた、ストレスフリーな毎日を送ってます。 暮らし・お金・愛用品・日々考えていることetc..を発信中。
ワーママが楽しい子育て・生活を目指して奮闘中!妊娠・出産・育児の記録やシンプルな生活の工夫を綴っています。
日々のお弁当、食事とほぼ日手帳での絵日記、コーデ記録。 乳がん治療を終え、食事管理と筋トレ中。
1人暮らし80歳代のお母さんへちょっとした贈り物をしていくブログです。日記などもあります。よろしくお願いいたします。
心豊かに暮らしたいアラフィフ主婦のブログ。小さな家に2人暮らし。ミニマム・丁寧な暮らしに憧れる。
夫・大学生男子と三人家族です。マンション暮らしのこと、憧れのシンプルライフ、家計管理のことなど。(HNくらげ→ぜんだまに改名いたしました。)
「自分にごほうびを!」 50歳になりました。 団塊ジュニア、(初期)氷河期世代で辛酸舐めましたがカレン・キングストン「ガラクタ捨てれば自分が見える」効果で劇的に運気好転した体験を綴っています。
きげんよく 暮らしを楽しむ…日々の小さな記録…
2019年、東京から郊外への転居を機に自動車と自動二輪免許をアラカンで取得。夫とたまにツーリングしたりしています。そんな郊外での日常生活の中で気づいたことなどブログにしています。
オットの事故をきっかけにシンプルライフにシフトチェンジ 生きてりゃ 人生なんとかなる!!シンプルに楽しく暮らすと決めました
憧れのミニマリストな生活や、大好きなことを追求するにはどうしたらいいのか、生活お役立ち情報を綴っています♪
ミニマリスト×一人暮らしがテーマのブログです。 これから一人暮らしを始める方や、日々の暮らしをもっと楽しく過ごしたい!という方に読んで頂けたら嬉しいです。
40代選択子なし専業主婦による暮らしの記録。 日常の小さい気づきを素直に。 自分にしか書けないブログを書きたいです。
日々の刺激に対して敏感に反応してしまう繊細さんです。ゆったり、前向きに、繊細ライフを楽しむ姿をブログに書いています。
0,3,5歳の男子3兄弟の5人家族。子育て、教育、健康、お金にまつわる話を更新中です♪
マンションでのちいさな暮らし、片付けやお菓子作り、アラフィフの毎日のあれこれを綴ります。 ※M's journalよりブログ名を変更しました。
東京在住アラフォー主婦のライフハックグログ。仕事命の夫。大学受験の長女。思春期真っ只中の長男。反抗期に突入の次男。シニア犬の仲間入りミニピン。穏やかなウーパールーパー。5人と2匹のドタバタ家族。
ミニマリスト気味ママとIQ164の天才息子(年中)と優しいパパ(単身赴任中)の、小さな新築マンション暮らし。好きじゃない事や物はミニマルにして、好きな事と物だけに囲まれて暮らしたい。
お掃除や片付け、家計のこと、老後の不安などたくさんあります。子供なし、特定疾患(膠原病)も持ってます。
海外単身赴任している夫の帰りをチェロを弾きながら待つ主婦。50代をシンプルに軽やかに
テーマは「シンプルライフ」 暮らしの無駄を削ぎ、シンプル化を目指します。 変わっていく生活スタイルに合った「今のベター」を更新し暮らしています。
2015年から訳あってオットと海外移住。ところが!どん底を味わって2021年帰国・・・ゼロから再出発の57歳。ときどき犬、猫。
毎日のことを綴ります。
aiguilleの作家名で活動をしています。シンプルライフ、整理収納に関しても綴っています。
アラフィフ片付けアドバイザーのシンプルライフについて綴っています。 片付けだを通して、節約、生前整理、防災なども勉強し、ご紹介しています。
捨て活しながらローメンテな自宅緑化に励む主婦ブログ
夫と2人暮らし。気になる食べ物を試してみたり、好きな植物を育てながら、日々を楽しむ様子を綴っています。
【簡単シンプルライフ】 簡単にできるシンプルライフについて発信→あなたもシンプルライフを始めよう / シンプルライフに興味ある人フォローしてください / 副業webライターとして約50記事執筆実績もあります
50歳を過ぎてからまさかのシングル。第二の人生を日々楽しく生きてゆくのが目標です。
夢を一緒に叶える英語コーチ。幸せを科学的に紐解く、ポジティブ心理学やウェルビーイングを勉強中。暮らしの中の「幸せ」のヒントを綴っています。
1LDK2人暮らしの小さな平屋の建築日記とそこでの暮らし。少ない物でシンプルライフがモットーです。
2児のママのライフスタイルブログです。 ▶歯科衛生士の仕事 ▶注文住宅を建てた経験 ▶子育てのお悩み ▶商品レビュー
衣食住をシンプルに楽しくするミッドライフハック
少ないモノで豊かに暮らすことを目指して、まずはこつこつ断捨離から。
生活費を月5万円に抑えたい。だけど貧しい生活はしたくない。楽に、シンプルに。工夫しながら楽しみたい日々の暮らしの記録です。
ホロスコープ鑑定では「夢見る夢子」笑。星座は双子座まんまの多興味で飽き性。占星術にタロット、心理学から禅、ときどきファッションを楽しみつつ、心穏やかな暮らしを探求中!
好きに囲まれて優しい気持ちで暮らす
防火地域に建てた個人建築設計事務所の家。2021年3月竣工。高高住宅(UA値=0.52 C値=0.4)。2階リビング。
少ないモノで暮らすアラフィフ姫椿のブログです。
面白いものや美味しいもの便利なグッズ好きです( ̄ー ̄)ニヤリ
病気のことだったり、日常のことだったり。自分なりに楽しみながらの日々を綴ってます。
タイトル通り、楽しく嬉しく・・・って話題を取り上げるようにしています。
美味しい。シンプル。あったかい。そんな暮らしを大切に、日々を整えていきたい30代主婦のおともです。北国の小さな一軒家に5人暮らし。日々の記録を綴っています。
色々な商品やサービス紹介するブログ
シンプリスト・ミニマリストの何気ない日常を、異世界(テキトーラクガキの世界)に転生した姿で絵日記と共に記録しています。
コーヒーが飲めないけどスタバが大好き。 スタバに関わる情報や日常生活で思うことなどを綴っています。
片付けが下手な主婦が、色々な物への執着を手放しながらシンプルライフを目指しています。大人ナチュラルなお家が理想です
夫とWFテリアのLuLuと暮らす日々を、気ままに綴っています。 シンプルな暮らしが好きです。
目覚めた朝が晴れなら「よっしゃ〜」と今日も一日頑張ってみっかぁ! お目覚めが曇りなら「はぁ〜曇ってるな」と薄目を開けて確認! 雨なら「おっ今日は雨じゃ」とそれなりに深呼吸して、 1日1日が新しい始まりのよな近頃の世の中♡
衣食住、暮らしを楽しむ。 日々のできごとを気ままに発信します。
賢くお金を貯めちゃおう!知らないと損してしまうことや、知っていたら得をすること、ちょっと努力すれば大きなお金を節約できることが世の中にはたくさんあるんです!年金や保険、税金、教育費、投資、相続の事などもわかりやすくお伝えします。
モノを多く持つことが幸せだと思っていた。 ほんとうに必要なものはそんなに多くないということ。 不要なものは断捨離して、こころがラクに暮らせるようにしたい。
アメリカンショートヘアの男の子「ミイくん」の飼育ブログ。猫の「お迎え準備」「飼育方法」など、役立つ情報を発信します。
40代ワーキングマザーのzabuが楽に楽しく暮らすためのマイルールを、毎日の試行錯誤や一進一退する子育てや仕事から記録に残していきます。
結婚9年目に来てくれた息子みのすけとの日々の記録と我が家のマンションインテリアのこと
シンプルな生活目指して試行錯誤の毎日。ぐうたらのもの目指す理想はいずこ?
中学生と高校生の子供のこと 教育やお金の悩み、忙しい毎日でも小さな楽しみをみつける40代の日常を 書いています。 ヒト・モノをシンプルするライフスタイルを目指してます。
転勤族・夫と息子2人との暮らし。収納、インテリア。シンプルライフを目指す30代主婦の徒然。
ずぼらでも片付けやすく快適な家づくりがしたい!シンプルライフに憧れるnonomaです。快適で過ごしやすい理想の家を目指して「暮らしづくり」ゆるっと進行中☆
持病持ち、ずっとおひとりさまの生活と家計簿。
2022年61歳♪(りっぱなアラ還)☆生活の全て(衣・食・住・エクササイズ)が仕事です=「体は食べたものでできている、アタマは学んだことでできている、心はしたことでできている」から。
小さく暮らす…日々の記録・節約・好きなモノ・コト・時間…
京都に小さなデンマークハウスを建てました。木のある暮らし、絵本と北欧雑貨が好きな主婦のブログです。
【サポート事例】購入したオーブンレンジの置き場所はどこに?
【すごく慌てた】防災収納の見直し
整理収納の先にあるもの■新しい収納スペース
【無印】買い足してすっきりした場所と、収納の作り方
時代とともに変化するモノたち
【食器の数】って一体何個?収納のプロ宅の食器数を数えてみた!
【衣類ケースやめました】無印で久しぶりに買った収納品
【運気の流れを変えたい時に必ずすること】びっくりオファーと、一大決心!
【リフォームで未来を変える!】大阪セミナーありがとうございました!
【一目惚れ】だった癒しの小皿と、食器収納
【玄関収納の疑問】とリピート使いのマスク
【クローゼット収納セミナー】ありがとうございました!
【大阪セミナー】限定30名予約スタート!
【MCのお仕事第2弾!!!】ライブショッピングのお知らせ
年2回の衣替えで洋服を見直す
これが名もなき介護。
9/12~9/18 【欠番】 9/19~9/25(2022) 手放したもの 【阪神の危機に奇行に走る】
ひっ迫する家計、次の節約の一手を考える
年をとると電気代が上がるという話は本当なんだなぁと実感
★こんな事があると ひとり暮らしで良かった と思う私。
ホームスクーリングへの流れ~公立小学校へ入学します~
★今後の人生は スッキリミニマルっぽく生きていこうと思ったり。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
お弁当記録 1.31
歯科矯正した結果
自分の仕事で感動を提供する
パート主婦のお金の育て方
☆ログハウス〜現在のロフトの様子before after☆
いつでもあったかい飲み物を
ていねいな暮らしに立ちかえる朝
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)