1位〜100位
はじめましてMABOです。 2021年12月、33年間働いた会社を56歳で退職しました。17年間続けている投資、好きなゴルフ、自転車などについても書いていこうと思います。あいみょん、渋野日向子のファンです。よろしくお願いします!
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
2019年夏に早期退職しました。50代前半(→2022年現在50代半ばです)。自分自身の棚卸のために書き始めましたが、厚かましい願いですが、反面教師でもいいので今後早期退職検討されている方にお役に立つ記載があれば嬉しいと思っています。
2022年3月、ハワイから日本に戻りました。 先のことは何も決まってない。 でもまあたぶん、今まで通りの地味暮らし。 小さなことを見つけて楽しんでいこう。そんな日々の日記ブログです。
2020年12月から好きなことだけすることにしました。 普段はよく走ります。 太りやすい体質なので、太ります。
なんの取柄もない55歳が、これからセミリタイヤを目指します。 スキルなし、お金なし、才能なし。でもセミリタイヤしたい。
49歳で会社を早期退職しました。以降はせどりで生計を立てる隠居生活を過ごしています。今、56歳です。
50代でセミリタイアし、富士山麓でまちづくりに関する仕事をマイペースでやっています。富士山および富士山周辺の情報、セミリタイア生活、マンション売買、その他自分が出かけた旅の情報等を発信しています。
今年3月、59歳でプチアーリーリタイアしました。セレブな生活を送るために青息吐息!?
投資・副業・役職経験のないまま退職した平凡なサラリーマン。働かなくても暮らせる程度に貯まったので早期退職。目標は「健康で文化的なビンボー生活」。旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入
2018年に退職し、家賃収入でFIRE生活を送っています。
2021年9月末に55歳で早期退職し、翌10月よりFIRE生活を始めました。 退職金と資産(株-不動産)で改め1日7000円(月20万円)ぐらいで生きていくため、生活費・家計や税金・将来の年金など書いて行きたいと思います。
50代早期リタイア者の日常生活を綴るブログです。旅行、趣味の写真、食事、リタイア後のお金について紹介しています。
55才でアーリーリタイアを決めました。 リタイア前後の経過や暮らし、楽しみの絵画制作、釣りややトレッキングの日常を記します。
日記です。気がついたら54歳になっていました。最近は強制リタイア状態です。
2021年3月に35年間勤めた会社を早期退職しました。カミさんと愛猫(メインクーン)と暮らしています。静かで自由な暮らしをするために、週に3日働いて、家計の足しにしています。猫、ガーデニング、スポーツなど日々の暮らしを綴ります。
働かない生き方、FIRE、不動産投資、太陽光発電事業、ポートフォリオ投資、幸せ探し Yuki no B-log
50代後半のサラリーマンがセミリタイアとアーリーリタイアも目指します。個人投資家とかではないので、目指していく日々の想いのほか、サラリーマン時代の出来事などを書いていきます。
アラフィフ あすなろ の ひとりごと (^^♪ around 50 で FIRE できるかな?
50歳を過ぎて、突然司法試験を目指そうと思い立ちました。アラフィフでどこまでいけるか。
貯金1000万円少々で リタイア生活はじめました。 マンション管理士です。
50代、うつで無職のセミリタイア生活。 資産は4000万円、投資はインデックス運用です。」
30年余りのOL生活、からの、セミリタイア!?状況の筆者が、Webコンテンツ作成、株式投資、ゆっくり散歩・・・など、時間があったらやりたかったことをいろいろやってみるという記録です。
インデックス投資で資産運用し50歳でアーリーリタイア。資産運用の記録とアーリーリタイア生活。
2022年3月末をもって会社を辞めました。今後はミニマリズムをベースにしながらも充実したリタイア生活を送る事に注力して行きたいと思っています。 そんな私の日々思う事、生活実態等を記録していきたいと思います。
アーリーリタイアの同時進行形ブログ 50代で夢の自由人になる男の悲哀に満ちた日記
58.5歳で妻の定年退職に合わせ早期退職。1年以上が経過。過ぎ去る日の速さに驚き、なぜ早期退職したか、どう過ごしたか記録したいと考えた。娘婿の助けを得てブログ挑戦。家族が揃う年末に1年を振返りたい。
2022年6月末に30年務めた会社を退職しました。 日々感じたことや趣味、退職後を心地いいものにするための活動を綴っています。
人生100年時代をむかえ、50歳からの後半戦セミリタイア生活をつづるブログ
ある日突然、FIREに目覚め、しかも早期達成を目指すことにした小市民のブログです。 コンビニネタや〇〇ペイネタ、お得情報、温泉旅館巡りなど等身大で行きます!
子供も巣立ち、老後の小遣いも貯まったので、自分の体力と時間を仕事に浪費するのを辞めました!35年の勤労生活を卒業し憧れの穏やかな専業主婦生活始めます! 体を整え、家を整えたら夢の世界一周へ行きたいなぁ
55歳からのプチアーリーリタイア生活を記録として残します
2017年 50歳を機に退職。収入は、少しの家賃収入と株式の配当、貯蓄のみ。セミリタイア(アーリーリタイア)して、人生を思い切り楽しむ!長野(御代田)のクラインガルテンに移住、野菜作りをしながら、生活のダウンサイジング中。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)