【コツコツお昼ごはん】ちゃんぽん用太麺で焼きそば
1日前
【コツコツ仕込む】おから味噌の天地返し
1日前
【夫の朝食】自家栽培の清水白桃のせヨーグルト
1日前
【コツコツお夕飯】胸挽肉と豆腐の生春巻き焼
2日前
【熟年世帯の保険】保険料と保障で選んだ県民共済
2日前
【コツコツ作りおき】もさもさ茂ったバジルをペーストに
3日前
【コツコツお昼ごはん】FP任せで長芋焼き
3日前
【ご機嫌で暮らすために】やはり孤独な市道の落ち葉掃除
3日前
【コツコツお夕飯】七夕だし"ありもの"ちらし寿司
4日前
【ご機嫌で暮らすために】理不尽で孤独な市道の落ち葉掃除
5日前
【コツコツ作りおき】ジャム3種(スモモ、ブルーベリー、梅)
5日前
【コツコツ作りおき】夏野菜を刻んで混ぜて@山形のだし風
6日前
【コツコツお昼ごはん】火を使わない冷やしうどん(*´-`)
6日前
【コツコツ作りおき】野菜の作りおき4品
7日前
【コツコツ作りおき】梅干しの紫蘇でカンタンしば漬け
10日前
【2025 6月に手放した数】と【リサイクル売上】と【水無月】
24日前
【アルモンデ】ありあわせでお昼ご飯
2025 5月に手放した数 と 【リサイクル売上】
【換気扇掃除】外は雨だけど気分はスッキリ♪
【母の日】今年もありがとう♪
2025 4月に手放した数と【旬をいただく】
【頂き物】韓国のお土産をいただきました
【捨てる】着物リフォームしようとしたら・・・
【リサイクル売上】高額買取りしていただきました
【使い切りのリフォーム】いつかやろうと思ってた事、やってみたら1時間でできてしまった
【捨てる】お皿が割れてしまいました
【使いきり】畑で収穫した野菜で晩ごはん
2025 3月に手放した数
【見直し】若き日の夢破れて・・・
あー春休み
減らす暮らしを大切にしながら、テレビの買い替えを考えた話
6日前
【子持ち50代の夏休み旅行計画!迷った末に決まった行き先とは?】
12日前
冷えないエアコン、買い替え寸前で復活!説明書と掃除が救世主に
16日前
「塾に行ったことがない中3の息子と、夏期講習を探した話」
19日前
初心者がLINEスタンプを作るまで|ハリーさん誕生ストーリー②
20日前
SBI・SCHD 初めての分配金
22日前
LINEスタンプ作成への道のり
27日前
苦戦、また苦戦
28日前
絵心のない男がLINEスタンプを作る
Nintendo Switch2が届く
介護生活その13
50代から考えるお金の減らし方
Chat GPTで体調チェック
結婚したら圧倒的に少なくなるもの
介護生活その12
設備費節約 DIYした無印in棚 完成。
○。テーブルコーディネートとグラス置き場にIKEAシェルフ追加○。
中古平屋の食洗機 無印→出窓 設置したものの また失敗。
物を無くすのは整理以前の問題
中古平屋 食洗機の置き場所で大失敗。
【2025年版】キッチン人気ランキング!タカラスタンダード・クリナップ・トクラスを徹底比較|富士住建標準仕様で選ぶならコレ!
キッチン 突っ張りラックの収納を見直しました
towerで解決したポリ袋収納◎廃盤アイテムの愛用レポと現行品もご紹介♡
中古平屋のキッチン ぴったりフィット無印良品。
【無印良品】箸、総入れ替え【新調 全捨て】【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
【実例×キッチン収納】LIXILリシェルSI前面収納に何入れる?無印良品でスペースの有効活用を実現!
【キッチン収納】イケアのターンテーブルで取り出しやすく
【ニトリ】店頭では買えない!?大人気キッチングッズ
IHコンロ台を自作②|完成!収納たっぷり&ぴったり設置できた話
調味料入れを小さくしていく
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
「快適」のため、スマルナを使ってみた
今の自分にとって大切なことがわかる方法
投資つづけてる?
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」