両親の介護を終え、思うところがあり、仕事も人間関係も整理して5匹の猫を連れて、知り合いのいない田舎町へ移住して、6年目に入りました。 猫は1匹だけになり、ひっそりと質素にそれでも誰にも気兼ねなく、老いる自分と向き合いながら暮らしています。
10歳のMIX犬(マルチーズ×プードル)と 新しく家族になったマルチーズと暮らす専業主婦。 備忘録として綴ります。
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
シニアの日常を楽しく、可笑しく綴っていきます
夫が退職し2年間の無職を経て仕事をしていましたが、再び無職になり職業訓練校を経て、働き始めました。
相棒(愛犬)と自然のシャワーを浴びながら暮らす主婦の備忘録です
月収18万の元ダメ人間がセミリタイア資金3000万を目指し質素な節約生活を実践するブログ
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
自分の事は後回しで生きてきて還暦過ぎた頃から 馬鹿々々しいかなと思い始めた…
2013年に夫婦揃って会社を退職。現在は節約に励みつつ、持ち前の好奇心を生かして楽しく生活中!
男の子二人を子育て中!良い暮らしの為のアイデアを集めるブログ
夫が今年還暦になり1度退職になるのか?そして再雇用?どんな状況になろうとも小さな幸せを感じていたいです。
人生後半から始めるのらりくらり自分探し。
身も心も健やかに 静かでささやかな毎日を綴ります。
子育て終了からの〜老後資金を貯めなくちゃ!
夫婦+猫2匹の京町家生活。家事の苦手な主婦ですが、スッキリ無駄のない暮らしをめざしてます。
節約志向の独身30代女です。少ないお金で楽しむブログです。
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
毎日の気持ちの記録をしようと思います。もう50過ぎになりました。
始末のできる主婦になろうと現在一人暮らしで修行中。時にぼやきつつ……
4年間の国際遠距離恋愛後、結婚。 韓国での暮らしと子育ての備忘録です。
ヤンチャなおじさんです ^o^ 皆さんの時間の中で少しでも何かが前に進めばいいと思います。チョットずつ成長していきたいと思いますヾ(^▽^*)))
バットを40万回振る方法とその軌跡を書いています。はてなブログです。
音楽・本・映画・釣り竿・デジタル機器、そしてもちろん自然に囲まれた山暮らしの日常
がんばらない手抜き家事と育児のためのサイト。キッチン用品や生活用品、子育てグッズの商品レビューや豆知識を紹介中。
なるべく質素に生きていく倹約生活の知恵をまとめたブログです。
三匹の猫たちや毎日の些細な事の日記。雑な暮らし。
毎日のおうちごはん、手抜き弁当、ちょっとした趣味のことなど、節約しながら楽しく過ごす日常の記録です。
40代半ば。20代は人生のどん底(統合失調症)だったけど這い上がって専業主婦になれました。外に働きに出るといじめられる体質なので、家で稼ぐ方法模索中。
山野草・多肉植物・ハーブ・菜園で野菜づくりを楽しんでいます。
淡々と時を刻む 音楽もまた時代と共に通り過ぎて行く・・・
愛する家族とともに 山あり谷ありの毎日を散歩気分で綴ります。
平凡な日常からの雑感、季節を感じる食べ物、音楽、ちょっとした旅の話をします。
新しい生活スタイルに賢く備える副業をSEOと自動リライトツールで応援します。当社商品「半自動リライト」は日々コピペチェックツールを用いて検証しています。他の副業ビジネス支援教材も「coconala(ココナラ)」に展開中です。
「良いこと」「お得なこと」中心に「体験したこと」「失敗したこと」何でもブログ何でも記載してゆきます
究極はミニマリスト!とりあえずシンプルな生活を目指してモノを処分中(断捨離中)
統合失調症で家事手伝いをしています 発症から 約20年 30代の女の日常 たいしたことは書いてませんがこつこつ書いてますので見てくださいね 最近2級から 3級になってしまいました 年金減額されそうです(◎_◎;)いたいなあ~~
節約、倹約など自分が出来ることをしながら丁寧な生活を目指してます。姑との確執、夫の事も書きながら。
のんきすぎる私と毎日。おしゃれなカフェで過ごす時間が好き。ちょっとした刺激になって良いですよ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アイビーリーガーの服装からアメリカのファッションを紐解こうとした石津謙介さん。そんなIVYというスタイルについて共有するトラコミュです。とは言え、アイビーは全ての基本、火付け役だと思っているので、アメカジ、アメトラ、プレッピー、ラギッド等々何でもありにしたいと思います。 私自身かじったばかりなので、皆さんのお力添えで徐々に盛り上がっていけたらなぁと思っています!
自由気ままなワンコの生活。ゴハン食べて、昼寝して、遊んで…でも、やっぱり一番好きなのは主人と一緒にいる事です。
2012年産まれのトラコミュがなかったので作成しました。 2012年生まれのベビー、男の子、女の子 問わず、 記事を書きましたら、どんどんトラックバックしてください!
お気に入りのカフェや素敵なカフェの記事を書いたらこちらで紹介してください꒰*´∀`*꒱
アメリカ在住者で懸賞生活に燃えてる方用です。
iPad mini,Kindle,Nexus7など、 人気のタブレット端末。 おすすめ端末・便利機能など タブレットのことなら、なんでもOK!
あな吉さん手帳術に関することなら何でもOK! どんどんトラックバックしましょう♪ 私は今年から始めたばかりなので只今試行錯誤中!(^-^)!
21日間、同じことを繰り返す、または同じことをやめることでよい習慣が身に付くそうです。iPhoneのアプリにも『21日習慣つけ』というのがあるそうです。 21日習慣づけに挑戦している方はぜひトラックバックしてくださいね。 旅行などで家を空ける場合は21日連続してやるのは無理なので、その間はお休みして、家に帰ってから残りのニッす分をやる、でOKにしましょう。
ネイルサロン、エステサロン、料理教室、お菓子教室、カラーセラピーサロン、カウンセリング、各種セラピーサロンなど、趣味や資格、経験を活かして起業したい!これからする予定!もうしている!という起業女子のためのトラコミュです★
白を基調に家具を集めていらっしゃる方 白くペンキを塗ったり、白い小物を集めたり、家具や、カーテン 白の食器、テーブル・・・なんでも白が大好き♪という方