両親の介護を終え、5匹の猫を連れて縁もゆかりもない田舎町に移住して何年過ぎたのか・・・。 猫たちはみな虹の橋を渡り、ペットロス真っ最中です。老いていくだけの一人暮らしののささやかな日々を綴ります。不定期更新です。
10歳のMIX犬(マルチーズ×プードル)と 新しく家族になったマルチーズと暮らす専業主婦。 備忘録として綴ります。
夫が退職し2年間の無職を経て仕事をしていましたが、再び無職になり職業訓練校を経て、働き始めました。
夫が還暦になり仕事はボーナスなしのパートからまた普通の?正社員へ。義父が亡くなって認知の義母とのストレスマックスの中、日々の暮らしの中で幸せを探して過ごしたいです。
自分の事は後回しで生きてきて還暦過ぎた頃から 馬鹿々々しいかなと思い始めた…
身近に咲いている花を楽しみながら、日々のことをぽつぽつと。
身近に咲く花や空を見上げて
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
節約志向の独身30代女です。少ないお金で楽しむブログです。
バットを60万回振る方法とその軌跡を書いています。はてなブログです。
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
「子育ては人生の華(花)だったと言った父の言葉。私も我が子や…そして孫へと伝え残したい。
なるべく質素に生きていく倹約生活の知恵をまとめたブログです。
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
始末のできる主婦になろうと現在一人暮らしで修行中。時にぼやきつつ……
お弁当記録 & 子育て終了からの~心穏やかな暮らしを目指します
老後突入のシニア夫婦。 苦労した分ささやかな楽しみを見つけて暮らしたいです。
あれよあれよと言う間に60過ぎになりました。3人の子供達も巣立ち今は独り暮らしです。
一人旅、旅行、日々思うこと、読んだ本のこと、思いつくがままに書いています。 よろしくお願いします☆
夫婦+猫2匹の京町家生活。家事の苦手な主婦ですが、スッキリ無駄のない暮らしをめざしてます。
山野草・多肉植物・ハーブ・菜園で野菜づくりを楽しんでいます。
お役立ち情報や子供と出かけたい遊び場、最新のイベント情報など気になる話題についてまとめています!
節約、倹約など自分が出来ることをしながら丁寧な生活を目指してます。姑との確執、夫の事も書きながら。
◇少ない服で着回したい◇春にも活躍する羽織りもの
100均ダイソーで購入したリュックベルト。なで肩の私がダウンジャケット着る時に便利だった。
☆ねり梅・小さい容器でのストック☆
ボウルとザルが一体化!洗ってそのまま水切りできる【ステンレスパンチングざる】
常温保存可能!『おだしがしみたきざみあげ』が便利なのでオススメ!
【痛みの原因】歯に食べかすが詰まる!取れない食べかす対策
【おすすめ】スマホの文字入力が楽で早くなる方法 長文もOK♪
「世界一美しい、液だれしない醤油差し」が神レベル! 高級感溢れる佇まいも最高。
【楽天市場で購入】コンパクトなink linkのモバイルバッテリーは持ち歩きに最適!良さと失敗した点
あると便利な冷凍保存とか
車の鍵をスマートキー化する
旅行に役立つ便利グッズ10選+番外編2選|より快適な旅に
パスポートケースは使う派? 使わない派?
備蓄食料を見直す日。
日本に帰国準備の必需品。
人生も折り返し 一人暮らしの日記
「奇跡の再会へ導く!復縁タイミング見極め術」
カーテンを新調。
別れの謝罪は劇薬!?復縁を左右する使い方
【MBTI診断】INFJ(提唱者)インターネット交流でもすぐやられる【生き辛い世の中を生き抜くために】
SBI証券と税務署、NISAについてどちらが正しいのか?
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
茶話188 / も
茶話187 / 変なかんじ
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
斎藤一人さん 多少のストレスはあった方が人は元気になる
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)