両親の介護を終え、5匹の猫を連れて縁もゆかりもない田舎町に移住して何年過ぎたのか・・・。 猫たちはみな虹の橋を渡り、ペットロス真っ最中です。老いていくだけの一人暮らしののささやかな日々を綴ります。不定期更新です。
10歳のMIX犬(マルチーズ×プードル)と 新しく家族になったマルチーズと暮らす専業主婦。 備忘録として綴ります。
夫が退職し2年間の無職を経て仕事をしていましたが、再び無職になり職業訓練校を経て、働き始めました。
夫が還暦になり仕事はボーナスなしのパートからまた普通の?正社員へ。義父が亡くなって認知の義母とのストレスマックスの中、日々の暮らしの中で幸せを探して過ごしたいです。
節約志向の独身30代女です。少ないお金で楽しむブログです。
自分の事は後回しで生きてきて還暦過ぎた頃から 馬鹿々々しいかなと思い始めた…
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
身近に咲いている花を楽しみながら、日々のことをぽつぽつと。
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
身近に咲く花や空を見上げて
「子育ては人生の華(花)だったと言った父の言葉。私も我が子や…そして孫へと伝え残したい。
バットを60万回振る方法とその軌跡を書いています。はてなブログです。
なるべく質素に生きていく倹約生活の知恵をまとめたブログです。
お弁当記録 & 子育て終了からの~心穏やかな暮らしを目指します
始末のできる主婦になろうと現在一人暮らしで修行中。時にぼやきつつ……
人生も折り返し 一人暮らしの日記
一人旅、旅行、日々思うこと、読んだ本のこと、思いつくがままに書いています。 よろしくお願いします☆
老後突入の沖縄県のシニア夫婦。 ささやかな楽しみを見つけて暮らしたいです。
夫婦+猫2匹の京町家生活。家事の苦手な主婦ですが、スッキリ無駄のない暮らしをめざしてます。
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
三毛猫シスターズの成長記録と地味な日常の記録。
収入は15万ではありません。 でもだいたい15万で暮らせるよう工夫するブログ
愛する家族とともに 山あり谷ありの毎日を散歩気分で綴ります。
節約、倹約など自分が出来ることをしながら丁寧な生活を目指してます。姑との確執、夫の事も書きながら。
GW谷間の出勤ははちみつトーストから♪
GWに断捨離
自分にご褒美と断捨離に励んだGW前半でした
言いたいことが、なかなか言えない。
妻だけど母だけど!
【シャツコーデ】画質が悪すぎた日
【断捨離】今の自分に必要か問いかけてみよう
5月の天体の動きの影響と12星座別運勢
今夜9時「ウチ断捨離しました!」ピカピカの魔術師&決断の女王が登場!
「運」が欲しくて神社やお寺にお願い三昧していました。でも、今は!
重たいアルバムから解放!写真整理は“無印ファイル”が最強だった
心踊る、プロ流剪定で梅の鈴なり 人生の断捨離を考える
“声をかけようか迷った”その一瞬。空港で感じたやさしさの循環
GWは遊びも片付けも最適気候!愛用ブーツを処分
吉田松陰の思想とミニマリズムを探る
「洗面台掃除にスポンジと洗剤は不要!!」楽にキレイに
1日1捨ての記録。4月後半、こんな感じでした。
2025年4月振り返り(子育て、春のお出かけ、お仕事、美味しかった物など)
「復縁成功の鍵は「距離感」にあり。愛を育む、お互いの時間」
冬のアウターを片付ける前にお手入れ
久しぶりに夫が洋服の整理をしました
【断捨離】4月の100捨てチャレンジ成功!#56〜#100
⋆⋆【コメダ珈琲】GWは久しぶりのモーニングからスタート!⋆⋆
【本編】ラスメモ_評判:気になる疑問を解消!徹底解説FAQ集
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
からっぽになる勇気: 森下典子
畑181 / 八十八夜の別れ霜
GW谷間の出勤ははちみつトーストから♪
暑すぎるけど、外に出なければならないから
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)