このブログを通して伝えたいことは、特にありません。
50代おひとりさま、アラカン一人暮らし。貯金0円の高齢両親の介護生活のこと、節約自炊料理や趣味のこと、そして口に出しては決して言えない心の吐き出し日記ブログです
天涯孤独予備軍47歳女。 実家、兄弟姉妹、金、子供、婚姻歴、学歴、キャリア、ぜんぶ無い。 無いものを数えても仕方ないので、あるものでなんとかする。 このブログはまったくキラキラしない生活の記録である。
2021年3月、乳癌宣告されました。住所不定無職高齢独女のgdgd日記。 2024年、可愛いハチュ達を里子に出し、本当に孤独になりました。 リンク貼り・晒し不可。批判するなら、読まなくて結構です。
2015年7月、最愛のおじさん(夫)が亡くなりました。私、乳ガンなのに、生き残ってしまったわ。
天涯孤独な40代半ばの私が、自分なりにゆるく生きていこうと思いセミリタイアを決めた。
2020年12月から好きなことだけすることにしました。 普段はよく走ります。 太りやすい体質なので、太ります。
団地で地味な一人暮らしを満喫中♪出不精独女の日常を綴ります。
高齢の両親と3人暮らしで毎日神経をすり減らしています。 ひとり身の自分の老後も心配しつつ2021年よりsemi_retirement-Lifeがはじまりました。
アブノーマル ドリンカー です。
仕事もプライベートもお一人さま、え、老後?孤独死?そんなのどうだってエエじゃないか、エエじゃないか、ヨイヨイヨイヨイyoi, YOI!♪ お一人さまバンザーイ!
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
男勝りに船に乗り続けて20数年。女性らしく生きたい、中身がおっさんのアラフォー独身女のブログ。
何となく購入した安い中古マンションを購入したおひとりさまです。小規模な日々を綴ります。
アラフォー独女のモノグサ生活記録です。 映画と料理とゲームの話が多めになる予定。
都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越し、住まいも自分もメンテが必要と老い仕度を始める。自分と向き合い暮らすアラフィフ団地生活の日々を記録
うちゅうのすみっこでねことげんかいくらし
膠原病、心筋梗塞いろいろな病気を乗り越え生きています。 65歳になりました。 ここから新しい人生を開拓するブログです。
アラフィフ・独身・ぐうたら女と犬(ポメラニアン)の日記です
50を目前に会社を辞めてしまいました。独身一人暮らし、貧乏で社交性ゼロ。これからどうしよう…
衝動的に早期退職を決め 2021年4月リタイア生活開始。
お父ちゃんクッキングは、スピリッツを飲み比べながら(笑)
牛丼の具を揚げ焼き低糖質麺にのせて 低糖質な牛丼にHAPPY
ラズベリーピューレをお探しの方必見!スーパー・通販・冷凍品まで全情報、アメリカ在住者はどこで買えるの?
サンマの味醂干し 2回目
【2024-25タイ旅行】美味しいタイ料理
半纏の袖を短くする
ルッコラのスープ
【レビュー】Bistro NE-UBS10A-K|2年間愛用してわかったメリットと注意点
【キーマカレー】2024.2.24
イタリア、イスキア島
豚骨イタリアン
朝の日常/春の七草 お雑炊を作って食べる/大根おろしとポン酢で食べるさっぱり鍋🍲
【DAIGOも台所】ほうれん草と豚バラの卵炒め
【キユーピー3分クッキング】鍋焼きうどん
【DAIGOも台所】春菊のゆで餃子
おひとりさまのわたし 愛犬SUNを15歳(2019年1月)で見送り、寂しくてたまらず、4歳のぴょんを里親として迎えました。充実した日々を送っていたはずが、いきなりの癌の告知 わたしなりの生き方をつづっていきたいと思います。
無職、独身女性です。 父親の介護をし、看取りました。 母が最近ガンになり、通院や介護をしています。
母の認知症介護とストマケアが終わってワタシはひとりになりました。 なにげない日常や思いを綴ります。
40代独女みつまるによる独身女性のお金・恋愛・美容健康・幸せ生活に役立つ情報ブログ
アラフィフ・派遣・独身女の日々のボヤキ
日記を書くことで横向いたり前向いたり自分レスキュー
アラフィフ 独身女子です 人生に疲れて 48歳でセミリタイアしました なかなか痩せないダイエットも 日々の生活も ゆる~く生きていこうと思います ニャンコ7匹と暮らしています
結婚なんかしないもんね!早期リタイアの為に独身アラフォー女の節約・お金・心の準備。ボケ父の介護。
おひとりさまの人も結構多い団地生活。そんな団地の一人暮らしの日々を綴るブログです。
元正社員→長期無職 ゆったり身軽に 自分を大事にして暮らす 月経困難症/過敏性腸症候群/強迫性障害
大阪城近くの賃貸マンションで独りひっそり暮らしています。
日報がわりブログ/たいしたことは起こらない日々/ゆかいに暮らす/インドア派
彼氏なしおひとりさまアラサー女子の節約と日々の記録です
特技は忘れること。 人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。 私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。 刹那的に生きてます。
東京で活動する社会人サークルです。まずは友達から!男女問わず一緒に楽しく仲良く飲みませんか♪毎回アットホームに飲んでます。年齢層は30代40代位です。
chez moi...❤︎ ☝️シェモワと読みます フランス語で”わたしの家”という意味です🎪
心配事がないのがいちばんの幸せです。
都内賃貸マンションでひとり暮らし。ひとりご飯と山歩き、たまに数少ない友人との飲食で成り立ってます。
大好きな母の介護で7年間の実家暮しを終え、2023年からひとり暮しを始めました 中日ドラゴンズファンクラブ会員 プロ野球と大相撲ウォッチャー プロ野球オフシーズンは海外沈没旅へ 金持ち(ではない)喧嘩せずが憧れの!?モットー
お金大好きお一人様です。 最近は物づくりにはまり中^^ でも飽きっぽいので次々手を出しては物を増やすのが悩みかも?
離婚と断酒。娘達(雉猫と白黒猫)と三人(?)の日々を綴ります。ロックと読書好き。
在宅介護後、入所していた母が他界しました。後始末の色々、在宅介護の思い出、ひとり暮らしの日常を綴ります。
旅行と食べ歩きの独り言です。 東京中心になってしまうのですが、あちこち行ったときの備忘録も兼ねて・・・
40代未婚極貧フリーター、彼氏いない歴年齢喪女の心の内、食の写真、愚痴等吐くブログ。婚活の話も少し。(旧:最下層アラフォー女の日々食)
憂鬱なバイトの日、働きたくないアラフィフ
クワコ(仮名)、もうダメだわ(涙)。
こんなに仕事出来ないミスばっかりの婆ハケン、要らないよね。
世の中には【正月は長期休むもの】と信じて疑わない人々が多いのに驚く。
アラカンも視野に入って来たこの歳で、バツ無小梨非正規独女なんて、遠巻きにされて当然。
ハケン人生の中でも、三本の指に入るくらいのミスをしてしまった(笑)
悔しくて悔しくて、毎日毎日思い出す。到底、許されることではない。
「今日は残業しましょう」と言われた。
在宅の人がたまに出勤すると、あたしの席が狙われる。
書きたいことも書けないこんな世の中じゃ・・・
定時間際に送信して、逃げ帰る(笑)
こんなんで来週から働けるのか?
理想の世界と貯金の残高を見てショックを受ける
【初日スーツ】はお断りします!
絶対、絶対、緊急連絡先に電話されるような事態は避けなければならない。
*シンプルライフ*キッチンに何も置かない暮らし
当選!!「サーティワン商品券5,000円分」/サーティワンアイスに行ってきました!!/最近のおやついろいろ
入試の思い出
また1つ家事ストレスを解消する
【衣類乾燥機は必要?】メリット・デメリットを実体験から解説!
【衣類乾燥機は必要?】メリット・デメリットを実体験から解説!
【ピコトーニング】1回目あんなに痛かったのに2回目は全く痛くありませんでした
正義は悪を許さへん!!?
長持ちしすぎて替え時が分からなくなるサンサンスポンジ
【新築マンション購入_No.26】私たち夫婦が戸建よりマンションを選んだ理由。
「刺激断食 」のススメ【減らす生活2025シリーズ③】
ヒヤシンスとか日々のこと
斎藤一人さん 正当な欲を持とう
60代、変わってしまった自分、変わりゆく自分
変わらぬ毎日が一番の幸せ。突然のパソコンの不調。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)