45歳で会社をやめてスタートしたセミリタイア生活も現在11年目。「選択と集中」で残された時間を大切に過ごしたいです。
おひとりさま歴27年。神奈川県から北海道に移住し、あらゆるストレスや束縛から解放され、愛する自然、動物に囲まれて暮らす日々の出来事や思いを不定期に更新
心配事がないのがいちばんの幸せです。
色々な意味で限界が来てるかもしれない人のブログ
東京で活動する社会人サークルです。まずは友達から!男女問わず一緒に楽しく仲良く飲みませんか♪毎回アットホームに飲んでます。年齢層は30代40代位です。
50代おひとりさま女性。独身、子なし、持ち家なし、退職したので仕事もなしの、ないない尽くし。夢はもっとのんびり暮らすこと。80代母と同居中。
独身、親なし、子なし、金なし、団地住まい、旅行好き、マンガ好き、猫好き、ラルク好き。 そんなおひとりさまの日々雑記。
会社員の雑記ブログ。 50代の日常を記録中。
晴れ女活動日記番外編です。 雪崩で死にかけた後、ロードバイク・クロスバイクでぷらぷらしています。
ブログの中、右往左往。心変わり、君主豹変。 それで良いんじゃない? 他所様の目を気にしてちゃ、つまらない人生になっちゃうわ。
Ameblo 日記 不定期日記 40代 50代 就職氷河期世代 独身貴族 病気 写真 花 おうちごはん
都内企業で派遣社員として就業中。仕事は完全リモートワーク、日々の気持ちとなにげない日常を綴る。 いつか犬か猫を飼うのが夢。持病はリウマチ、2022年4月に急性胆嚢炎発症→手術。
旅行と食べ歩きの独り言です。 東京中心になってしまうのですが、あちこち行ったときの備忘録も兼ねて・・・
40代半ば、貯金(金融資産)約2000万で無謀なセミリタイア生活に挑戦
ジャックラッセルテリア・アボカドと、飼い主きぬっぴとの日常だよーん!
50代後半から60代に突入しました。 おひとりさま アーリーリタイア中 ぴかちよと申します 貯金で年金受給まで生活していくつもりです 老後のライフプランや日々のお金事など、のんびりつぶやいていきます。
近所は親戚だらけ(田舎あるある) 田舎暮らしの日常やつぶやきを日々綴っていきたいと思います(イメージは、中学時代の生活ノート) ちょっとした隙間時間にさくっと読んでいただけたら、嬉しいです。
ストレスフリーに暮らしたい、アラフォーパートひとり暮らしぼっち女の日常
仕事もプライベートもお一人さま、え、老後?孤独死?そんなのどうだってエエじゃないか、エエじゃないか、ヨイヨイヨイヨイyoi, YOI!♪ お一人さまバンザーイ!
表ブログでは言えない、一度も嫁に行けなかったびんぼー五十路独女の心のつぶやき
アラフィフおひとりさまの雑記ブログ。日常、読書、資産運用、懐かしい話などを書いています。
ストリートビューを見たら、会社なんか無いんですよ。
あの時、なぜそのまま取り止めにしなかったのだろう・・・。
愚痴ばかり書いてても、時が経てば懐かしい、恋しいモノに変わるのに。
裂傷だけではなく、打撲もしてるのに。無茶し過ぎ。
赤みと瘡蓋が取れるまで、しばらくかかる&傷痕は残るそうだ(´・ω・`)
バイトでもパートでもハケンでもいいって言うんなら、こっちは何もアドバイスすることなんか無い!
抜け毛が酷い&こびりついた血糊が取れねえ・・・。
大量出血して救急車で病院に・・・。
最終日をやり直したい気持ちの表れなのか?
なんで、時間差で2回お祈りメッセージをよこすのか!
こんなことになるなんて。あたしってなんてバカなんだろう。
もう、ただいまを言う相手もいない・・・。
こんなに仕事出来ないミスばっかりの婆ハケン、要らないよね。
クワコ(仮名)、行方不明!
昨日の打ち合わせで言われてたのに、聞いてなかったのですか?
就職氷河期世代及び団塊ジュニア世代です。時代に翻弄されながら、節約に徹して生きています。
1Kで猫2匹と暮らしてます。日常のあれこれ日記がわりに綴っていこうと思います。
セミリタ生活突入しているおひとりさま 日々の徒然等々
40代にして海外に転職した貧乏OLです。ヨーロッパで必死にサバイバルしています。
45歳独身、ずっと独身です。 日々のなにげないことを綴っております。
北九州市・折尾周辺(おもに駅の北側)で、無心に撮った風景を乗せていきます。
田舎に生息する40代独女の日常。夢はセミリタイア!! おひとり様生活・仕事・お金・投資etc.
「独身35歳女性、9割以上が一生シングル」!?急に焦り始めた35歳独女のひとり言。。。
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
猫飼い、どうでしょうと美味しいもの好き 旅行や日常をつらつらと^^
食いしん坊でお酒好きなおひとりさまシニアの私が癒しを求めて行った温泉や美味しい旅ごはんに外ごはん
20年目になる一人暮らしの日常や、今までに出会った忘れられない人々のことを漫画にしていきます。
アラフィフ統合失調症がのらりくらりと生きる事を目指すブログです。 座右の銘は「無意味でも無価値でも生きてていい」です。
人生折り返し 3人の子育てを終えたおひとりさまの雑記ブログ
三十路直前にマンションを買った負け犬のブログ。繰上返済目指して節約中。日々色々綴ってます。
40代独女。ひとり飯&たまにするお菓子作り、在宅業務&派遣のWワーク生活等一人暮らしの日常ブログです。
信用金庫で働く30代おひとりさま。 基本的にぼっち行動です。
不合格でもいいかなと思い始めた。給付金ストップしちゃうけど。
気持ちが塞いで、生きるのがますます苦しくなってきた。
膨らみは変わらず・・・。とほほ。
生きていることが罰ゲームなのか・・・。血管梗塞ってなに?
独りで生きてたって迷惑かけないじゃん。
それでも今日を、生きているあなたへ
独りで出掛けると、自由にあちこち移動できるけど、嫌な気分になることも多い。
もう1年経つし、このまま没交渉になってしまうんだろう。
スーパーでレジの順番を割り込みされた!
雪ごときで、いちいち早退してたら暮らしていけねえんだよ!
今日の乳がん検査はめちゃくちゃ痛かった。やっぱ再発してるからかな。
ハケン雇止めは確実なんだけどね・・・。
なんでもかんでもあたしの失敗になっちゃうんだけど!もう辞めたいレベルMAX!
労せずしてデータが手に入るんだから、あとは自分でやれよって感じ!
一昨年同月の3週間分なんだけど!
斎藤一人さん 調子が悪い時は必ず部屋を掃除
猛暑だからこそ、長袖がいい。長袖を着るメリット。
次の支払い
【捨て活】クッションフロアにしたので、絨毯を切って捨てました!【絨毯の捨て方】
神に0日婚をすすめられる35歳独女【出雲・松江】
大は小を兼ねなかった
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
「もう一度」を叶える魔法のメッセージ術
【本編】ラスメモ最強攻略ガイド!初心者必見!最強キャラ育成からデッキ編成、イベント攻略まで徹底解
【本編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
習慣化したいことはありますか?
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
【暮らしの見直し】一石三鳥なお米の収納方法に変更しました!
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
目に見えない力に包まれた玉作湯神社【出雲・松江】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)