築50年UR団地2kで一人暮らしです。
50代おひとりさま、アラカン一人暮らし。貯金0円の高齢両親の介護生活のこと、節約自炊料理や趣味のこと、そして口に出しては決して言えない心の吐き出し日記ブログです
2020年12月から好きなことだけすることにしました。 普段はよく走ります。 太りやすい体質なので、太ります。
天涯孤独予備軍47歳女。 実家、兄弟姉妹、金、子供、婚姻歴、学歴、キャリア、ぜんぶ無い。 無いものを数えても仕方ないので、あるものでなんとかする。 このブログはまったくキラキラしない生活の記録である。
2021年3月、乳癌宣告されました。住所不定無職高齢独女のgdgd日記。 2024年、可愛いハチュ達を里子に出し、本当に孤独になりました。 リンク貼り・晒し不可。批判するなら、読まなくて結構です。
アラフィフ・独身・ぐうたら女と犬(ポメラニアン)の日記です
天涯孤独な40代半ばの私が、自分なりにゆるく生きていこうと思いセミリタイアを決めた。
団地で地味な一人暮らしを満喫中♪出不精独女の日常を綴ります。
2015年7月、最愛のおじさん(夫)が亡くなりました。私、乳ガンなのに、生き残ってしまったわ。
うちゅうのすみっこでねことげんかいくらし
男勝りに船に乗り続けて20数年。女性らしく生きたい、中身がおっさんのアラフォー独身女のブログ。
膠原病、心筋梗塞いろいろな病気を乗り越え生きています。 65歳になりました。 ここから新しい人生を開拓するブログです。
関西在住30代独身陰キャ喪女の生存日記
chez moi...❤︎ ☝️シェモワと読みます フランス語で”わたしの家”という意味です🎪
アラフォー独女のモノグサ生活記録です。 映画と料理とゲームの話が多めになる予定。
50を目前に会社を辞めてしまいました。独身一人暮らし、貧乏で社交性ゼロ。これからどうしよう…
独女の日々を充実させる為 努力してます 早期退職を夢見てましたが、ユルユルと働くのが性に合っているようです
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越し、住まいも自分もメンテが必要と老い仕度を始める。自分と向き合い暮らすアラフィフ団地生活の日々を記録
日記を書くことで横向いたり前向いたり自分レスキュー
アラフィフ 独身女子です 人生に疲れて 48歳でセミリタイアしました なかなか痩せないダイエットも 日々の生活も ゆる~く生きていこうと思います ニャンコ7匹と暮らしています
都内賃貸マンションでひとり暮らし。ひとりご飯と山歩き、たまに数少ない友人との飲食で成り立ってます。
日報がわりブログ/たいしたことは起こらない日々/ゆかいに暮らす/インドア派
大好きな母の介護で7年間の実家暮しを終え、2023年からひとり暮しを始めました 中日ドラゴンズファンクラブ会員 プロ野球と大相撲ウォッチャー プロ野球オフシーズンは海外沈没旅へ 金持ち(ではない)喧嘩せずが憧れの!?モットー
何度が職を変え老後資金不足のまま60歳に突入、定年再雇用で65歳までどれだけお金を増やせるか、おひとり様の老後資金アップのチャレンジ記録
母の認知症介護とストマケアが終わってワタシはひとりになりました。 あらあら 2024年バセドウ病になっちゃった
40代おひとりさま。 日々の暮らしの中の、ちょっとした楽しいことや感じたことなどを綴っています。
アラフィフ・派遣・独身女の日々のボヤキ
結婚なんかしないもんね!早期リタイアの為に独身アラフォー女の節約・お金・心の準備。ボケ父の介護。
おひとりさまの人も結構多い団地生活。そんな団地の一人暮らしの日々を綴るブログです。
独身、親なし、子なし、金なし、団地住まい、旅行好き、マンガ好き、猫好き、ラルク好き。 そんなおひとりさまの日々雑記。
40代独女みつまるによる独身女性のお金・恋愛・美容健康・幸せ生活に役立つ情報ブログ
アラフォーの独身女、ゆるく保育士しながら生きてます。
お金大好きお一人様です。 最近は物づくりにはまり中^^ でも飽きっぽいので次々手を出しては物を増やすのが悩みかも?
在宅介護後、入所していた母が他界しました。後始末の色々、在宅介護の思い出、ひとり暮らしの日常を綴ります。
離婚と断酒。娘達(雉猫と白黒猫)と三人(?)の日々を綴ります。ロックと読書好き。
日常的に目の前に起こること、 自分にとって嫌なこともいいことも 苦しみも悲しみもいつかすべて終わっていく… 生きてる間に見る長~い夢 ─それが今回の人生 愚痴も多いですが大目に見ていただけたらさいわいです
心配事がないのがいちばんの幸せです。
月島七海のおひとり様ライフを綴るブログ
特技は忘れること。 人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。 私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。 刹那的に生きてます。
独身女、個人事業主。2007年、2011年と2度の任意整理をした不届きモノです。500万以上の借金を10年かかって完済。現在もギリギリ生活ですが心は豊かにして暮らしてきたいと日々のことを綴っています。
大阪城近くの賃貸マンションで独りひっそり暮らしています。
リタイア生活4年目にかかった生活費まとめ(月毎の家計簿から)2024年度
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
リタイア生活4年目 特別会計への入金額合計(36日制家計簿から)と5年目予算
リタイア生活第47期の家計簿(36日制 2/11〜3/18 2025年2月期)
早期退職は失敗だったか/リタイア生活4年目終了
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月の電気代 新旧比較
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月のガス代 新旧比較
リタイア生活47ヶ月目(2025年2月)の生活費
2月は寒かったから引きこもり
リタイア生活47ヶ月目 2025年2月の電気代 新旧比較
リタイア生活47ヶ月目 2025年2月のガス代 新旧比較
リタイア生活第46期の家計簿(36日制 1/06〜2/10 2025年1月期)
リタイア生活46ヶ月目(2025年1月)の生活費
暇だとは思わない/リタイア生活3年10ヶ月
リタイア生活46ヶ月目 2025年1月の電気代 新旧比較
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
生きとし生けるもの への願い
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
別れた後の「ごめんね」は、劇薬?復縁への処方箋
☎ 鳴らない電話 📲
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
「昨夜はお楽しみでしたね」では何が起きているのですか?
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
ミニマルな暮らしに役立つ子育てグッズ
ユニクロの。
⋆⋆セール価格で買えたキッチングッズ!!& お花とのご縁੭ ੈ⋆⋆
【株主優待】日本製紙(株)最後の優待品と今日のデュオリンゴ
斎藤一人さん 体を温める食べ物を選んで食べよう
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)