「少ないもの」「少ない服」での暮らしを楽しむ、50代ミニマリスト・すずひのブログです。
クラムジー。アート、トラベル、フード、ファッション、映画、美容。
簡単に暮らす/「簡単に暮らせ」・主婦ミニマリスト。FP。ミニマルに自分らしく/家計管理のコツ。書籍「簡単に暮らせ」「もっと簡単に暮らせ」「服を減らす35のコツ」好評発売中。50代大病後に取得したファイナンシャルプランナーの資格を持つ。
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。 築48年の自宅をなんとかスッキリさせたい。 自閉症の息子と難病夫との生活。ときどき猫さん。 ミニマリストに憧れるズボラ主婦
約50平米賃貸マンション、子供3人。長男中受の真っ最中。夫は社畜。ワンオペ率高し。両家遠方、出張多め、スペック低めの総合職・・どこまでいけるか?ともばたけ(共働家)!
元汚部屋出身、ゆるミニマリスト・みしぇるのブログ。 賃貸一軒家で、わたしも家族も「いい気分」になれる住まいづくりをしています。
自由を求めて平凡OLが2018年末にセミリタイア(^ ^)/ 現在は投資と個人事業でゆるく生きてます。 ミニマルライフ×資産運用×複業で好きなことだけしても資産が増える生活をブログやYouTubeで発信中♪
手放しシンプル 自分のときめいた言葉紹介 持たない暮らし 家時間大切にしています セカンドステージへ
お気に入りを少しだけ。 シンプル&ミニマムに暮らしたい日々の記録と洋裁のこと。
休みたいのに休めない疲労にファイト一発。小学生双子女児を塾なしで大学まで行かせたい。茅ヶ崎在住。VERYは仮想敵国
「ブログ脳」
枝垂れ紫陽花を飾った話。あるものを活かして満たされる。
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
我慢しません! 痛いなら!
今年の夏服はこの12着!ついに理想のクローゼットへ。
鉛筆1本の住所を決めた話。
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
大量の布をコツコツ減らす。ハンカチを作った話。
大量の布を減らしたい。少し手放したら変化が起きた。
大量の布を減らしたい。作りながら自分の本音を探る。
16時間断食ダイエット開始
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
【まさか!?】 詐欺メールがめっちゃくる、の、お話。
【共感性羞恥の女】覚えた言葉を使いたい、のお話。
団地住まいのミニマリスト気質な専業主婦。買わない暮らし、境界知能の子育てなど書いてます。
転勤妻&ワンオペ育児(10歳8歳男児&2歳女児)ゆえにミニマリストに転生。 ミニマリスト歴9年・3000個以上モノを捨ててきたプロ捨て活家。 ズボラ流の暮らしの効率化・子育て中に役立つモノの選び方・捨て方を中心に発信。
2DK賃貸暮らし。 「ももだる(百足る=豊かな)ミニマルライフ」を送っています。
小さなおうちでミニマリストを目指す。4人家族が賃貸の2LDKで暮らす工夫を日々考えています。物を減らして備蓄を増やしたい。
ライフコーチとして、モノと心を整えながら“本当の自分”に還る生き方を提案しています。このブログではミニマリズムとスピリチュアルを融合した実践法で、人生が軽やかに動き出すヒントをお届けします
ミニマリストを目指す40代主婦のブログ。夫と子供(小3)の3人家族。毎日をラクに快適に過ごすためのあれこれ。
沖縄から信州に移住しました。ミニマルライフを目指す50代です。健康・食事のことも書いています。
40歳から始めた投資と部屋の片付けによって人生が一変。20代の頃に知りたかったよ〜って思ってます。 どうやったら楽に継続できるのか?試行錯誤の中で気づいたことや経験を綴っていきます。
築50年50㎡団地。3K5人暮らし(パパ、ママ、中学生2人、小学生)。ミニマリストとゼロウエイストな生活にあこがれています。
元マキシマリストが目指す『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし
夫×息子(小6)の3人家族で田舎住み▶︎暮らしも思考もシンプルに♡おウチが家族のパワースポットになる小さな【くふう】を発信中。50代からのライフスタイルblogです
ミニマリスト7年目。好きなものと身軽に暮らしたい。私服の制服化してます。
すっきり暮らし、ふわっと生きる。 40代専業主婦のaccoです。 夫とこども(5歳)の3人暮らし。 日々の子育てや暮らしのあれこれを綴ります。
なにも産みだしていないアラフォー女のあれやこれや。 ものも心もミニマリストを目指しています。 好きなこと ・おいしいものを食べる ・旅行 ・のんびり ・家
シンプルに暮らしたいアラサー会社員です。制服化、住まい、食べるもの、最近は節約にも興味あり。
物を減らし、心にもよゆうのある暮らしを目指します。
ミニマリストの孤独と楽しみ。ひとり暮らしの日常、読んだ本、買ったもの、仕事。
全捨離したらどうなるのかを50代、独身、子なし、会社員がゆる~くお伝えしております。
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
吸い残しの煙管用たばこを一まとめにしてパッケージを断捨離【2025年6月】
使い切ったボディソープのボトルを断捨離しました
使い切ったボディソープのボトルと洗顔料の泡立てネットを断捨離しました
テレビに接続しているHDDからアニメを断捨離【2025年5月】
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年5月】
だめだ~!1日1捨て、私には無理でした(泣)
溜め込んだレシートを小さい財布から断捨離【2025年5月】
1日1捨ての記録。4月後半、こんな感じでした。
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
衣替えをしていらない服を断捨離しました【2025年4月】
使い切ったボディソープとデオドラントを断捨離しました
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年4月】
使い切ったシャンプーボトルを断捨離
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
斎藤一人さん なんとかなるかどうにかなる
【危険】元サヤ願望を断つ!冷静になる最終奥義
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
鵜の羽干しと久しぶりに見た夢
生活の不便を考える
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率は〇%!?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)