2017年から夫婦二人だけの暮らしになりました。 日々思うことや晩酌備忘録など、昭和36年生の駄文集です。 ちなみに細君は昭和44年生。
人生80年、残り19年を楽しまなきゃ~で、富山の自宅と60万円で買った岐阜の豪雪地帯にある別荘と薪ストーブや車、DIYについて綴ってます。
2007年に開設して15年間に渡って、ほぼ連日更新。圧倒的な過去の記事量の中には豊富な薪ストーブの情報が網羅されている。最新の記事だけでなく、過去の記事まで遡って読むのもお勧め。
薪ストーブが大好きでブログ書いてます。薪作りのこと、薪ストーブ暮らしのこと、そんな写真と駄文を毎日更新
十里木セカンドハウスでの 薪ストーブ・楽しい事・ペットは(マルチーズ×パピヨン)MIX
定年後暮らし。岡山市と蒜山で2か所生活。庭弄り、プラド、自宅と収益物件のソーラーなど。 2019.06.03に YahooブログからLivedooorブログに引越ししました
日光山麓で薪・ペレットストーブ・バイオマスボイラーの普及に奮闘中
熊本在住の男39歳 結婚を機に古屋の建替えを決意し、BESS熊本でログハウス【G-LOG】を建築する。趣味のバイク、DIY、登山、薪ストーブ用薪集めに奮闘します。
薪ストーブライフ12シーズン目!! 薪の力で暖かい冬を♪(笑)
2013年1月に築150年の古民家を購入。 3年3ヶ月の再生を経て移住し、古民家再生続行中です。
各地の絶景、美景とご当地食を求めてコーギー犬「ごはん」とジル480スキップで車中泊の旅をしています。御朱印巡り、マンホール蓋巡りも
春夏秋冬の四季を楽しみ、カントリーライフをつれづれなるままにチョイと記する。
南房総館山でスウェーデンハウスでの田舎暮らしと、薪ストーブと、オーディオ道楽を綴っています。
新潟県上越市にある暖炉・薪ストーブ屋、グッドライフ上越のスタッフブログです。
季節を楽しむ暮らしの日々…子育て・お料理・猫に薪ストーブ。たまに農家仕事
息子夫婦との同居を機に家を建て替え薪ストーブを導入。三世代が薪ストーブを囲んでにぎやかに暮らしています。
薪ストーブと薪作りが趣味です。趣味が高じて販売もしています。
NDK工房の作業や日々の生活の出来事のブログです
東京と那須でDuallife(二拠点生活)を始めて5年目。 家族と共に楽しむ生活のアイディアを発信しています。
埼玉の山奥?で普通の会社員が休みの日にやる、薪ストーブのこと、薪作り、薪の販売等いろいろ書いてます。
富士宮で「まちのでんきやさん」と「建築設計事務所」の二足の草鞋を履きながら、薪ストーブを焚いています
田舎に猫と亀と快適に住む家を建てました。4匹の猫と薪スト、家庭菜園、花などを綴っています
集落60戸 信号無し それは鄙びて、田舎もいいとこ 堆肥・減化学肥料で野菜を はざ掛けで自家消費米を栽培
地魚だけの刺身定食ってあるようで無いのだ
最高の天気に最高のお花畑
もう猛暑にうんざりでニッコウキスゲ群生地を目指す
日光白根山巡礼登山
修験道総本山のご本尊開帳
目的地追加 金峯山寺ご本尊へ
修験道聖地にたどり着いた感激
大峯山寺宿坊に泊まる
難行苦行の大峯奥駈道
【早池峰山|登山ルポ】ハヤチネウスユキソウと絶景の雲海と過酷な鶏頭山縦走の旅【コースマップ・難易度・アクセス】
修験道登攀の前日は徹夜ドライブ
最古・最強・最難関の「大峰奥駈道」
登山5年目の私が2015年に登った山の記録です
登山3年目、2013年に登った山々の記録。槍ヶ岳に立った!
ガッツリ登山が出来なかった2017年の登山記録です。
3度のメシがから揚げでOKな、無類のから揚げ好き(^^)/ 未分化多形肉腫、から揚げ、薪ストーブ、ネコ、卓球、バイク、車、DIY、etc… 余命宣告を受けたがん闘病記を兼ね、自身の生きた形跡を活動記録にしたブログ(^-^;
兵庫県丹波篠山市で薪の製造、販売をしている人のブログです。 主に薪に関わる機械や道具のレビュー、薪関連の思った事などについて書いていきたいと思います。
2009年新築時に薪ストーブを導入。地元佐倉の薪割り情報など発信します。
自給自足を目指すアラサー女子。生きる為に必要なノウハウを日々吸収しています。薪ストーブ、菜園、DIY、なんでもこなせるようになりたいです。
ネスターマーティンS43 B-topをフル活用して料理した
薪ストーブの炉内で手作りピザ
薪ストーブで料理したいという場合のチェックポイント
寒河江市に設置したTQH33のシーズン中の取り扱い説明
薪ストーブの選び方
25年前の煙突工事は、スライドなしの積み上げ方式だった
薪ストーブを移設
薪ストーブの焚き方は使用後の炉内を見れば判る
ネスターマーティンTQH33は、燃焼中でも360°自由に回転させられる
薪ストーブのある国内最大級のクライミング施設「ノバリア」本日オープン!
22メートルの煙突のドラフトはいかに?
大型の高所作業車での、屋内側の煙突工事
ネスターマーティンの特徴
ネスターマーティン専用耐震装置を使った設置
どんな薪ストーブをお勧めしているのか
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
サバイバルする覚悟を持つ
65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
【ミニマリスト生活_No.53】ミニマリスト視点で過ごす「夏にぴったりなシンプルライフ」
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
【家計簿】2025年6月3人暮らしの地味な生活費公開します。
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
80代父の危険度
斎藤一人さん 自分の体に感謝する
【実際、どう?】家賃が半分以下になった家の住み心地
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)