煙突修理と水道管破裂修理の後は雨漏りで錆びた薪ストーブ本体の錆落としと塗装
1日前
二年前はろう付けで銅管破裂を修理したが今回はポリブテン菅とプッシュマスターを使って修理した
2日前
別荘滞在の一日でどこま出来るか?先ずは煙突修理が完了
3日前
煙突修理、水道管破裂の修理、雨漏りによる薪ストーブ錆の除去、漆喰塗り、山菜採り一日でどこまで出来るか
4日前
薪ストーブの上に載せられないオーブンを落札してしまった!
5日前
ストリートビューで見る能登半島は石川県輪島市の現状
6日前
果樹栽培イチジク11種とジャンボ富有柿の成長記録と寒さに弱いみかんは仮設温室で対応
7日前
薪作りの必需品 チェンソーオイルの価格変動とお買得情報!
8日前
置き場所に困っていた飛び石を畑の横の邪魔にならない場所に見栄え良く設置した
9日前
朝の1時間除草活動でミョウガ畑の再生計画
10日前
飛び石を乱張りしている間に大工の甥が大きな石を移動してくれて助かった
11日前
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
12日前
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
13日前
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
14日前
天候に恵まれ朝から薪作り(玉切りと薪割り)チェンソー2台を効率よく使い分け
【念願の薪ストーブ】嬉しすぎてGWに初火入れをしました
1日前
秋冬が待ちきれずにGWに薪ストーブに火入れ
2日前
薪ストーブでステーキ肉を焼いた
3日前
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
4日前
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
5日前
薪ストックヤードの周囲の草抜き
6日前
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
7日前
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
8日前
GW前半は北軽井沢で過ごす
9日前
強制排気ファンの清掃
10日前
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
11日前
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
12日前
AGNI-CCの見学
13日前
薪ストーブの荷受け風景
14日前
薪ストックヤードに、三相200Vの電力が来たので、フォークリフトを移動
妻のノートパソコンをWindows11にアップグレードした理由
1日前
Windows11へのアップグレードが失敗する件
2日前
パソコントラブル 久し振りに手強い
3日前
気分転換で、文調を変えてみました
4日前
日曜日 薪割り機の商談で実演販売 午後からチップソーの目立て研磨
5日前
土曜日 夕方から油圧式薪割り機PH-GS20を軽トラに積み込む。
6日前
前々回の記事に関してお詫び致します。
7日前
マキタ掃除機ノズルをまた買い替えた カスハラとフィードバック情報の違い
8日前
素人だと思って足元を見る農機具屋
9日前
我が家のゴールデンウイーク
10日前
月曜日 今日と明日がワシのゴールデンウィークだ
11日前
日曜日 一日の移動距離440㎞ 大工仕事とパソコンセットアップ、娘の帰省
12日前
カープ連敗脱出でやれやれじゃ
13日前
ゴルフ始めようかな・・
14日前
木曜日 洗面台の混合水栓とシャワー付き蛇口を取り替えた
1日前
桜の鳩 入居者は募集しておりません。
2日前
紅の豚 年を取るほど面白みが増してくる作品
3日前
熊本市内 初のバーガーキングが開店!
4日前
2階デッキBBQ
5日前
空高く伸びるツル薔薇
6日前
立水栓の真鍮割れ・・・ロウ付け半田で接着修理
7日前
親父のやる気がありすぎる?KTM 50SX入手!
8日前
妻念願の阿蘇のクルミ蕎麦ツーリング
9日前
大分宇佐へ 実家帰省がてら海キャンプ!
10日前
緑QR50の復活&SMさん人生初めての林道ツーリングへ
11日前
オス猫クロのおしっこが出ない・・・膀胱炎でした。
11日前
弾丸山口角島ツーリング
13日前
福岡νガンダムツーリング後編
14日前
福岡νガンダムツーリング前編
14日前
熊本御所オートランドでレース観戦
【第2回バンコク旅行5日目】帰りの飛行機がまさかの遅延
1日前
【第2回バンコク旅行5日目】最後の朝食
2日前
【第2回バンコク旅行】最後の夕食・最後の夜
3日前
【第2回バンコク旅行4日目】買い物・やっぱりカオサン周辺に帰るのは大変
4日前
【第2回バンコク旅行4日目】今度は昼食難民
5日前
【第2回バンコク旅行4日目】エラワン祠
6日前
【第2回バンコク旅行4日目】サムットプラカーン展望タワー
7日前
【第2回バンコク旅行4日目】やっと配車アプリを使う
8日前
【第2回バンコク旅行4日目】市場の誘惑
9日前
【第2回バンコク旅行4日目】運河ボート、お勧めです
10日前
【第2回バンコク旅行4日目】運河ボート乗り場へ移動する
11日前
【第2回バンコク旅行4日目】朝食難民
12日前
【第2回バンコク旅行4日目】ワット・チャナソンクラームを抜けて朝食へ
13日前
【第2回バンコク旅行3日目】コインランドリーを使ってみる
14日前
【第2回バンコク旅行3日目】カオサン周辺へ戻るのはやっぱり大変
車中泊ビギナー
4日前
レモン圃場伐採7回目 2025年4月20日
21日前
大沼湿原ハイキング 2025年2025年4月12日
25日前
恵亮院大楠の枝下ろし1-9 2025年3月9日 完了しました!
27日前
オリーブごはんの素
小豆島フリーウォーク 2025年3月29日
恵亮院大楠の枝下ろし1-8 2025年3月8日
風が強くならないうちに帰ろう 2025年3月21日
桜はまだかな3月20日
リフレッシュでちょこっと温泉ドライブ 2025年3月19日
レモン圃場伐採5回目 搬出準備
WARNドリルウインチ試用してみた
WARNのドリルウインチ買った!
梅林ウォーク 2025年2月23日
レモン圃場伐採4回目 玉切り 2025年1月19日
No.7104 今日は移動販売の日
1日前
No.7013 今日も草刈りやっちまおう
2日前
No.7012 草刈りの続き
2日前
No.7011 夕方散歩
3日前
No.7010 草刈り日和
3日前
No.7009 iOS18.5、iPadOS18.5出てます
4日前
No.7008 あ~、またやっちまった
6日前
No.7007 神余フォトロゲイニング
7日前
No.7006 今朝の散歩はハナひとり
8日前
No.7005 郵便受けの再塗装
8日前
No.7004 野生の王国
9日前
No.7003 よく降りますね
11日前
No.7002 今日は草刈り
12日前
No.7001 薪割り
13日前
No.7000 自治会総会案内の作成
7日前
デュアラー必見:別荘にはベッドがない?我が家がマットレス生活を選んだ4つのメリット
8日前
トマト嫌いでも食べられる!那須道の駅「ごほうび」トマトが甘すぎた
15日前
那須観光の子連れ家族必見!無料遊具と激安アスレチックの穴場
19日前
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
19日前
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
20日前
那須でお財布にやさしいGWの穴場8スポットと混雑回避対応
23日前
ゴールデンウィークの旅行に悩むなら、別荘という選択肢を考えてみませんか?
24日前
なぜ那須?我が家が別荘地に那須を選んだ理由:別荘地12エリア比較
29日前
【実体験】別荘生活を快適に!初心者向けDIYで家族が喜んだ6選
収穫を楽しみにしていた梅が消えた!別荘での防犯対策を紹介
自己紹介
東京の桜を見逃した人へ!那須の標高別お花見スポット5選
別荘は月1で十分?頻度別メリット・デメリットまとめ
別荘の服装って何着てる?田舎別荘で快適に過ごす虫・毒草・汚れ対策まとめ!
別荘の電気代、高すぎない?ANAでんきに見直しでマイルも貯まる!
薪割り場に防草シートを敷くことにした(南側隣地編)
2024年プロ野球セ・リーグの順位を予想してみた
2024年プロ野球パ・リーグの順位を予想してみた
原木情報:富士川河川敷2(下流域・笛吹川での配布終了)
Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
原木回収:富士宮市田中町知人宅庭木1
原木情報:富士川河川敷1(全体概要)
当店、年内は31日まで休まず営業致しております
来シーズンのドラゴンズ打線は「名前負けしない」打線へ
今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします
久しぶりにブログを再開します
2023年セ・リーグの順位予想 その2(3位から1位)
2023年セ・リーグの順位予想 その1(6位から4位)
パ・リーグ 2023年の順位予想をアッサリと
クロアチア戦も戦えるメンバーで、ベスト8突破を
丈夫でカッコイイ工具箱【デウォルトタフシステム2.0】にハンドツールをまとめてみた
浴室の板壁がカビで汚かったので塗装する
薪ストーブの焚き付けをナタで作る【キンドリングクラッカー】より早くできたかも?
サルナシのツルに引っ掛かって倒木を免れた白樺を安全に倒す
急斜面の建物裏の大きなコナラを【チルホールTU-16】でゆっくりと倒す
草刈り中にアシナガバチに刺されてアレルギーが出たよ【エピペン】処方
マキタ高圧洗浄機【MHW0800】で洗車する
チェンソーのメンテナンス・スケジュール、整備の方法
丸太の頭が腐らないように笠(カバー)をつける
ヤマハコンパクトスピーカー【VXS1MLB】を天井に設置して、リアルドルビーアトモスを構築する
刈り払い機のプライマリーポンプを交換する
ツムラのチェンソー電動目立て機【匠】で目立てしてみる
丸太の玉切りにハスクバーナのロガーテープを使ってみた
カインズホームの【洗剤ボトル】がチェンオイルの入れ物に最適だった
薪200束分のログラックを単管パイプでDIY
【DIY】畳の塗装ってどうなの??畳専用塗料レビュー!!
保護中: 【最新】北九州市でおすすめの訳あり物件買取業者3選! 事故物件・ボロ戸建て等なんでもOK!
【検査合格!】ガンロッカーの規格と設置基準は?設置場所を決めて固定するまでを実践しました
【閲覧注意】うるしかぶれが治るまでの記録 ハゼの木でかぶれる原因と治療法についても!
【採集】カブトムシ・クワガタおすすめ本6選 子供から大人まで読める本をチョイス 最初の一匹捕獲間違いなし!
田舎暮らしにオススメのファミリーカー5選 実用性重視で紹介します
格安輸入タイヤ通販ショップおススメ5選 ネット販売店のメリット・デメリットを比較してみたよ
田舎の必須アイテム?君はもうHB-101キャップを手に入れたか?今すぐ装備して差をつけるべし!
【実験】IHクッキングヒーターの電磁波を測定してみた!どのくらい出ているかを「見える」化したよ
【実践】古いハイエースを一番高く買い取る業者はどこ?高額査定してくれた店おすすめ4選!
【体験談】軽トラックにオートウェイの激安マッドタイヤを取り付けた!MAXTREKの性能を辛口評価します!
【体験談】タイヤ買取ナンバーワンでボロタイヤとホイールを査定したら爆高で買い取ってもらえた件
【体験談】安いと評判のオートウェイでタイヤを購入してみた! 買い方から感想まで率直にレビューします!
15インチマッドタイヤ3選!軽トラック・軽バンにおすすめのオフロードタイヤはこれだ!!
13インチマッドタイヤ3選!軽トラック・軽バンのインチアップにおすすめなブロックタイヤを紹介します
ホームセンタームサシ 美原店では広葉樹と焚き付け用のバタ薪が販売されてました
ホームセンターで販売されている薪を販売方法の違いからレビューします、薪の選び方 購入ポイントをまとめてみました
大学入学共通テストの試験問題流出事件について~試験官からの立場で・・・~
寒い日は薪ストーブを焚きながらプラ板作りでまったりと過ごす
2021年度大学入学共通テスト(センター試験)のカンニングについて考えてみた
2022年 あけましておめでとうございます 下半期の振り返り 目標は達成できたのか!?
リンゴ箱農園で作った大根を収穫してみました
中割の薪の収納にはリンゴ箱がオススメ
20日で薪ストーブの灰がいっぱいになったので掃除した記録
久しぶりの薪活を行いました 薪からはキノコが生えてきた
薪ストーブでドライリンゴにチャレンジしてみました
薪ストーブで焼きみかんにチャレンジしてみました
クラピアの冬の様子 その1 冬を迎える前のクラピアはどんな感じかをレポートします 2021年
映画 罪の声 を視聴したのでちょっとレビューしたいと思います
薪ストーブがある処 〜天理観光農園〜天理市
③スティーヴン・ハフ+日本フィル/ブラームス・ピアノ協奏曲+アンコール
コバケン85×群響80とは? ◇ 清明の夜に
シフのシューベルト4つの即興曲作品90第3番
「アンコーーール!!」
今シーズン三回目?のアンコールに火を入れた
煙突直結ならではの家の中での焚火
鋳鉄の薪ストーブとメイソンリヒーターの追加薪
テレビと鍋とアンコールの初焚き
年末年始のトラブルと出番待ちの薪ストーブ
和希そら Sora Kazuki Billboard Live 2024④大阪
薪ストーブのパーツとリーバイス510と511
マルティン・ガルシア・ガルシア/ ピアノ・リサイタル2024
焚くと暑すぎる
薪ストーブの日を忘れてた
煙突掃除とボランティアじゃない
思い出の箱を処分しました!
Amazonで買ったランドセル 5年使って分かったこと
⋆⋆【シャトレーゼ】楽しみにしてたのにガッカリ・・・そんな私に夫がサプライズ!⋆⋆
【FAQ編】ラスメモNFT_を100%_楽しむための完全ガイド:よくある質問集
【FAQ編】メルカリ招待コード注意!安全な利用法とリスク回避ガイド徹底解説
念願の「イッタラ」のアウトレットへ!in「酒々井プレミアムアウトレット」
斎藤一人さん 秘伝惚れ薬は本当にある
捨てましょうと神の声
【株主優待】クリエイト・レストランツHD優待券が電子化に!
だめだ~!1日1捨て、私には無理でした(泣)
ようやく 登頂間近?
忍耐の投資・ストレスと闘いながらも投資を続ける理由
片付け苦手 vs シンプル 決定的な違い
ミニマリスト_Evernote(エバーノート)を断捨離!
【本編】プロジェクトゼノ_リセマラ徹底ガイド:最強NFTキャラ獲得への最短ルート