平和に見えるおばちゃんライフにも、危険や冒険、発見はある。そんな、おっかなびっくりな日々の報告。
50代前半バツ1子なしのおばさんです。派遣で働いて賃貸で一人暮らししています。
カリフォルニア生活、29年。シンプルで心地よい暮らしを心がけています。 音楽と猫と植物が友達。 日々の小さな出来事を綴る「猫とわたしのカリフォルニア・ライフ」 宜しくお願いします。
働きたくないから、早期リタイアをめざしています。普段の食事や支出を赤裸々に公表します。
50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です
BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫しています。 わたしの自分時間を彩るものたちがたくさん集まったブログには、美味しいご飯にスイーツ情報も満載です。旅行や日々の出来事も思いつくまま、気軽に綴っています。
34歳で夫と死別。当時3歳だった息子を一人で育て20年が経ちました。 ブログでは嫁の気持ち、亡き義父母とのエピソード、シングルマザーとして子育ての思い出などを綴ります。クスッと笑えるエッセイブログをお届けします。
一軒家に二匹の猫と暮らす50代おひとりさま。 結婚2回、離婚も2回経験。 家のローン払いながら頑張って生きてる貧乏フリーランスです。
貧困・節約・一人暮らしの50代。これからどうしたらいいか考え中です。(遅い?)
2020年40代後半から、初めてのひとり暮らしをしています。 日々の暮らし、片付け、買って良かった物など・・・ 雑記ブログになりますが、少しでも読者の皆様の役に立つ情報を発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
50代、うつで独身、無職のリタイア生活。 資産は5000万円、投資はインデックス運用です。
2022.3月に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。
50歳独身女性の、日々のちょっとしたことです。 日々の食事や体重、投資のこと、ふるさと納税のこと、英語勉強などなど雑多でどうでもいいことを書いています。
Yukiです。北関東に住んでいるアラカン独女。リタイヤまであと2年足らず。 再雇用はしません。人間関係のゴタゴタ、もううんざり。 リタイヤしても低コストで生活していけるようにいろいろと整えています。
無駄な努力が嫌いなナマケモノ会社員が、趣味の費用を捻出するために、投資、節約、副収入獲得にはげむ。投資、節約、副収入の話題を中心に、時々趣味の旅行の話も。
柴犬好きな方と一緒に、柴犬の写真を愛でたり、柴犬トークを楽しんだりしたい! いやもちろん、柴犬じゃない犬が好きな方も大歓迎です。
雨と紫陽花と花壇の悩み解決
ガーデニングは先が見えないから面白い
小スペースの庭が崩壊!いろいろ折れまくった花を抜きまくる
大雨、暴風、嵐のような天気に庭の花たちは倒れてます( ;∀;)
雨上がりのサンカヨウに出合えた感動と裏話【散策編①】
何のために生まれて何のために生きるのか?
ローメンテナンスな庭だからこそ無農薬を選択したつまけん
アナベルジャンボ が大きくなってきました!
デルフィニウム ハイランダーシリーズの開花宣言!
小さい庭のメリット・デメリット。自分は小さい庭があっている
バラ無農薬栽培にチャレンジする初心者ガーデナーつまけん
マンガ動画の単価アップ&PC周りのものを次々買い替え
ある日突然、カリン(花梨)が枯れてしまうなんて…
やっと重い腰を上げて取り掛かった!
先週のイグナイトが良かった&先祖返りのバラ…違うかも
復縁失敗談は宝の山!次こそ掴む愛の法則
【本編】STEPN_GOで安全に運動を楽しむためのガイド:知っておきたい注意点と効果的な運動方法
【本編】cheeese貯まらない問題を徹底解説!原因と対策、代替アプリも紹介
暮らしに役立つ自家製ハーブチンキ
DEAN &DELUCA Sanctuary is here トートバッグ
叔父さんの墓参り、墓じまいという運命
「もう一度」を囁かせる…元恋人を虜にする秘密の心理術
【本編】STEPN_GO_レンタル徹底ガイド:料金、期間、注意点、トラブル対応まで
【本編】ポイ活で貯まらない?原因と対策で効率アップ!賢くポイントを貯める方法とは
【三回忌】サンドイッチとひまわりとサボテンの花
更年期主婦の体調変化と気づき
シンプルライフ主婦が、2025年春のシーズンで購入した衣類の記録
シンプルライフ主婦が、2024年冬のシーズンで購入した衣類の記録
シンプルライフ4人家族2025年5月の家計簿~物価上昇の今できること
ツバメのひなたちスクスク。尊い。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)