平和に見えるおばちゃんライフにも、危険や冒険、発見はある。そんな、おっかなびっくりな日々の報告。
50代半ばのおひとりさまです。人生は波乱万丈、このまま老後に向けて穏やかに暮らしたかったのですが、いろいろ人生を見直す岐路に立つことに…。心の整理をするために思いを綴ります。少しだけダイエット日記もあります。
カリフォルニア生活、29年。シンプルで心地よい暮らしを心がけています。 音楽と猫と植物が友達。 日々の小さな出来事を綴る「猫とわたしのカリフォルニア・ライフ」 宜しくお願いします。
結婚31年。娘たちが独立し、夫と二人のんびり暮らしを楽しもう!と意気込んだのも束の間。肺がんがみつかり、最愛の夫は逝ってしまいました。私、57歳。悲しみは癒えないけれど、私は生きている。残された時間を丁寧に暮らそうと思っています。
50代シングル女性。 両親の介護を終え、姉家族の近所に移り住むべく西から東へお引越予定。 中古マンションを買いリノベーションを進行中。
東北のド田舎で50代一人暮らししてます。漠然とした老後の不安をかかえてブログをはじめてみました。分からないことだらけで悪戦苦闘中です。
アラフィフ、おひとり様。 丁寧な暮らしを目指します。
働きたくないから、早期リタイアをめざしています。普段の食事や支出を赤裸々に公表します。
楽しい老後を目標に、迫る定年退職までの日々を綴っていきます。
50代のファッション、一人暮らしのライフスタイルなど。日々のコーデ写真をアップして、グレイヘアに似合うスタイル研究中。
50代半ば 令和2年にお一人様となる 子どもは社会人2名未婚
ゴリゴリのHSPで、一人暮らししかできないと悟ったアラフィフおばさんの日記です。
50代女性の1人でも楽しむ・シンプルに暮らす日常ブログですが、よかったら遊びにきて下さいね。
きままに人生を ソロ活動中♪ さて、そろそろ 美しい部屋の住人に なろうじゃまいか♪
四十路を生く、元ワル、バツ2、両股関節障害者の一人暮らしの日々の色々を書いています。
トホホな日々をウフフな日々に 50代シングルです。ケアマネ14年目になりました。 まだまだいろいろがんばりたい。 そんな日常を綴ります。
50歳です。ロンドンでマッチアプリを利用してデートを楽しんでいます。 対象年齢27歳〜60歳。
交通違反の罰金が払えず刑務所で90日間の「労役」を経験、3ヶ月間ホームレス生活、その他色々 備忘録
アラ還、バツイチのひとり暮らしのコツや日常の事件簿を発信しています。 節約術や老後資金などのお金の事などの情報も多々あり。
ご訪問ありがとうございます。群ようこさんの『れんげ荘』早期退職しリタイア生活を送る主人公キョウコさんに共感し、いつかはれんげ荘生活を!とまずはプチれんげ荘生活=セミリタイアを目指しブログに記録することにしました。よろしくお願いします。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お持ちのティーポット、あこがれのティーポット等、 ティーポットの為のトラコミュでございます。 私は、陶器、ガラス等、材質は問わずティーポットが大好きなのです!!!! 急須も大好きです! 皆様がお持ちのティーセットなども見せていただきたいです☆自慢していってください!
台所で作ったもの、台所で使うもの、台所で考えたことや台所での失敗などなど、すべての台所しごとについて、是非是非トラックバックしてください。 みんながもっともっと台所好きになるような、楽しい記事が集まりますように(´▽`)
ナチュラル・ファッション着画を中心に、お買い物商品の紹介や美容・健康情報、毎日の出来事など、いろいろ紹介しちゃいましょう♪
最近流行りと噂のイングレス!! 散歩のお供にイングレス!旅行のお供にイングレス! 寂しい夜のお供にイングレス! ミッションや楽しみ方、エージェントとしての交流に役立でば良いと思います
2015年はムーミン生誕70周年! 日本でも、ムーミンに関するイベント、映画、グッズがいっぱい出て来ています。そちらに関連した内容であれば、なんでもどうぞ。
お気に入りの布は手元に置いておきたい。けど、はさみをなかなか入れられなくて・・。特売の布はいま買わないと売り切れてしまう! とか何とかを積み重ね、はっと気づけば雄大な布山山脈ができていた、というあなたさま! 布を愛するみんなで励まし合って、無理なく少しずつ布山をなだらかにしていきませんか。仲間がいるほうが、楽しく面白く、細くとも長く続くはず。布山減らします宣言やその進み具合はもちろん、布山自慢や、布山削減につながる布合わせの工夫、布収納のアイデア等々も歓迎いたします。
写経してる人、写経に興味が有る人 般若心経に興味が有る人 ブログを書いたら教えてね 読みに行きます。
北欧スウェーデンハウスで エコでシンプルな暮らしをしています。 北欧住宅にお住まいの方、 エコでシンプルな生活をしている方または興味のある方 トラックバックをお願いします。
2回目の二十歳を迎えた 40代からをもっと楽しく過ごしたい。 ライフスタイルを見直し、 私らしく、私らしさを大切に。 40代の女性、是非やさしい時間を 共有しましょう。
ジョギング初心者の方 ジョギングフォームや走り方、継続のコツ、ジョギングウェアの選び方などジョギングを始めた方に役立つことなら何でもOKです。