60代です。認知症の父のひとり介護が終わりそのまま実家に居候している一人暮らしのおひとり様です。物が無くても幸せな老後を送る事が目標です。
すっきりと、そして豊かにお洒落に暮らしたい。合間には勉強も。50代からの出発です。
アラフィフおひとり様予備軍のチープで楽しい団地暮らし。終の住処購入の夢を叶えるために日々節約中。
日々の暮らしの中でチクチクと針仕事をしている時間が一番好き 今からの暮らしもシンプルにネコさんと一緒に暮らしていこう
2021年春に無職になりました。 日常の生活の中で無理のない節約をするのが好きです。 地方在住、60代おひとり様の小さな暮らしblogです。
橋本病、喘息、腱鞘炎を抱える中年です。 ぽんこつながらも「明るい老後」を模索しています。
今日も楽しい嬉しいおいしい大好き!リウマチ治療は今年で12年目。2019年6月に4年4カ月の治験が終了しました。2021年3月に学生生活を終え国試合格!8月には新天地となる離島での新生活のために渡航しました。ゆるーくblog更新しています。
料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。
子宮内膜症と逆流性食道炎を治療しつつ、腎機能低下(G3)に抗いながら、ゼロウェイストとミニマリストを両立させて身軽に暮らしたい主婦。ごみ減量・脱プラ・家庭菜園・食品ロス・読書・旅行に興味あり。
家計を小さくして、1ヶ月14万円で暮らす。
子供(3歳)、夫と狭い1LDK(32.70㎡)で暮らす主婦です。 手狭だけど快適に暮らす為の工夫を記録していきます。
ほっきょく家の母ぐまです。こぐまのくま汰とささやかに暮らしてます。日々のくだらないことを綴っています
夫婦2人とハムスター1匹の暮らし。ガーデニングと手芸と甘いものが好き。
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
お気楽テキトーなミニマルライフと雑記ブログ
ネコと私との小さな暮らしを綴ります。
パッチワークも、アンティークキルトも大好きな針仕事 シンプルな暮らしを目指し、日々頑張っていこう
老後の暮らしに向けた日々の覚書
50代のシングルです。今の気持ちを綴る場所が欲しくなりました。子供が巣立ったら小さい暮らしでおひとり様になりたい。
布もの作家melの、 リネンとおやつと暮らしのこと。
アラフォー会社員の何気ない日常。美味しいもの、美容、不思議なこと、大好きなアイテムとたまに映画の忘却録。。
日々のなにげない暮らしを綴っています。小さな節約とシンプルな暮らしを心がけています…
3歳のむすめの母、くろうさです。3人家族が小さな家でコンパクトに暮らすため、 毎日片付け中。片付け、暮らしについて綴ってます。
ミニマリストに憧れている管理人のブログです。趣味は断捨離。これから断捨離を始めてみたい方やミニマムライフに関心のある方に読んでいただけると嬉しいです。
アラフィフ2人暮らし。これからの家計管理とちいさな暮らしを目指すブログです。
新しく学んだことややってみたことについて。暮らし、食事、お金、夫とのことなど。週1更新。
OLOG へようこそ。 由来はOL+BLOG=OLOGから。 文章と音楽が好きな平凡OLの筆者が 日々の暮らしをより良くする為の方法を中心に発信していきます。 これからよろしくお願いします。
猫のこと、部屋のこと、そして食費月2万で作る節約ゴハンのこと。夫婦2人と猫2匹+うさぎ1匹の小さな生活をお届けします。
シンプルライフを送るために、私にとって本当に必要な雑貨やインテリア用品、家電等を紹介するサイトです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
毎日コツコツ頑張る人のコミュニティ。 勉強でもダイエットでも筋トレでもイラストでもマンガでも文章でも、毎日何かしらの努力や作業をして得た成果を報告してモチベーションを上げましょう。 まずは毎日頑張るクセをつける為、このコミュティを活用してみてはいかが?
HONDA VT250スパーダと、 過去のバイクのブログです。
高齢社会、人生の残った長い時間を、皆さんはどのようにして過ごされていますか? あなたの過ごし方や、取り組み方、お花や風景、お写真だけでもここで披露なさいませんか。 お若い方も、お仲間にどうぞ〜
日々ひとは幸せを求めて生きている あなたはどんなことをしているときが、 幸せですか? どんな時間を過ごしていますか? なにかを見つけましたか? なにかに傷つきましたか? 迷いながらも生きて 歩いて 今も 日々、幸せさがして 小さな幸せに喜びを感じて・・・ その思いの綴りを覗かせてください。 そして、みんなの生きる力に。
伐採(ばっさい)は、森林の木竹を伐り倒すことであり、通常は丸太を生産する行為。 剪定(せんてい)とは樹木の枝を切り、形を整えたり、風通しを良くする事。庭木の手入れとして行われる。 見た目を美しくするのみでなく、養分を効率よく利用させて成長を促進したり、病害虫の繁殖を予防する効果も。 住みやすい暮らしのために、 庭木の伐採や剪定をおこなっている様子などをどうぞ。
東京のレトロな街を散歩しながら撮影しています 新宿周辺の公園の花情報・イベント情報をUPして います主に新宿中央公園・新宿御苑・代々木公園・ 明治神宮等の四季の花と風景の紹介と写真を日記風に UPしています。 新宿周辺の高層ビルの幾何学的な風景も紹介していますので 興味のある方は是非ご覧下さい。 現在ブログ村の「都市生活」で1位になりました。
富山好きなブロガーさん★集まってください! 富山のリアル情報やブログ更新のお知らせ、富山好きだけど県外住みなブロガーさん★ 情報交換しましょ 富山の美しい景色の写真なども!お待ちしてます★
ameba blog(アメーバ ブログ)ユーザー限定です。 美容・スポーツ・教養・趣味など、 大人から子供までどんな習い事でもOKです。
異文化、種族何でもアリ! みんなでいろんなネタを共有しましょう♪
何でもアリです! 今話題のモノ、気になるモノ、イロイロ教えて下さい☆