座右の銘は足るを知る! 60歳で満職して限りなく地味な日々ですが、 夫婦二人楽しく過ごしています。 週2回ペースのジム通い・・・ まさにちょうど良い幸せって感じ(^○^)
体験で学んだ子育てや、暮らしに役立つ情報をご紹介しています
育児や家庭のこと、節約、在宅ワーク、また教育などについて、ざっくばらんに綴っていくブログです。
いつまでも身軽に好きなことをしたい40代のブログ。暮らし、趣味、生き方など。
Fika(フィーカ)はスウェーデン語で「コーヒーブレイク」や「ちょっとした休憩」の意味。 Fikaができるようなくつろげる空間で暮らすインテリアや素敵な雑貨情報をお届けします!
60歳を目前にして、100歳まで、元気に・軽やかに暮らしていけるよう、日々の工夫・心がけなどをトライ&エラーで綴っています。
2020年にヘーベルハウスの戸建てマイホームに引っ越しをしました。理想の生活を叶えるために整理収納の勉強をし、家を整えていったら心までも整っていきました。「暮らしを整えることで人生も変わるんだ!」をお伝えしています。
日々の日常をつづっています。 在宅でのお仕事について、暮らしや愛用品について。 子育て・療育についてをのせています。 4人家族/兄弟のママ/在宅ワーカー
新しく学んだことややってみたことについて。暮らし、食事、お金、夫とのことなど。週1更新。
ロフトと土間とスキップフロア(おまけで井戸)のある家に暮らし始めました。家創りと日々の生活について少しずつ、綴っていけたらと思います。
大阪生まれ大阪育ち。マッチングアプリで知り合った年下彼氏との同棲生活やおすすめ情報をイラストと共にお届け!
3人子育て中のシングルマザーみさとんが、これからの生き方を考えるブログです。 看護師バイトのこと、イラスト活動のこと、子供の学校生活についてなどが多いです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
旅に出かけるときの手荷物を教えてください。 また、旅に必須アイテムやおすすめアイテムなど旅のお伴アイテムを 教えてください。 また荷物をコンパクトにするアイディアもお待ちしております。
ベランダやバルコニー、テラスを活用して、より暮らしを楽しむのがバルコニストです♪ 理想のバルコニーを作りたい方も、実際に楽しんでる方も、どしどしトラックバックしてくださいね^^
先送り癖を直したら、きっといろいろうまくいく。 今よりもっと楽に、もっと楽しく暮らすために、先送りを撲滅して、清々しい自分になりたい人、どうぞご活用ください(^_^)
掃除がはかどった。 断捨離をした。 素敵なインテリアを見つけた。 模様替えをした。 気持ちの整理がついたなど。 お気軽にトラックバックしてください。
バツイチの方のトラコミュです。 バツイチ シングルライフは自由で楽しいですが、 良い事ばかりでもないですよね。 良い事も悪い事も自分の責任。 100%満足とまではいきませんが、 楽しい事、嬉しい事、辛い事、悲しい事 皆さんで共有できたらうれしいなと思います。
日々の暮らしであなたが自由に感じたことなら何でもOKです! 自由だー!という方も、もっと自由になりたーい!方も、 お気軽にトラックバックしてください( ´ ▽ ` )ノ
重曹、クエン酸、セスキ、過炭酸ナトリウム etc. ナチュラルクリーニングに関する情報いろいろ! トラックバック、お待ちしています☆
スペシャルティコーヒーのトラコミュ。 既存のコーヒーのトラコミュとは一線を画す ハイクオリティなトラコミュを目指します。 コーヒー器具、コーヒーグッズ、 コーヒー生豆、スペシャルティコーヒー専門店・カフェetc. みんなで共有し合えたら最高です♪
ミニマリストに興味があります。
毎年12月。大掃除の季節に除夜の鐘108つにちなんで 片付け、断捨離®でモノをどのくらい手放しているかなぁとカウントし始めたのがこの煩悩断捨離の始まりです。 今はその半分、6月にも煩悩断捨離@ハーフと称し、1ヶ月で54、カウントしています。 年に二回の煩悩断捨離! 捨てたもの、どのくらい捨てているかしら?カウントしてみませんか? トラックバック大歓迎です♪