座右の銘は足るを知る! 60歳で満職して限りなく地味な日々ですが、 夫婦二人楽しく過ごしています。 週2回ペースのジム通い・・・ まさにちょうど良い幸せって感じ(^○^)
50代、インコと小学生子供と暮らす派遣社員おかん。
体験で学んだ子育てや、暮らしに役立つ情報をご紹介しています
ちょうどいいを見つけたい 小さな幸せを毎日みつけて暮らしていきたい🍀
いつまでも身軽に好きなことをしたい40代のブログ。暮らし、趣味、生き方など。
アラフィフ独女の日々の記録。雑記ブログ。蒙古タンメン中本、旅、ホテルステイなどなど。
衣食住 自分なりの程よさを探し丁度よく暮らしたい 団地住まい 息子と二人暮らしです
60歳を目前にして、100歳まで、元気に・軽やかに暮らしていけるよう、日々の工夫・心がけなどをトライ&エラーで綴っています。
ロフトと土間とスキップフロア(おまけで井戸)のある家に暮らし始めました。家創りと日々の生活について少しずつ、綴っていけたらと思います。
Fika(フィーカ)はスウェーデン語で「コーヒーブレイク」や「ちょっとした休憩」の意味。 Fikaができるようなくつろげる空間で暮らすインテリアや素敵な雑貨情報、暮らしの知恵などもお届けします。
育児や家庭のこと、節約、在宅ワーク、また教育などについて、ざっくばらんに綴っていくブログです。
1月29の日ロピアで、買ったもの無し
UR団地の外壁塗り替えがやっと終わった
配送事故を願いました・こたつ布団届いた
エアコン暖房だけだと足元が寒いので、省エネ暖房グッズ併用
10年に一度の寒波と寒い中、半額の買い物
いちごが250円で買えたので
寒いのに頑張ってる団地の花壇、バラ、桜?
白菜1個100円、夜の団地
断捨離「最愛の夫を亡くし3ヵ月 遺品整理に臨む 妻の理由」
土日はフリマ、2日で5000円の売上
耐震ラッチが壊れたので分解してみたら
映画「RRR」と「モリコーネ 映画が恋した音楽家」
今年のバレンタインチョコレート、猫キャラが人気
飽きないアップルパイ、半額59円だと底値の頃のバーガー値段
キレイが嬉しい
☆ログハウス〜現在のロフトの様子before after☆
いつでもあったかい飲み物を
ていねいな暮らしに立ちかえる朝
見かけると幸運が訪れるかも?知っておきたいエンジェルナンバー
シンプリスト生活(Tommy 著)
遅ればせながら、人気の白山陶器COMMOの小鉢を使ってみた!
空き家になった実家、もう戻れない母を思うと
ひで~ あだ名!!🧔🏻♂️
なんだか花粉を感じる、花粉症対策
【無印良品】値上げ前の駆け込み購入と整理収納
【50代夫婦】夫が喜ぶ朝の日課。
粛々と、小さな夢を叶えまくろう。
興味のないモノやエネルギーを奪うモノは、速やかに手放すべし
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
私は…世の中を甘く見てるのかもしれない。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)