5年前に最愛の嫁を亡くし、今は嫁が可愛がっていたワンコと二人暮らし。いつか自分も天国に行ってまた嫁に会えたら「ひとり暮らしもなかなかよかったよ」と伝えたい。
猫とお花と音楽と。そして時々おいしいものを。ひとりの日々を楽しく綴ります。批判やネガティブ記事は(多分)ありません。
後半の人生も、コンパクトな暮らしをしつつ、 まったり過ごせたらいいなと思っています。 日々、思うこと、感じたことを時々写真とともに 綴っています。
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
好きなこと、好きなもの、シニア夫婦ふたりの生活、シンプルライフ、小さな幸せの積み重ね
2014年7月生まれのラグドールの柚子ちゃんと夫との暮らしです。
年金暮らしの日々を綴ります。
フィリピンと日本を行ったり来たり、そんな中で体験したこと、気づいたこと、感じたことを気儘に綴ります。
認知症の義母が特養に入居してからの生活記録です。 長男家族と同居の事、 高齢者に突入した私のことなどを気まぐれに書き綴っていきたいと思います。
残りの人生、明るく楽しく。ファッション画像が好き。
シニア世代が快適に暮らせるお手伝いとして『便利な家電』など情報発信をしていきたいと思います!
人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。
日々がんばらない、もうゆっくりしようかな 60代の好奇心、不安感、挑戦、節約などなど 日々の暮らしを書き綴ります
コツコツ貯めた資金でコツコツ株取引している記録&料理、節約などの日常
はじめまして。地方に住むアラカン主婦です。2019年の秋から「ある日突然」ということが重なって、自分の「人生の片付け」を始めることにしました。その記録を綴っていきます。
夫(70代)と息子(知的障害&自閉症40代)の3人年金暮らし。老後・介護・お金の話ななど綴っています。
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
断捨離から始まって、インド哲学に触れヨガの練習。インド哲学から仏教・禅へと関心が移ってきました。日々の学び、考えたこと、感じたことを自分のメモとして書いていきます。60歳過ぎても進化中。シンプルで心穏やか健康を目指しています。
夫婦2人で運営していた小さな温泉宿を65歳でリタイア! 国民年金の不足分を補うために、65歳からの就活を始める予定がコロナ禍で方向転換。パートは諦め初めての専業主婦暮らし、流れに身を任せています。
建築士&ライフオーガナイザーほんまゆりの、子どもとお片付け、実家の片づけ、シンプル丁寧な暮らしの提案
人生の砂時計 のこりの一粒まで自分らしく生き生きと
いわゆる人生の節目かもしれない、還暦を迎えた日々を綴ります
建築士(経歴27年)|「大人の楽な暮らし」を発信中。昭和23年創業材木店が母体。木にこだわり有。リピートのお客様と紹介がほとんどなのが自慢。建築士の夫と子供と3人暮らし。 🔶HP https://www.i-itaya.com/
ブログ村にて更新が反映されていませんが更新しています! 【五十路に突入!独女!/札幌在住/Wワークのフリーター!(^o^)】 かーらーのー、とうとつな正社員雇用&役付き任命!
スイスで人形、テキスタイルアートなどの創作活動の様子、そしてスイスでの日常の暮らしを綴っています。
デパスの頓服が処方できない
【必見】高齢者の金融機関引き出し制限、賢い突破術
好きなことを奪う
高齢者の お財布紛失防止
母の退院と兄の入院
話す前に閉口(-_-;)昔話をしてるんじゃないのよ
「安心できる居場所がほしい」「孤独だ」こう感じた時に考えておきたいこと(若者、高齢者、その他支援を必要とする人)
退院の朝
橋幸夫さんの認知症を公表(夢グループ:石田社長)
断捨離ができない
イベニティを打ちたくない
高齢者施設ってどうなの?
サブリースは善か悪か?高齢者を狙う持家の押し買い!政府が進めるサブリースの促進とは
心のエネルギーも老化するのでしょうか。夢中になるということがなくなったなぁ。
退院に向けての栄養指導
九十九里の海近くで、リタイアライフ。保護犬保護猫4ワン2ニャンと、走ったり庭いじりしたり、のんびり過ごしています。
けつ曜日 幸ウンとソアホック
No.923 エコーキルトまで
健康でいることは、人生の中でも大きな【節約】になっていると思っています。
しあわせは食べて寝て待て NHKドラマ10 第8話
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅をして、感じたこと【あとがき】
【AI武士が語る。】水疱瘡の歴史と予防の道――疱(ほう)を恐れるな、無知を恐れよ【29巻】
【AI武士が語る。】体の変形とその予防の極意~姿勢を整える10の意識~【28巻】
【AI武士が語る。】居眠りは脳の強制リセット~防ぐ10の方法~【27巻】
恐ろしい!慢性炎症の原因と老化や健康寿命に影響 予防対策
ちょっとしたダイアリー『副菜が多すぎる!』
【Coke ON #98】〖Diet #56〗赤城乳業チョコミント
睡眠は大切ですね
今日の一冊:「みんなに好かれなくていい」 和田秀樹著
【AI武士が語る。】異国の地・日本で暮らすということ~外国人が日本に住み始めてから起こる10の変化~【26巻】
No.922 公共の場で思う事
鉄子さんの相棒
住み心地も資産価値
東京、神田明神~上野公園へ・神社でおしゃれカフェと上野の自然に癒される・休日中高年夫婦散歩
今週の捨て いつまで持っておくのか
奇跡の復縁劇!元サヤ成功者が語る愛の法則
【FAQ編】STEPN_GO_初期費用ガイド:始め方から収益化まで徹底解説
【FAQ編】aruku&(あるくと)アプリ無料版徹底ガイド:機能・使い方・安全性まで完全解説
1週間かかけて5月の振り返りをする
子供が結婚しても家から出ないでほしいというママさん&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
お出かけ&お散歩ポーチがすごくよかった件
【元カレのSOS】心変わりサインを見抜き、愛を取り戻す方法
【本編】プロジェクトゼノ_やばい!知っておきたい情報まとめ
【FAQ編】ポイ活と税金の関係を徹底解説!知っておきたい注意点
お詫びと 感謝の日
石好き集結!第7回名古屋ミネラルマルシェSpringへ〜地球からの宝物を求めて〜
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)