8日前
不真面目のススメ〜 宗教、健康志向、他人の目、常識・・・
11日前
老人になるのも大変な国〜老後くらい幸せに
25日前
人生は送りバント〜バントする奴と塁に出る奴
老後に貯蓄が0でも生きていけることを証明
健康診断はやめた〜健康というストレス
入院準備〜真っ先にこれやって笑われる68歳
神様が凡人だけに与えた長い人生〜人生が長い人と短い人
ミニ丼の大盛りください!〜頼んだらどーなる!?
簡単に手に入るものに価値がありますか〜結婚はしたけど・・・幸せではない人へ
楽しい日本?小学生か!〜減税が一番楽しいんですけど!
ほぼ、がん確定〜お別れを言う時間はありそう・・・
【年金生活】貯金が減らない不思議
終活?暇人か!死ぬまで生きるんだよ!
歳とったら選択肢がない?〜有利じゃん!だから迷わずやるのよ!
毎日が同じ繰り返しでクソつまらん〜そう思っている人へ
今日の朝ごはんと、クロスステッチの進捗
1日前
腹部エコーを受けてきた。 帰りにくまフェス行ってきた!
2日前
百均雑貨と鍋を買う & 母の日パフェを御馳走する(逆?)
3日前
クロスステッチとオーディブルの怪しい関係?
4日前
不要なPCを処分した。デジタル遺産の処分費用は…
5日前
クロスステッチの進捗 & 半年育てた草花をざっくりと…(ちょっとグチ)
6日前
ひとりでイタリアン & もうすぐ端午の節句。
7日前
ひとりパフェの会は、抹茶のパフェ(英国館風)
8日前
バラが咲いてきた! & あさごはんを食べ過ぎた。
9日前
おひるごはんは2人分 & クロスステッチ新たにスタート!
10日前
ひとりごはんは、お魚で。
11日前
【祝】クロスステッチ「春風のしだれ桜」ようやく完成!
12日前
あさごはんは、コロッケサンド & パンジーを飾る
13日前
骨董祭に行ってきた!
14日前
ひとりごはんは白麻婆 & クロスステッチの進捗
1日前
不正クレジット引き落としか??
4日前
某Q&Aサイトで質問してみました。癌ステージ4の看護
7日前
膀胱癌ステージ。4の義姉、抗がん剤治療始まりました
8日前
清水の舞台から飛び降りた気持ちで買った高価なサイドボードを捨てられた
11日前
隣の若奥さん、完璧畝づくり。
13日前
夫婦喧嘩の後に考えたこと。
15日前
パソコンで夫婦大喧嘩
16日前
膀胱癌ステージ4の義姉、入院し5日目。
21日前
義姉の膀胱癌、ステージ4
22日前
滋賀県の「石山寺」へ行ってきました。
23日前
京都旅行「錦市場、京都府立植物園」
24日前
いしだあゆみさんを偲んで描いた似顔絵
29日前
「久々の畑仕事、体中が喜んでいます」「読んだ本・女ごころ・サマセット・モーム」
総勢10人、子供達の帰省ラッシュ
高齢者あるある?睡眠の謎。
3日前
酵素玄米炊飯器 こんな便利な物があるんだ
13日前
おにぎりの作り置き 空いた時間の使い方
14日前
自力整体とヨガの違いと共通点 動く瞑想で内観する
15日前
見つけた宝物のひとつ 自力整体のDVD
16日前
家の中での宝探し お金を使わない生活
25日前
風邪の効用 免疫は自然に獲得したほうが強いらしい
26日前
お寺は女性を救えるか?助産師永原郁子さんのドキュメント
28日前
背筋がすっと伸びる動画 バレエ団の内幕にはまっています
生きることが皆苦だったとしたら 死ぬことは喜ぶべきこと?
たたずまいとか後ろ姿で教えられることもある
鎌倉の祈り 3,11追悼・復興祈願祭
今年の手作り味噌 失敗と来年への覚え書き
スマホを忘れた→買い物しない→物が増えない→後悔しない
物欲と戦いながら小物作り ある物を使い切る
旅行をして思うのは 洋服はそんなにいらない あると面倒
2日前
生活費はいくら必要?──“老後支出”のリアルと落とし穴
9日前
“老後2000万円問題”って結局なに?──報告書の本当の意味
13日前
50代からの腸活革命:エビオス錠とビオスリー併用で実感できる健康効果
16日前
【50代のうつ病と早期リタイア】働かずに穏やかに生きる方法
23日前
【50代のうつ病と社会復帰】無理なく働く方法と再就職のポイント
【50代のうつ病と向き合う】治療と回復へのステップ
【50代のうつ病とお金の不安】傷病手当・障害年金・失業保険で生活を守る方法
【50代のうつ病と仕事】会社を辞めずに傷病手当を活用する方法
50代のうつ病予防と早期発見のポイント
【50代の読書術】Amazon Kindleアンリミテッド徹底活用ガイド|おすすめ端末&使い方まで詳しく解説
【50代の読書術】Amazonアンリミテッド徹底活用ガイド|おすすめ端末&使い方まで詳しく解説
更年期とうつ病の密接な関係とホルモンバランスの影響
50代のうつ病とは?年代特有の症状と原因
50代の自己肯定感向上プログラム:自分をもっと好きになる
科学的根拠に基づく50代からのデジタルライフ最適化ガイド
1日前
70代からの家づくりのポイントは「見える化」① : お客様の声 戸建リノベーション 70代男性 Kさま
24日前
#011_「性能」と「暮らし」のあいだ。それが暮らしやすい家づくり
#010_新築するなら【耐震等級3】、安全面以外でもおすすめな理由(50代の家づくり)
#009_うちの家、大丈夫?50代から考える“わが家の耐震診断”。大阪市の補助金の例
#008_50代でリフォームを考え始めたら。後悔しないために「自分の本音」に気づこう
#007_”普通の家”ってどんな家? “普通の家族”ってどんな家族?
#006_ 50代から考える!広すぎる家の活用法と住み替えのポイント
#005_大人世代はキッチンをオープンに!ただ、本末転倒にならないように注意して。
blog【本】「DIE WITH ZERO」これは“お金の話だけじゃない”とおもった話。
# 004_転ばぬ先の“裏テーマ”!50代・60代から考える、未来にやさしい家のリフォーム
#003_美容も健康も家計も!「窓の断熱リフォーム」が大人の暮らしを変える理由
#002_子どもが巣立った後、家をどうする?今から始める住まいの見直しリフォーム
#001_大人の暮らしは“肌触り”重視?! 自然素材のインテリアデザイン、床フローリングで整える快適空間リフォーム
blog_【家事セラピスト】「持っているけど使わないもの」は何ですか? から広がる暮らしの話
#000_女性建築士が考える「大人の暮らしやすい」って?大人のリフォームのコツは?
24日前
気軽な気分でカットモデル 「言えばよかった?」でヒヤリな体験
チョコレートで罪悪感 ご厚意でいただいたのに食べられない
楽しい外食のはずなのにモヤモヤ 夫婦の距離感
バッテリー8年は使いすぎ 買い物に行くはずが まさかのJAF待ち
天然の冷蔵庫?!冬の窓辺を野菜室に 節電効果は?
節約のはずが逆効果!? おふろの残り湯利用で失敗したこと
『早死にする』と言われた母 占いに行く前に知っておきたいこと
【注意点あり】5年でさびるルミナスラックにがっかり やすりでピカピカに エレクターとの比較
ヘビのご縁をいただく葛飾八幡宮 千本公孫樹と愛らしい狛犬に癒される
本光寺のおみくじが楽しい! 招き猫おみくじの色の意味 千葉県市川市
「これ、ヘビじゃないよ!」主人の一言で気が付いた意外なおみくじ 本光寺 千葉県市川市
ダイエット中でもうれしい小ヒレ定食 とんかつ美とん 千葉県柏市
勝負運が上がる 香取神宮でおみくじを引いてみた
海辺の町で楽しむ!千葉・白子町・一宮町・睦沢町の穴場スポット
紙の雑誌からデジタルへ…残りの購読料はどうなる?
【シニアの暮らし】旅行帰り翌日ですが怒濤の金曜✊。。
通帳2冊を握って解約へ!家計簿が狂った原因は“放置口座とスイープ設定”だった件。【5月9日】
次のパターンとキルティングと衣替え
寒いからキルティング
危険なおやつ
今日の朝ごはんと、クロスステッチの進捗
ブログの中身、目の疲れ対策など、変えてラクになったこと
ブックオフ店員さんの一言でキャンセル取り下げる( ;∀;)💦
グリーンディの振休で本日は記事の更新はお休みです
【シニアのGW】旅先で…今日は何をしましょうか?。。
「オレンジピール」のミニキルトと肩の痛み
楽天スイープで家計簿が大混乱!たった23円で1時間の損失?シニアのブログと食卓記録【5月8日】
楽天スイープで家計簿が大混乱!たった23円で1時間の損失?シニアのブログと食卓記録【5月8日】
お気に入り洗顔料
腹部エコーを受けてきた。 帰りにくまフェス行ってきた!
山専服を普段に着る心地よさよ
【FAQ編】ラストオリジン_始め方ガイド:初心者向けよくある質問集!
2025年のGW何してた?やることリスト全部やったGWの振り返り
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
【本編】ポイ活と確定申告、知っておきたい基礎知識
(絶対とは言い切れないけど) 私は心を病まないと思います。
傘の買い替えは今回も迷わずコチラで
非関税障壁ってトランプに言われる筋合いはないが
私が この世で一番恐ろしい モノ は ”人間”です。
【楽天マラソン】絶対にお得!オススメの福袋
これからでも間に合うオクラの種蒔き 絶対失敗しない発芽方法
高価買い取りとは?厳しい現実、記念切手
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
リサイクルショップ 500円→0円→〇〇円!!!!に妻の粘り勝ち。
奇跡の復縁劇!成功カップルの秘密を大公開