5年前に最愛の嫁を亡くし、今は嫁が可愛がっていたワンコと二人暮らし。いつか自分も天国に行ってまた嫁に会えたら「ひとり暮らしもなかなかよかったよ」と伝えたい。
後半の人生も、コンパクトな暮らしをしつつ、 まったり過ごせたらいいなと思っています。 日々、思うこと、感じたことを時々写真とともに 綴っています。
猫とお花と音楽と。そして時々おいしいものを。日々を楽しく。批判やネガティブ記事は(多分)ありません。
好きなこと、好きなもの、シニア夫婦ふたりの生活、シンプルライフ、小さな幸せの積み重ね
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
2014年7月生まれのラグドールの柚子ちゃんと夫との暮らしです。
認知症の義母が特養に入居してからの生活記録です。 長男家族と同居の事、 高齢者に突入した私のことなどを気まぐれに書き綴っていきたいと思います。
年金暮らしの日々を綴ります。
残りの人生、明るく楽しく。ファッション画像が好き。
フィリピンと日本を行ったり来たり、そんな中で体験したこと、気づいたこと、感じたことを気儘に綴ります。
人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。
60代となりましたが、 幸せな人生と、豊かな生活をするため、まだまだジタバタしています。 まだまだいろいろなことに挑戦してみたいと思います。 そんな日々を書いていこうと思います。
コツコツ貯めた資金でコツコツ株取引している記録&料理、節約などの日常
断捨離から始まって、インド哲学に触れヨガの練習。インド哲学から仏教・禅へと関心が移ってきました。日々の学び、考えたこと、感じたことを自分のメモとして書いていきます。60歳過ぎても進化中。シンプルで心穏やか健康を目指しています。
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
はじめまして。地方に住むアラカン主婦です。2019年の秋から「ある日突然」ということが重なって、自分の「人生の片付け」を始めることにしました。その記録を綴っていきます。
建築士&ライフオーガナイザーほんまゆりの、子どもとお片付け、実家の片づけ、シンプル丁寧な暮らしの提案
人生の砂時計 のこりの一粒まで自分らしく生き生きと
ブログ村にて更新が反映されていませんが更新しています! 【五十路に突入!独女!/札幌在住/Wワークのフリーター!(^o^)】 かーらーのー、とうとつな正社員雇用&役付き任命!
戸建てからマンションに住替え 夫とわんこと小さな暮らししています
九十九里の海近くで、リタイアライフ。保護犬保護猫4ワン2ニャンと、走ったり庭いじりしたり、のんびり過ごしています。
自然と共に、あるがままの自分にくつろぐ
【魚のじげん】三宮EKIZO神戸 高架下の酒のアテが美味しくオシャレな居酒屋
くろすけ、コロナから復活
【くずし割烹ZUTTO】垂水駅東口1分 豪華ランチは食べなきゃ損!味覚も視覚も大満足
【喃風 垂水店】どろ焼、海鮮も熱々鉄板で美味しく頂けます
【駅訪問記vol291】 加古川線(三木鉄道三木線) 厄神駅
兵庫県 紅葉と夜景の旅 5日目
JR武田尾駅 (兵庫県宝塚市)
【スイーツクラウン 須磨 月見山】恵方ロールは2月1~2日、2日間限定販売の1人用ロール
【駅訪問記vol290】 加古川線 市場駅
【ごん太】垂水駅西口南 徒歩1分の大衆居酒屋で平日生中280円
【駅訪問記vol289】 JR神戸線 三ノ宮駅
【ドットドーナツ.donut 阪急三宮西口】行列のできる美味しい生ドーナツ屋さん
【一天一面 蘭州拉麺センタープラザ】神戸三宮で本格牛肉拉麺、太さ辛さカスタマイズ
「大阪オリックスバファローズ」の実現を希望します・5
くろすけ、初めてコロナに罹る。
やらかした
アメリカで出会ったくせの強い元同僚
これは愚痴
1200円の価値があるのかな? バッグの修繕してみたけれど
コミュニケーションスキル向上の秘訣:みんなが抱える疑問を解決する方法
職場のあの人を振り向かせたいあなたへ贈る、心理学に基づいた恋愛成就ガイド
あなたの「宿命」みつけたり、そんな解決策大公開!
気の合う人との探求:ダウンシフトと不安定な居場所
任意整理をした個人情報が洩れないか心配…
「安かったんで黄色のK1200を買っちゃった!」
なぜか「嫌われる人」にならないための心理学!職場での好感度を上げる科学的テクニック
呼び出しを食らって、「黒ひげ」修理断念〜!
何年も前の喪服が着られた ダイエットは節約になる
職場のサーバーがいきなりダウン!大混乱の一日。
【東京新聞】『初音ミク』と愛を誓った男性の物語:家族と職場からの反対を乗り越えて
(日本一時帰国´24)10年ぶり2度目の金沢旅行
片付けたくない時だってある!数日放置中
心の老化か?楽しいという気持ちを忘れました
優待案内が届きました!!/今日の売買/ジャンボイチゴを貰いました!!
長期目標恐怖症!?でも何かを育ててみたくなる話
オフホワイトのリネンパンツとナチュラルコーデ
「ちゃんと防寒する」というマナー、あるいは義務について。
【楽天マラソン】買いモノリスト! &気になっているワンピース
ごはんの友って大事だった
・・・いろいろ捨てたい・・・
セリアの変換アダプタ。
【しまむら】高見えコーデ&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
新NISAや投資の暴落時にどうする?ろうばい売りや不安を乗り越える対策と心構えとは
【節約効果抜群】ミニマリストはセールも味方にできる
母はちょっと超人(私から見たら)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)