アラフィフ独身女「ひつじ」です。フウテン生活ゆえの、年金には期待できず。低所得&薄給人生での起死回生を狙って投資(WealthNavi・インデックス投資信託・優待株・高配当株・米国株&ETF)運用中。 半分くらい日々のつぶやきですが…
母とふたり暮らしの日常と いずれ迎える老後の準備の記録です
ひとり+老犬の穏やかな暮らし。50代で築20年の戸建てを購入。大好きな家で愛犬達とすっきり暮らしたい
50代半ばのバツイチ。この歳になってやっと前向きになってきた自分を応援したい。
一人が好きなインドア派。 50代独身。 そんな私の独り言。 本を読むことが好きです。
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
50代アラフィフ貧乏おひとりさま一人暮らし貯金ゼロ。情けない家族への愚痴、母の介護ストレス、うつ病の事、食費は1ヶ月1万円未満を目標に節約料理や手作りデザートも紹介しています。現在、お掃除の短時間バイトやフリマの収入で何とか生きています。
自称パリ暮らしのくろねこニケとおひとりさまママンの小さな暮らし。大人のインテリア、大人のファッションをお金をかけず楽しみます。
59歳、おひとりさま。65歳までに1、000万円貯蓄できるといいな。
50代、微妙なお年頃。成人した子供が2人います。でも、基本、おひとりさまです。
都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越し、住まいも自分もメンテが必要と老い仕度を始める。自分と向き合い暮らすアラフィフ団地生活の日々を記録
2020年12月から好きなことだけすることにしました。 普段はよく走ります。 太りやすい体質なので、太ります。
日々の気づきを気まぐれに綴っています。神社仏閣、散歩、読書、美術館巡りが好き。
アラカンおひとりさまと猫一匹扶養中。 40代でまさかの離婚。以来おひとりさま。 キラキラとは縁がないけど、楽しいこと、悲しいことなど、共有出来たらうれしいです。あとは、老後の備えとか・・・。
アラフィフおやじが50目前にして始めた趣味の御朱印集めや日々の体験などを自由気ままに紹介するブログです。
女が自分の力で生きていくために必要なものは少しのお金と健康とハリのある暮らし。
50代独身女性のぼっちで寂しい日々を淡々と時に怒って愚痴愚痴と時に悲しくさめざめと綴っていきます
50代バツイチの一人暮らし。古い団地をリノベーションした2LDKの住まいを購入しました〜。
樂しく ほどよくこだわりのある生活で暮らしを整えて 歳を重ねていけるよう50代の今を あらゆる角度からシェアーできる情報発信ブログです♪
大阪在住のアラカン会社員。のんびり電車で旅をするのが好きです。美味しいものが出てくる本や海外ドラマも大好きです。旅と読書に浸れる定年ライフが待ち遠しくて仕方ない。そんな日々を書いています。
アラフィフ間近の40代女子(?)が、マンション購入記録、貯蓄、節約などについて書いています。セミリタイアを夢見て節約中。
巨大子宮筋腫のため、子宮全摘手術をしました。 おひとりさまの入院はいろいろ大変でした。 闘病中の女性のみなさん、さらにはおひとりさまで頑張っている女性のみなさんに、今回の体験が少しでもお役に立てば幸いです。
50代おひとりさまが独学ピアノを始めました。 リアルでは「ピアノを始めた」とは恥ずかしくて言えなくて…。 なまあたたかい目で見守っていただけると幸いです。
アラカンです。ずっと独り身。きっとこれからも...。 いろいろ不安はあるけど、あせらずボチボチやっていけたらいいな。
50代・一人暮らし・バツイチ♀の暮らしぶり スキンケア・毎日のご飯・ベランダ菜園のことなど日常を気ままに綴っています。
40代で離婚、50代からおひとりさまパートタイマー🌟本業&副業ライフハック日記
2012年、47歳のときに熟年離婚をしました。 財産分与もなく住む家も追われ絶体絶命のピンチを乗り越えて、それでも前向きな人生を!をモットーに頑張っています。
50歳お一人様。自律神経失調症歴5年、今日も生きてます。 今の自分に出来ることに一歩ずつ挑戦中。鍼灸・漢方を取り入れて、回復に向けて役立ったこと、言葉、アドバイスなども書いてます。猫、映画、人生楽しんでいきたい。
在米生活30年、現在シリコンバレーでおひとり様生活を満喫(?)しているアラフィフです。これまでの思い出話、日常の徒然、おひとり様で思う【今】をノンビリ綴っていきます♪
おひとりさまの生活は心身の健康あってこそ。子宮全摘手術を経験して、体調不良時の不安や、おひとりさまゆえの苦労を実感しました。 おひとりさまで頑張っている女性が、助け合えるコミュニティができることを夢見ています。
40代半ばのおひとり様です。旅・お酒が好きです。ほのかに酔っぱらいながら、地味に生きています。
53歳の会社員です。自分の気持ちや日々の生活のこと、退職に向けた様々なことを綴っていきます。
アラフィフ独身女の雑記です。 雑誌編集者。 <関心ごと> ドラマ/映画/本/編み物/アーリーリタイア/一人旅
BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫しています。 わたしの自分時間を彩るものたちがたくさん集まったブログには、美味しいご飯にスイーツ情報も満載です。旅行や日々の出来事も思いつくまま、気軽に綴っています。
クルーズに関する情報や旅行、趣味のことなど、 日々、素敵、楽しみなことを探して、見つけたことを書いています。
湯う(言う)だけ・・・日記。アラフィフ独女OLがボケ予防の為に書いています。
波瀾万丈な人生にほとほと疲れてしまったが、まだまだ人生は終わらない・・・
離婚をして6年。 祖母と母をいっぺんに亡くし 大きな悩みを抱え不安だらけのアラフォーです。
老後なんてまだまだ!でもいつか来る『老後』に向けて生活・お金をリアルに発信
令和とともに熟年離婚しました。キラキラしていなくても毎日が穏やかでストレス少なく時間が過ぎていくことに幸せ感じています。子ども達と4人暮らし。
1971年生まれ。女性。バツなし独身。貯金もない。家族や親戚づきあいも薄い。でもなんかここまでこれてる。
結婚歴なし子供なし独身のおひとりさまが50代手前でマンションを購入しました。そのときの記録や選び方などについて書いています。(「おひとりさまゆるゆるサバイバル」からマンション記事を移行したブログです)
地味人生なようでいて、、いろいろやってきた還暦間近。 おひとりさまが徒然なるままに書く日記。
人生も50年を過ぎ,待っているのは老齢期。このまま終わっていいのだろうかと自問自答する日々。2匹の愛犬との暮らしや日々心を占める雑多なことを素直に綴っていけたらいいなと思っています。
思ったこと、感じたこと、私の心とつぶやきと
14歳の高齢犬こじろうさんとワタシ。わんこの事や、日々のあれこれを綴っています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
希望があれば祈り 絶望があれば祈り 失望があれば祈り 笑顔で起きて一日精一杯生きる! 祈り祈ることが希望につながる!
おっさんと呼ばれる年代。なかなか自分の時間が作れない。お金もない。そんな中でも自分の趣味を大切にもっておられる人達のたまり場になればと思っております。因みにトラコミュ名は自分の趣味でもあります(^^)
風水・開運法の中でも、東西南北「方位」「方角」についての記事を書かれた方、お気軽にトラックバックください。
筆談ホステス〜銀座で話題になっているその人の「愛言葉」 一連の報道を通し、いまやその存在を日本中が知ることとなった斉藤里恵さんは病気の影響で1歳10カ月で聴力を完全に失いました。ハンディをものともせずに成長する里恵さんですが、次第に周囲との軋轢などから落ちこぼれてゆきます。お酒、たばこ、そして盗みまで…。しまいには青森一の不良娘とまでよばれるまでに。 そんな青春という闇の中にいた里恵さんが偶然見つけた天職がホステスの仕事でした。他のホステスのように上手には接客のできない彼女がペンとメモ帳を駆使する『筆談』で行うコミュニケーションが青森で、そして、銀座で大評判になるのに時間はかかりませんでした。
神社や寺にある五色幕。 特別なときでなくても日常にも五色や五行が! 色風水で生活に取り入れている人も多いのでは? たとえば節句行事の七夕の五色の短冊や 鯉のぼりの吹き流し。 上棟式、地鎮祭、七五三、お正月などなど 子育てや住まいの身近なところに五色や五行があります。 気軽にトラックバックを!
クリスマスは愛情一杯兄弟姉妹家族で過ごしましょう! 本当の聖なる夜〜クリスチャンになれば・・・恋愛も! キリストの誕生を味わうクリスマスの真の意味も理解できるはず。
「境界性人格障害」の心性を個性に昇華して生きられたらいいな〜というコミュです。それを目指して日々を送ってみえる方、ご参加ください。一緒に「ボーダーラインパーソナリティ・スタイル」を実現させませんか?
さまざまな解離性障害に悩まされている人、障害までいかないけど不思議な体験をしてる人が集う場所です。気楽にご参加ください!
エコロジーをテーマにしたイベントをTBしてください。環境問題、ごみ問題、電力問題などをテーマとして開催されるイベントや祭りなど。 流行としてのエコではなく、まじめに未来のことを考えていきたいですね。 どこか遠くの人のためではなく、自分自身のために。
お誕生日おめでとう! ハッピーバースディ!! 産まれて来て良かったなと思える瞬間をトラバ☆ 誕生日パーティや出産祝い、 人間以外にも犬や猫、すべてのものに祝福を♪